フライハイト

3.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact フライハイト

住所 :

4 Chome−31−16 原宿 80 ビル 3F Sis, Jingumae, Shibuya City, 〒150-0001 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +879
Webサイト : http://www.freiheit-net.com/
Opening hours :
Saturday 1–8PM
Sunday 1–8PM
Monday Closed
Tuesday 1–8PM
Wednesday 1–8PM
Thursday 1–8PM
Friday 1–8PM
カテゴリ:
街 : Tokyo

4 Chome−31−16 原宿 80 ビル 3F Sis, Jingumae, Shibuya City, 〒150-0001 Tokyo,Japan
Y
YUMI on Google

文房具好きなので、行ってみたい。
I like stationery, so I want to go there.
最羽々野ちゃんねる on Google

路地裏の隠れ家的な名店。アーティークチックな雑貨、文具などいろいろあります。
A famous store behind the alley. There are a variety of artistic miscellaneous goods and stationery.
s
siggeru morrita on Google

マップを頼りに行こうとしましたが… 辿り着けませんでした 時間も限られていたので諦めました
I tried to rely on the map, but ... Couldn't reach I gave up because I had limited time
アヤ on Google

十年くらい前に立ち寄らせて頂いて、オシャレなトランプを買いました。 今でも現役です。
I stopped by about 10 years ago and bought a fashionable playing card. It is still active.
ジェイ on Google

マンション1R一室のお店。音楽がないからか気まずかった。 何度もいけば仕入によってはお気に入りが見つけられるかもしれないが 基本品揃えは”丸善”や”スミス”でみつかるね・・・
A shop in the 1R apartment. I was awkward because there was no music. If you go many times, you may find your favorite depending on the purchase The basic assortment can be found in "Maruzen" or "Smith" ...
田螺 on Google

品揃えは1点ものが多いイメージ。輸入雑貨は好き嫌いがはっきり分かれそうな感じでした、、。わたしはあまり好きじゃなかったです。結局何も購入せずに出ましたが、店員さんはきちんと「ありがとうございました」と言える方でした。
There is a lot of items on the assortment. The imported goods seemed to be clearly divided likes and dislikes .... I did not like it. Although I did not buy anything after all, the store clerk was a person who can say "Thank you very much" neatly.
T
Tomomi Yamada山田 友美(KSL 人事総務本部) on Google

気になっていたので、地図を頼りにして過去に二度ほど行きました。 店内は狭いですが、その空間がまた物欲を刺激する陳列と配置、店長さんの独特のキャラクターが好きです。 物静かで黙々とレジを打つ姿は、小説に出てくるような物腰の方です。 変わったクリップやメモ帳、海外の物珍しい、日本では手に入らないような素敵な文具達に出会えます。
Because I was interested, I relied on the map and went to the past twice. The inside of the store is small, but the space likes the display and arrangement that stimulates greediness again, and the manager's unique character. The quiet and silent cash register is like a thing that appears in the novel. Unusual clips and notepads, rare overseas, you can meet nice stationery items that you can not get in Japan.
K
Kisa on Google

父の日のプレゼントに輸入文房具を買おうと土曜の19時半ごろに来店しました。 まず、お店を見つけるのが少し難しいです。 お店はふつーのマンションの三階にあります。 地図を見ながら行って、マンションの廊下の看板を見つけてようやくたどり着きました。 お店自体はとても狭く、色んな輸入文房具で溢れていました。音楽など流れていませんが、居心地は良かったです。なにか、不思議な空間にいる気分になります。 店員さんの対応は素晴らしいです!!本当に素晴らしい接客をして頂きました。 インスタで見た商品が欲しいと伝えたところ、方々探し回って聞き回ってくださりました。 結局、見つかりはしなかったのですが、とてと満足することができました。
I came to the store around 19:30 on Saturday to buy imported stationery for my present for Father's Day. First of all, it's a little difficult to find a shop. The shop is located on the third floor of a regular apartment. We went while looking at the map, and finally we arrived after finding a signboard in the corridor of the apartment. The shop itself was very narrow and full of various imported stationery. Music was not flowing, but it was cozy. I feel like I'm in a strange space. The clerk's response is great! ! We had a wonderful customer service. When I told you that I wanted the product I saw in Insta, I searched around and asked about it. After all, I did not find it, but I was satisfied with it.

Write some of your reviews for the company フライハイト

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *