タストヴァン

3.6/5 に基づく 8 レビュー

Contact タストヴァン

住所 :

Yanagishima, Fuji, 〒416-0932 Shizuoka,Japan

電話 : 📞 +87
カテゴリ:
街 : Shizuoka

Yanagishima, Fuji, 〒416-0932 Shizuoka,Japan
ひろかち on Google

ワインがいっぱいでした。食べ物のメニューも多いですね。
The wine was full. There are many menu of food, too.
p
poison Black skal on Google

富士宮焼きそばはどこで食べても旨いので
Fujinomiya Yakisoba is delicious no matter where you eat it
f
funa Funa on Google

駅前の酒屋さんで昼は喫茶もやっている。 写真は富士宮焼そば。
At the liquor store in front of the station, we also have a coffee shop during the day. The picture is Fujinomiyaki soba.
Y
YOSHI M on Google

新富士駅でランチを食べようと思ったんですが、新幹線の駅の割りに、食べるところがあまりないんですね。 富士宮焼きそばをこのお店で、いただきましたが、焼きそばが熱くないのに、びっくり。 海水浴に行ったときに、作りおきの焼きそばを食べる感覚でした。
I wanted to eat lunch at Shin-Fuji station, but there aren't many places to eat for the Shinkansen station. I had Fujinomiya Yakisoba at this shop, but I was surprised that the Yakisoba was not hot. When I went to the beach, I felt like eating freshly made yakisoba.
Y
Yuki on Google

このお店が良いと勧められて焼きそばを食べに行きました。量は思ってたより少なめで味は悪くなかったです。接客については、お店に入っても、席に座っても放置されてしまい、注文しようとメニューを持ちながらタイミングを見計らって声を掛けようとしたら、「どいてください」と言われ、そのままワインの置いてある奥の方へ行ってしまいました。忙しいのだろうと思って「手が空いたら注文とってもらっていいですか?」と聞いたら「注文言ってくれたらとりますよ」と、どこか別の方向を見ながらぞんざいな言い方で、ちょっと悲しい気持ちで焼きそばを食べることになりました。
I went to eat yakisoba because this shop was recommended. The amount was less than I expected and the taste was not bad. Regarding customer service, even if I entered the shop or sat down, I was left unattended, and when I tried to call out at the right time while holding the menu to order, I was told "Please go" and wine as it is I went to the back where the wine is placed. I thought I was busy, and when I asked, "Can I get an order if I have a free hand?", I said, "If you tell me an order, I'll take it." I decided to eat yakisoba with feelings.
H
Hiro Omt on Google

富士宮焼そばが頂けます。 アッサリがお好みの方には塩バージョンもあります。駅前でさっとランチには良いと思います。 酒屋さんらしくお酒の量が半端ないです。 お値段もリーズナブル。 3,000円で飲み放題もやってました。 夜の部にもいいですね。
Fujinomiyaki soba is available. There is also a salt version for those who like assari. I think it's good for a quick lunch in front of the station. The amount of liquor is not odd like a liquor store. The price is reasonable. All-you-can-drink for 3,000 yen. It's good for the night.
j
j o on Google

日本酒の飲み比べやクラフトビール等、お酒の取り扱いが多数あります。 また、こだわりのソーセージやご当地グルメ等やこだわりのメニューが沢山あり食べ物も美味しいです。
There are many types of sake such as sake comparison and craft beer. In addition, there are many special sausages, local gourmet foods, and special menus, and the food is delicious.
高低ペンギン。 on Google

土曜日夜に訪問。 出張でホテルの目の前にある酒屋に併設してあるタストヴァンさんへ。 お酒~ なんの期待もせず酒だけ飲めれば良いかなと思っていたのですが…。 酒の種類と知識に脱帽させられました。 写真の本日のビール飲み比べ4種、それぞれ全く違う味でお得感味わえました。 やはりドイツ産のビールが体に合うと再認識致しました。 1100円。 ジントニックにもこだわりがあるようで、何十種類のジンからジンを選びトニックウォーターも選べるようです。 僕はタンカレーNo.10に良いトニックウォーター(名前忘れました…すいません) お店のイチオシの組み合わせでしたかね。 シトラス?系の香りがしてスゴく飲みやすくて2杯飲みました。 1030円。 お料理~ 写真の海鮮のアヒージョと釜揚げしらす注文しました。 アヒージョは汁をペペロンチーノにしたいくらい濃厚。(あえて汁という表記にしました。) バゲットもひのき?忘れましたが、少し黒い木の薫りのするバゲットが付いてました。 ちなみに希望とあらば、ショートパスタでペペロンチーノにもしてくれるらしいです。 おかわりしたいくらいおいしかった…。 釜揚げしらすも、やはりしらす有名な地域だけあっておいしいです。塩味がかなり強かったので、お酒がすすみました。 お土産に焼きそば買ったんですが、こちらはそこまで特筆すべき点無しでした。 併設してある酒屋で提供してあるものは買えるらしいので、ぜひ自分に合うお酒を見つけてみては? なんにせよ、これはかなりの穴場でした。 期待してなかった分だけ、美味しさが倍増してましたね。 カレーやパスタ、ピザなどもあり、コーヒーや紅茶などもありましたのでお食事だけでも行けると思いますのでぜひ。 ごちそうさまでした。
Visited on Saturday night. On a business trip to Mr. Tastevin, who is attached to a liquor store in front of the hotel. Liquor ~ I was wondering if I should just drink alcohol without any expectations ... I was taken off by the type and knowledge of sake. Compared to today's beer drink in the photo, 4 kinds of beer, each with a completely different taste, was a great deal. After all, I realized again that German beer fits my body. 1100 yen. It seems that he is particular about gin and tonic, and he can choose gin from dozens of types of gin and tonic water. I'm good tonic water for Tanqueray No. 10 (I forgot the name ... I'm sorry) Was it the best combination of shops? Citrus? It has a systemy scent and is amazingly easy to drink, so I drank two glasses. 1030 yen. Cooking ~ I ordered the seafood Ahijo and Kamaage Shirasu in the photo. Ahijo is so rich that you want to make the juice Peperoncino. (I dared to call it soup.) Is the baguette also a cypress? I forgot, but it came with a baguette with a slightly black wood scent. By the way, if you wish, it seems that they will also make Peperoncino with short pasta. It was so delicious that I wanted to refill it ... Kamaage shirasu is also delicious because it is only in the famous area of ​​shirasu. The saltiness was quite strong, so I went to drink. I bought yakisoba as a souvenir, but there was nothing special about it. It seems that you can buy what is offered at the liquor store that is located next to it, so why not try to find a liquor that suits you? Anyway, this was a pretty secret. The deliciousness has doubled because I didn't expect it. There were curry, pasta, pizza, coffee and tea, so I think you can go there just by eating. Thank you for the meal.

Write some of your reviews for the company タストヴァン

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *