就労移行支援事業所 ジョブリッジ飯田橋 - Bunkyo City

4.5/5 に基づく 8 レビュー

Contact 就労移行支援事業所 ジョブリッジ飯田橋

住所 :

松屋ビル 8階 2 Chome-2-10 Koraku, Bunkyo City, Tokyo 112-0004, Japan

電話 : 📞 +8888
Postal code : 112-0004
Webサイト : https://giuri.jp/
カテゴリ:

松屋ビル 8階 2 Chome-2-10 Koraku, Bunkyo City, Tokyo 112-0004, Japan
だゆ on Google

スタッフの方や利用者の方の雰囲気が良かったです。 色々なプログラムや、スタッフの方々の支援もあって、思ったより早く環境になじめました。障害特性上、人と接することや、人の顔を見ることが苦手でしたが、通所しているうちに、人と接することが楽しく思えるようになり、人の顔も通所前に比べて見やすくなりました。 就活中、就職後もきめ細かい支援をいただけました。
The atmosphere of the staff and users was good. With various programs and the support of the staff, I got used to the environment faster than I expected. I was not good at contacting people or seeing people's faces due to disability characteristics. became. During my job hunting, I was able to provide meticulous support even after I got a job.
n
ne mo on Google

当社設立の折、貴所代表にはひとかたならぬご厚誼を賜り、厚く御礼を申し上げます。 貴所代表をはじめ、スタッフの皆様とお目にかかりましての印象、それは、福祉に対する誠の熱い思いでした。そして、私の頭には次の言葉が浮びました。それは、 「来るものは温かく迎え、そして、去る者についても安易に見捨てない」 また、通所される利用者の方は、ビジネス上のノウハウだけではなく、通所する中で、自分と向き合い、本当の意味で成長されている。こうした印象を抱きました。 当社には、貴所を卒業された方がおります。本当によく働いて下さり、そして、何よりも難しい、イベント現場での臨機応変の対応には、現場責任者として誠に感謝申し上げます。 「クライアントの望む以上の成果を創る」。 私の現場責任者として課せられている職責(必要とされる存在となる)で、これを果たすにあたり、ともに働くにおいては、先の卒業生は大変信頼のおけるパートナーと言えます。 先にも挙げましたが、 ビジネス上の技術的なスキルだけではなく、何よりも働くことへのマインド、そして、「自分のことを理解し、自分を取り巻く環境に自ら働きかけることができる」という点の強みは、貴所のプログラムを経てならではのものと感じました。 利用者の方が、自分と真摯に向き合い、そして、成長できる環境はまさに貴所の特徴であって、また、そこに情熱をもって接するスタッフの方々の働きは、他の事業所にはない素晴らしい点であると存じます(当社には、他の事業所から来ている方も大勢おります)。 少しでも関心のある方は、一歩踏みだし、ぜひ、訪ねてみてください! そこから広がる世界が必ずあります。
We would like to express our sincere gratitude to your representative for your kindness when we established our company. The impression I had when I met the staff, including your representative, was my sincere passion for welfare. And the following words came to my mind. that is, "Welcome warmly what comes, and don't easily abandon those who leave." In addition, the users who go to the office are not only know-how in business, but also face themselves while going to the office and are growing in the true sense. I had this impression. We have graduates from your office. I would like to express my sincere gratitude as the site manager for working really hard and, above all, for the flexible response at the event site. "Create results that exceed the client's wishes." My graduates are very reliable partners in working with me in fulfilling my responsibilities (becoming needed) as my field manager. As mentioned earlier, Not only technical skills in business, but above all, the mindset to work, and the strength of being able to understand yourself and work on the environment surrounding you is your program. I felt that it was unique after that. The environment in which users can face themselves seriously and grow is exactly the characteristic of your place, and the work of the staff who treat them with passion is a wonderful point that other offices do not have. (We have many people from other offices). If you are interested in it, please take a step and visit us! There is always a world that extends from there.
M
Mi M on Google

体験談 利用の費用対効果は低い。 1日の利用時間2.5時間で、利用中はパソコンを提供され初めの数分(1〜2分)だけ今日の作業の確認をしそれ以外は一人作業。 一人作業で途中で様子も見に来ないのでミスが発覚するのはいつも終業時です。 それに関してスタッフや代表は「また明日やり直しましょう」の繰り返し。 基本的に放置されるのでスキルや能力の向上は他事業所と比べると遅い。 驚いたのは履歴書の作成を雛形から作らされたことです。 NET上には無料でダウンロードが出来る履歴書の雛形が沢山存在しているのに。 1日2.5時間を一回利用とカウントして数多く日数を消化させてると強く思いました。 利用者側(主観)からの時点だと無駄が多い。利用の目的が明確ではないし、実際効果もない。 運営はビジネス要素が強いと思われます。 またオーナーは人情的な事を言い事業所を利用させようと何度も電話やメールが来ますがいざ事業所に出所したらなにも用意していないなにも考えていないので驚きました。その後に出所の印鑑を押してくださいと言われた時は呆れてなにも言えませんでした。 なぜこの事業所は利用者が少ないのか、なぜスタッフの数が少ないのかなぜ息世離れした人情論を話すのかをしっかり周りと人と相談しながら利用を考えたほうがよろしいと思います。 世の中そんなに甘いはずはありません。 私は時間や費用を無駄にしたと思っています。
Experiences The cost-effectiveness of use is low. The usage time is 2.5 hours a day, and a personal computer is provided during use, and only the first few minutes (1 to 2 minutes) are confirmed for today's work, and the rest is work alone. Since I am working alone and do not come to see the situation on the way, mistakes are always discovered at the end of work. Regarding that, the staff and representatives repeatedly said, "Let's try again tomorrow." Since it is basically left unattended, improvement of skills and abilities is slow compared to other offices. What surprised me was that my resume was created from a template. There are many resume templates that can be downloaded for free on the NET. I strongly thought that 2.5 hours a day was counted as one use and many days were consumed. There is a lot of waste when it comes from the user side (subjective). The purpose of use is not clear, and there is no actual effect. Management seems to have a strong business element. Also, the owner was surprised because he received many phone calls and e-mails trying to use the office by saying humanity, but when he came to the office, he didn't prepare anything and didn't think about anything. After that, when I was asked to press the seal of the source, I was amazed and couldn't say anything. I think you should consider using this office while consulting with the people around you about why the number of users is small, why the number of staff is small, and why you talk about humanity theory that is out of the ordinary. The world can't be that sweet. I think I wasted my time and money.
宮内梨佐 on Google

ジョブリッジに出会えて良かったです。 最初の頃は、ジョブリッジでは就職先だけ見つけて、本当の自分の幸せはこれから探していけば良いやって思っていて、人生あきらめモードで見学に行きました。でも、実践トレーニングで利用者と関わっていくうちに、スタッフと利用者とケラケラ笑い合ってる日々がとても楽しかったんです。今までは嫌われ松子の一生だと思って生きてきましたが、今は、どんなに鬱になってもネガポ辞典になってくれるBEST FRIEND ができたんで、最後まで信じて通い続けて良かったなと思いました。
I'm glad I met Job Ridge. At the beginning, at Jobridge, I found only a place of employment and thought that I should look for my true happiness from now on, so I went to the tour in the life give up mode. However, while I was involved with the users in the practical training, I enjoyed the days when the staff and the users were laughing at each other. Until now, I lived thinking that it was the life of Matsuko, who was hated, but now that I have the BEST FRIEND, which can be a negative dictionary no matter how depressed I am, I'm glad I continued to believe in it until the end. I thought.
上田徹 on Google

発達障害で転職を何度も繰り返し、仕事やコミュニケーションに対して困難を感じておりました。 プログラムが利用者のスキルに合わせたもので、簡単過ぎず難し過ぎずということもなく、楽しみながら行うことができて良かったです。 また、実践トレーニングや就活の指導(履歴書、職務経歴書の作成、及び面接対策)もしっかりしております、無事希望以上の会社に就職できました。 今の会社に就職して3年半になりますが、ジョブリッジでなければ今の自分はなかったと思います。
I repeatedly changed jobs due to developmental disabilities, and felt difficulty working and communicating. It was nice that the program was tailored to the skills of the users, and it was fun and not too easy or too difficult. In addition, we also have practical training and guidance on job hunting (preparation of resumes, career records, and interview measures), so we were able to find a job more than desired. It has been three and a half years since I got a job at the current company.
m
me o on Google

この度は大変お世話になりました。 訓練期では、自分の知らない自分をたくさん発見でき、他者と関わることの良さを実感することができました。 就活期では、都度都度相談に乗っていただき、心の支えになりました。 最終的には自分で動いていくことになりますが、アフターフォローもあり、よい事業所だと思います。
Thank you very much for your help this time. During the training period, I was able to discover a lot of myself that I did not know, and I was able to realize the goodness of interacting with others. During the job hunting period, I was asked to consult with me each time, which helped my heart. Eventually, I will move on my own, but I think it is a good business establishment with after-sales follow-up.
川上靖雄 on Google

とてもアットホームな事業所でスタッフの方々の性格も温厚で優しく丁寧に指導してくれます。訓練期~就活期までのプログラムがしっかりしており、じっくりと時間をかけてスキルアップしたい方にお勧めの事業所です。特に利用者同士のグループワークでコミュニケーションスキルの向上、実際に企業で学ぶ企業実習は就活する上でとても参考になります。
It is a very cozy office, and the personality of the staff is gentle and kind and polite. The program from the training period to the job hunting period is solid, and it is a recommended office for those who want to take their time to improve their skills. In particular, group work between users will improve communication skills, and corporate training that you actually learn at a company will be very helpful for job hunting.
n
n m on Google

おかげさまで就職できました。 自主的に相談や助けを求めれば応えてくださるところだと思います。逆に言えば自分から言えなければ何もありません。利用者は就職を目指す大人なのである程度仕方ないと言えば仕方ないのかもしれませんが……。 以下疑問に感じた部分 ・プライバシー保護についてどこまで意識されているのかわからない。スタッフによっては全然気にしていないのではないかと思うほどでした。 ・支援スタッフが短期的に入れ替わる。偶然が重なっただけかもしれませんが、自分が通所していた頃にはすぐ辞めてしまったであろうスタッフが数人いました。 ・絶対に挨拶しない利用者がいる。これは利用者本人の問題だとは思うのですが、支援スタッフは社会人としてのマナーを伝えなていないのかと思いました。 結果的に就労できた自分にとってはいい事業所だと思います。 ただ、いいこと、いい人ばかりではないことを知っておかないといけないと思います。
Thanks to you, I was able to get a job. I think that if you voluntarily ask for consultation or help, they will respond. Conversely, if you can't say it yourself, there is nothing. Since the user is an adult who wants to get a job, it may be unavoidable to say that it can not be helped to some extent. The part that made me wonder below ・ I don't know how much I am aware of privacy protection. I thought that some staff didn't care at all. ・ Support staff will be replaced in the short term. It may have been just a coincidence, but there were a few staff members who would have quit soon when I was at the office. ・ Some users never say hello. I think this is a problem for the user himself, but I wondered if the support staff did not convey the manners of working people. As a result, I think it is a good place for me to work. However, I think we have to know that not all good people are good people.

Write some of your reviews for the company 就労移行支援事業所 ジョブリッジ飯田橋

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *

Nearby places in the field of Disability services & support organisation,