マルウチ食品

3.5/5 に基づく 8 レビュー

Contact マルウチ食品

住所 :

Akasakacho, Sano, 〒327-0004 Tochigi,Japan

電話 : 📞 +88
Webサイト : http://www.sanoichiban.co.jp/
カテゴリ:
街 : Tochigi

Akasakacho, Sano, 〒327-0004 Tochigi,Japan
萱場和夫 on Google

隠れたところに、あります。安くて、美味しく、いただきました。
There is a hidden place. It was cheap, delicious, and whats it.
K
Ken ken on Google

まぁ普通の? お馴染みお土産佐野ラーメンの工場兼店舗。普通に食べられるお味。
Well ordinary?工場 Factory and store of familiar souvenir Sano ramen. A taste that can be eaten normally.
S
Shin A on Google

一見、事務所ビルに併設の喫茶コーナーという感じです。 ラーメンはワンコイン強と、大変リーズナブル。この地域名物の、ポテト串揚げを付けるといいかも。それに比べると高いな、と思いながら850円のチャーシューメンを頼んだところ、大満足。柔らかくジューシーなチャーシューが大量に。ライス頼んで良かった。 窓に向かって外を眺められる、1人がけ席が10人弱あるのもいいです。4人がけテーブルは3つ位。角地にある駐車場も停めやすく、土産物店も併設です。
At first glance, it feels like a coffee corner attached to an office building. Ramen is one coin strong and very reasonable. It would be nice to add potato skewers from this area. I was very satisfied when I asked for 850 yen char siumen, thinking it was expensive. Lots of soft and juicy char siu. It was good to ask for rice. It's nice that there are less than 10 seats where one person can look out towards the window. The table for 4 people is about 3rd. The parking lot in the corner is easy to park and there is a souvenir shop.
K
Kazuki Furusho on Google

何年か前に会社の旅行で昼食で利用しました? あまりの旨さにまた行きたいと思っていて、今日念願かない、食べに来ました‼️感動です。
Used for lunch on a company trip several years ago I wanted to go there again so much, I didn't want to come today, I came to eat‼ ️ I am impressed.
廣瀬修平 on Google

いもフライは美味しかった。お土産用佐野ラーメンは安くて量が多く良いです。インターネット販売の表示更新をしっかりしてほしい。
The fried potato was delicious. Sano ramen for souvenirs is cheap and good in large quantities. I want you to update the display of Internet sales firmly.
E
Eiji Ten on Google

チャーシュー分厚くトロトロで美味でした! 餃子は一人前3つですがデカっ! おかみさんからカレーやコロッケ丼のセットもすすめられましたが餃子と佐野ラーメンでお腹一杯美味しかったです。
Chashuchu was thick and was tasty and delicious! Dumplings are three for one person, but deco! We also recommended curry and croquette rice bowls from the women, but they were deliciously delicious with dumplings and Sano noodles.
榎本高明 on Google

レストランにて佐野ラーメンを頂きました。チャーシュー、大きい海苔、メンマ、ネギの具材です。本日は醤油フェアとの事で540円の佐野ラーメンが350円で頂けました。
I had Sano ramen at the restaurant. Ingredients for pork, large nori, menma and leek. Today, Sano Ramen for 540 yen was received for 350 yen for the soy sauce fair.
田中信宏 on Google

2019.2.16にはとバスのツアーで立ち寄り、佐野ラーメンを食べました。併設されている1階のレストランではなく、2階の試食コーナーですが、きちんと一人前。やや太めでちぢれた麺と醤油ベースのスープが結構美味しかったです。具はメンマ、ネギ、チャーシューだけで、大きな海苔がアクセント。チャーシューは箸でつまむとボロッと崩れる柔らかさで、ラーメンによくマッチしてとても美味しいです。一見すると少な目の麺は十分に量があり、満喫しました。 食後は工場見学コーナーに進むもラインは停止中で残念です。1階には売店もあり、上で食べたその手作りチャーシュー(5枚入り税込み600円)を買って行きました。佐野一番のラーメンは4種あり、少し割引価格で買えます。ただ、水道水で作ると美味しくないらしく、浄水器の水を使うようアドバイスされました。
I dropped by bus tour to 2019.2.16 and ate Sano Ramen. It is not a restaurant on the first floor but it is a tasting section on the second floor, but it is properly one person. Slightly thickened noodles and soy sauce based soup were pretty tasty. The only ingredients are menma, leeks, barbecued, big laver accents. Chashu is soft with crumbling with chopsticks and collapsing, it matches ramen well and it is very tasty. At first glance there was a sufficient amount of less noodle, I fully enjoyed it. I am sorry that the line is stopped even after I go to the factory tour corner after meal. There was also a shop on the first floor, I bought the handmade chashieu (5 sheets including tax included, 600 yen) I ate on. There are 4 types of ramen noodles in Sano, you can buy it at a slight discount price. However, it seems that it is not tasty when made from tap water, advised to use the water of the water purifier.

Write some of your reviews for the company マルウチ食品

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *