富郷ダム管理所

3.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact 富郷ダム管理所

住所 :

Tomisatocho Tsuneyama, Shikokuchuo, 〒799-0645 Ehime,Japan

電話 : 📞 +889
Webサイト : https://www.water.go.jp/honsya/honsya/torikumi/tourism/damcard/area/yoshino/tomisato.html
カテゴリ:
街 : Ehime

Tomisatocho Tsuneyama, Shikokuchuo, 〒799-0645 Ehime,Japan
啓一越智 on Google

予約をしたら 中を見学させてくれる? エレベーターでダムの下にも直ぐに行けますよ?
After making a reservation Let me tour inside ? You can easily go under the dam by elevator ?
h
hello beak (ビーク) on Google

ダムカードを頂きました♪ 玄関屋根の柱にはブッポウソウと思われる巣箱がありました(*^.^*)
I got a dumb card ♪ There was a nest box that seems to be a buppo-so on the pillar of the entrance roof (* ^. ^ *)
某視聴者 on Google

近代的ダム ダムの規模は 大きい❗ 事務所も大きいな、
Modern dam The scale of the dam is large ❗ The office is also large,
みつ on Google

ダムワールドという展示施設があったようですが、現在は閉鎖しているようです。 堤体100mオーバーの大ダムです。
It seems that there was an exhibition facility called Dam World, but it seems to be closed now. It is a large dam over the dam 100m.
c
chika onishi on Google

天皇陛下在位30年記念ダムカードがいただけます。
You can receive a dam card for the 30th anniversary of the Emperor Emperor.
l
lover 86 on Google

静かできれいな場所でした! エレベーターで下まで降りれなかったですし、ダムワールドの公開も現在はされていないのが残念・・・。
It was a quiet and beautiful place! I couldn't get down to the bottom by the elevator, and it's a pity that the Dam World isn't open to the public now.
c
cochang on Google

愛媛県最大のダムです。湖水祭りなどのイベント時に、ダム天端(1階)から監査廊(B2階)まで移動出来るエレベーターが一般に開放される事があります。監査廊内は堰き止めた湖水の温度の影響で、1年を通じて12℃前後に保たれており、天然のエアコンとなっています。 エレベーターを降り、監査廊突き当たりにあるドアを開くと出会いの広場があり、振り返ると天高く聳え立つ富郷ダム堰堤を真下から眺める事が出来ます。 洪水時は主に、中央やや上側にあるオリフィスゲート1門から放流しています。天端近くのクレストゲート4門は、100年に1回程度の大洪水にも対応出来る排水能力を持っています。 因みに、富郷ダムのダムカレーは、展望レストラン「湖畔のやかた」で提供しています。
It is the largest dam in Ehime Prefecture. At events such as the Lake Festival, elevators that can be moved from the dam Tenhata (the first floor) to the auditorium (the second floor) may be open to the public. Due to the temperature of the stagnant lake water, the inside of the gallery is maintained at around 12 ° C throughout the year and is a natural air conditioner. Get off the elevator, open the door at the end of the auditorium, there is a meeting space, and looking back, you can see the Fuso Dam Jetty, which rises from the heavens, from directly below. During a flood, it is mainly discharged from one orifice gate slightly above the center. The four Crest Gates near the top end have drainage capacity that can cope with a major flood about once every 100 years. By the way, the dam curry of the Tomiso Dam is served at the observation restaurant "Lakes of the Lake".
d
deden tatsuyanjp on Google

読んで字のごとく富郷ダムの管理所。 ダムカードはこちらで貰えるみたいですが、たまたまなのかコロナの影響か、私が行った日は誰も居られませんでした。
As you can read, the management office of Fugō Dam. It seems that you can get a dam card here, but no one was there on the day I went, maybe because of the influence of Corona.

Write some of your reviews for the company 富郷ダム管理所

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *