宝来軒

3.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact 宝来軒

住所 :

Asanumacho, Sano, 〒327-0831 Tochigi,Japan

電話 : 📞 +8889
Webサイト : https://sanoramenkai.jp/horaiken/
カテゴリ:
街 : Tochigi

Asanumacho, Sano, 〒327-0831 Tochigi,Japan
y
yakyo katagiri on Google

元祖的な時代を生きている店ですね。 なので新しいもの取り組みはないかもしれませんが、昔ながらの佐野ラーメンです。 大概、歴史があるお店は、良くも悪くも味が変化してしまいます。 こちらもその一つ、あじのバラつきがあります。
It's a store that lives in the original era. So there may not be any new efforts, but it is the old-fashioned Sano ramen. Most of the time, the taste of a store with a long history changes, for better or for worse. This is also one of them, there are variations in horse mackerel.
しがおすま on Google

ワンタン麺のワンタンが、とぅるとぅるです。麺を際立たせるため、具材がさっぱり系にしてる感じです。始まるのが遅いイメージですが(11時45分くらい?)おすすめ致します。手前がワンタンチャーシュー麺、奥がワンタン麺です。
Wonton noodles are Wonton noodles. To make the noodles stand out, the ingredients are refreshing. It seems that it starts late (about 11:45?), But I recommend it. Wonton char siu noodles in the foreground and wonton noodles in the back.
栃木太郎 on Google

佐野ラーメンの発祥の店とされる宝来軒。これまで食べて来た佐野ラーメンと比較すると魚介系が強く感じるスープです。サイドメニューも無いが…昨今の人気店には無い佐野ラーメンの歴史に触れる事が出来る貴重なお店です 。
Horaiken is said to be the birthplace of Sano ramen. Compared to the Sano ramen I've eaten so far, it's a soup that feels more fish-based. There is no side menu, but it is a valuable shop where you can experience the history of Sano ramen, which is not found in popular shops these days.
第六感平民感覚 on Google

ついに、竹フミで佐野ラーメンの元祖と言われる店に!昨年TVで紹介があったが写真のように歴史を感じる!店内には2010年から2019年にかけてのサイン色紙が数多く見られ、かなり有名な芸能人がこられたようだが、古い色紙が目立つ!この店の付近は佐野ラーメンの激戦区と見られ70メートル離れた所に新しい佐野ラーメン店があり駐車場も広い事もあり混んでいる!しかし、当方が待つ11時40分開店の宝来軒は4名待ちで開店も10分遅れ! ※チャーシューワンタン麺大盛100円増を注文!味は佐野ラーメン!麺は腰があり旨いがチャーシューは昨今の他の店舗のレベル!席数は26名、相席不可だと8名かな!味は★3!、4は付かない!レトロな雰囲気を味わいたいなら★4!
z
zuka 3valley on Google

醤油ラーメン一本で勝負している、伝統を感じる味。 純手打ち麺と、レトロスタイルスープを味わうらーめんです。 少し驚いたのが 、ワンタン麺とチャーシュー麺で明らかにスープの温度が違う⁉ オープンして直ぐだったので、チャーシュウが冷え冷えで、スープの温度を下げてしまったのでしょうね?
A taste that feels the tradition of competing with a single soy sauce ramen. Ramen with pure handmade noodles and retro-style soup. I was a little surprised that the temperature of the soup is obviously different between wonton noodles and char siu noodles⁉ It wasn't long after it opened, so I guess Charshu got cold and lowered the temperature of the soup, right?
N
Noir chat on Google

とりあえず駐車場の狭さと段差の高さが大変です。 接客はいまいち。 ラーメンはスープが醤油感強めではあるものの麺は他の老舗佐野らーめんよりはコシが感じられて良かったです。 チャーシューはバラ肉の柔らかめが好みの私としては、固く好みではありませんでした。 ワンタンはこんなものでしょうと許容範囲内。 2度訪問した結果、個人的な好みとしては普通のラーメンで良さそうですが、それでもリピートしたいと思えるお勧め店です。
For the time being, the narrowness of the parking lot and the height of the steps are difficult. The customer service is not good enough. Although the soup of ramen has a strong soy sauce feel, the noodles are better than other long-established Sano ramen. As I like the tenderness of the ribs, I didn't like the char siu. Wonton is within the permissible range. As a result of visiting twice, it seems that ordinary ramen is good as a personal preference, but it is still a recommended shop that I would like to repeat.
。にしし on Google

ラーメン¥700 創業昭和5年、佐野ラーメン発祥という偉大な経歴なお店。店内の壁にはその歴史を物語る様に有名人のサインの数々が凄い。 で、本題のラーメンですが自分が過去に行った大和、日向屋、大山らの出汁を強調した物に比べるとスープはかなりに大人しい醤油の効いたホッコリ優しい印象の物。正にノスタルジック。主観では普通に美味しいラーメン。ある意味でアクセントになって連食するには良い。 チャーシューは出汁柄の様でプレーンな物。 麺は大山なんかの如何にも多加水でデュルンとした物よりギュッとして噛み応えがあってこれはコレで美味しいので麺にコシを求める方には良さそうです。
Ramen ¥ 700 Founded in 1945, this shop has a great history of being the origin of Sano ramen. There are many autographs of celebrities on the wall inside the store to tell the story of its history. So, although it is the main subject of ramen, the soup has a very gentle soy sauce effect and a gentle impression compared to the one that emphasized the soup stock of Yamato, Hinataya, Oyama and others that I went to in the past. Just nostalgic. Subjectively delicious ramen. In a sense, it's a good accent to eat in a row. Char siu is a plain thing like a soup stock pattern. The noodles are more chewy and chewy than the ones that are dull with a lot of water, such as Oyama, and this is delicious, so it seems to be good for those who want the noodles to be chewy.
R
Ritchie Blackmore on Google

great SANO noodle!!

Write some of your reviews for the company 宝来軒

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *