ボッチデビッラ

4/5 に基づく 8 レビュー

江坂 イタリアン|Bocci de Birra (ボッチデビッラ) - Bocci-de-birra.com

江坂のイタリアンBocci de Birra (ボッチデビッラ)のトップページです。家庭的な空間でワインと食事を楽しんでいただく気取らないおうちイタリアンです。

Contact ボッチデビッラ

住所 :

Toyotsucho, Suita, 〒564-0051 Osaka,Japan

電話 : 📞 +887
Webサイト : http://www.bocci-de-birra.com/
カテゴリ:
街 : Osaka

Toyotsucho, Suita, 〒564-0051 Osaka,Japan
p
pon zu on Google

ランチ頂きました\(ϋ)/ランチ11:30~15:00⏰ 明るいスタッフさんとゆるく音楽の流れるとても雰囲気がいいお店だと思います。カウンター席とテーブル席がありましたょ
I had lunch \ (ϋ) / Lunch 11: 30 ~ 15: 00⏰ I think it's a very nice shop with bright staff and loose music. There were counter seats and table seats
美波ささき on Google

オシャレでかわいいお店。ランチはパスタとパンとサラダがついて1000円以内で夜はいつもお客さんでいっぱいです。
A fashionable and cute shop. Lunch is less than 1000 yen with pasta, bread and salad, and it is always full of customers at night.
k
kazuma inoue on Google

美味しい!江坂付近でイタリアンならこのお店に行こうと最近は決めています。 居酒屋感覚では行くとちょっと高いです。 嫁と好きにワイン飲んで食べたら一人1万円弱くらいでした。食い過ぎかましれませんが、、、 まぁ大体一品千円以上はします。
delicious! I have recently decided to go to this shop if it is Italian near Esaka. It is a bit expensive when you go like a izakaya. After drinking and eating with my wife and my favorite wine, it was about 10,000 yen per person. You may eat too much, Well, it costs more than 1,000 yen per article.
A
Ayumi OKA on Google

オーナーの粗悪な対応にとても不快だった。 席についてすぐに聞こえてきたのはスタッフへの「俺の言うこときちんと聞け」というような言葉でした。 また、わたしはサンペレ(炭酸水)を頼んだ時に、オーナーにレモンとライムどちらを入れるかを聞かれ、2〜3度ほど繰り返して「中にいれずに傍に添えてください」と言ったにも関わらず、レモンを皮ごとサンペレ(炭酸水)に入れられて出されました(オーナーが注文を受け、オーナーがドリンク用意)。 スタッフに偉そうに言うならオーナー自身も客のお願いをきちんと聞くべきだと思います。 料理店のオーナーなら、レモンに皮には農薬や防カビ剤がついてる場合があり、レモンの産地を明記していない場合や有機栽培の物でない限り、口にしたくない客がいることくらいきちんとわかっているべきですし。 レモンとライムどっちにするか回答を催促され、結局、わたしの言葉は無視ですかって感じでした。
It was very unpleasant for the owner's poor response. What I immediately heard about the seat was something like "Listen to me properly" to the staff. Also, when I asked for Sanpere (carbonated water), the owner asked me whether to put lemon or lime, and I repeated it a couple of times and said, "Please don't put it inside and put it by your side." Despite this, the lemon was put in a sampele (carbonated water) with the skin (the owner received the order and the owner prepared a drink). I think that the owner himself should listen to the customer's request properly if he says to the staff in a big way. If you're a restaurant owner, you know that lemons may have pesticides and fungicides on their skins, and that some customers don't want to eat them unless the lemon's origin is specified or organically grown. Should be. I was asked to answer whether to use lemon or lime, and in the end, I felt like I was ignoring my words.
櫻木由美子 on Google

マイードドゥエーベの姉妹店。可愛いお店でいつもお客さんでいっぱいなイメージです☺️ 予約がオススメです♪お店の人も愛想が良く居心地良い空間です✨
A sister store of Maid Dueve. It's an image of a cute shop that is always full of customers ☺️ Reservation is recommended ♪ It is a cozy space where the shop staff are also friendly ✨
D
DSK 74 on Google

今日は若い人たちと会食ってことでお邪魔しました。 さすが、若い人が予約してくれるお店はおしゃれ感がありますね笑 コースではなく、アラカルトでオーダーさせていただきました。 メニューは結構豊富ですね。 料理はどれも美味しくて良かったんですが、グラスワインの種類は赤白2種類ずつの計4種類のようで、ちょい寂しかったかな。 スパーリングとか、もっといろんな種類があるんかと期待してたんですけどね。 4種類しかないので、料理とのマリアージュとかなんとかやなく、全ていただきました。 ドリンクの種類がもっと多彩やと、ますます魅力的なお店になるかなーって、素人ながら感じました。 呑兵衛ですんませんです(^_^;)
I was bothered by having dinner with young people today. As expected, the shops that young people make reservations for are fashionable. I ordered a la carte, not a course. The menu is quite abundant. All the dishes were delicious and good, but it seems that there are 4 types of glass wine, 2 types each of red and white, so I was a little lonely. I was hoping that there would be more types of sparring. Since there are only 4 types, I managed to get all of them, such as mariage with food. Even though I was an amateur, I felt that the store would become even more attractive with a wider variety of drinks. I'm sorry (^ _ ^;)
アリノブキイサン on Google

カミさんとランチのお店を探してたら、たまたま見つけたこのお店。お店すぐ側にコインパーキング(安いです) 土曜日でもパスタランチが食べれる。パスタはシェフの修行時代の仲間である熊本から直接仕入てるそうです。パスタは細麺でもしっかり腰のある麺でした。グルメでもない私が偉そうに言ってすいません。でも、味は文句なしでした。お店の方の接客もスマートでとても良い印象です。江坂駅からちょっと離れている(徒歩5分くらい)ので、隠れ家的なお店で、また食べに行きたいって思わせてくれるお店でした。
When I was looking for a lunch shop with Kami, I happened to find this shop. Coin parking (cheap) right next to the shop You can eat pasta lunch even on Saturdays. Pasta is purchased directly from Kumamoto, a fellow chef during his training. The pasta was thin and chewy. I'm not a gourman, I'm sorry to say that. But the taste was perfect. The customer service of the shop is also smart and gives a very good impression. It's a little far from Esaka station (about 5 minutes on foot), so it was a hideaway shop and made me want to go to eat again.
M
Masaki on Google

I love this restaurant!!!

Write some of your reviews for the company ボッチデビッラ

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *