JA水郷つくば れんこんセンター

3.6/5 に基づく 8 レビュー

Contact JA水郷つくば れんこんセンター

住所 :

Tenomachi, Tsuchiura, 〒300-0025 Ibaraki,Japan

電話 : 📞 +8988
カテゴリ:
街 : Ibaraki

Tenomachi, Tsuchiura, 〒300-0025 Ibaraki,Japan
ひとみHi on Google

従業員の方がとても優しく道案内を教えてくれました。
The employees were very kind and gave me directions.
望月登 on Google

空いていて、すぐ使えるので便利です。こんなに空いていていいでしょうか?✌️
It is useful because it is vacant and ready to use. May I be so open? Moth
K
Kazuyoshi Matsuura on Google

生産者の松浦です スタッフの皆様お疲れさまです
I ’m Matsuura, the producer. Thank you to all the staff
高原厚 on Google

レンコン生産量日本一茨城県の最大の集出荷所 一年を通してほぼ稼働している。
Largest lotus root production in Japan Ibaraki Prefecture's largest collection and shipment center Almost all of the year.
Y
Y Kuroneco on Google

県外の方にお歳暮を贈るときに利用させてもらっています。 霞ヶ浦沿岸には販売店が点在していますが、れんこんセンターだけあって品は間違いないので安心して贈答用として使えます。 暮れも押し迫ってくると値段が上がってきますが、2017年12月上旬の値段は4キロ3000円以下でした。 筑前煮やレンコンステーキ、レンコンチップス、酢蓮などなど定番のメニュー以外にも色んなアレンジメニューを楽しめるので、近くに来た時は寄り道していくことをオススメします。
We use it when we send year-end gifts to people outside the prefecture. There are many shops along the coast of Kasumigaura, but since there is only a lotus root center, there is no doubt that the goods can be used as gifts with confidence. The price will rise as the pressure of the night falls, but in early December 2017, the price was less than 3000 yen for 4 kilos. In addition to the standard menu such as Chikuzen-ni, lotus root steak, lotus root chips, and lotus root, you can enjoy various arrangement menus, so we recommend that you detour when you are near.
k
k k on Google

霞ヶ浦周辺のレンコン畑にはカスミ網が張られており、毎年2000羽を超える野鳥がそのネットに絡まり、無残に亡くなっている事実を皆さんに知っていただきたい。そんな残虐非道な事態を20年前から放置し続けている茨城県。茨城県産のレンコンは一生食べません
The lotus root field around Kasumigaura is covered with mist nets, and I would like everyone to know the fact that more than 2000 wild birds are entwined with the net every year and die miserably. Ibaraki Prefecture has been neglecting such a cruel and outrageous situation for 20 years. I will never eat lotus root from Ibaraki prefecture
m
mamoru shirai on Google

集荷場なので、販売はない。 一般人が行ってもしょうがない。 周辺が一面の蓮田なので、花が咲いているかと写真を撮っていたら、ここが候補に出てきた。 キャッシュコーナーがあるのか、れんこんセンターの名前が検索できるが、上大津支所が所在地なので、未確認。 信号機のところに、土地改良の石碑があり、平成28年となっている。最近バイパスが完成したので、同時進行か? 視察にはいいのではないか。 行っていないのに、クチコミはおかしいので寄ってみました。 やはり市場に出荷する施設のようです。 販売は市場に出荷する形態、箱詰めでしか売ってなく、バラ売りはないようです。贈り物、お土産でしょうね。 キャッシュコーナーは、道際にありました。 あっ、梨の箱もあったので、れんこんオンリーでもないようです。
Since it is a collection point, there is no sale. It can't be helped if ordinary people go. The surrounding area is Hasuda, so when I was taking a picture to see if the flowers were in bloom, this was a candidate. You can search for the name of the Renkon Center to see if there is a cash corner, but it is unconfirmed because the Kamiotsu branch is located. There is a stone monument for land improvement at the traffic light, which is 2016. Since the bypass was completed recently, is it going on at the same time? Isn't it good for inspection? Even though I didn't go there, the word-of-mouth communication was strange, so I stopped by. After all it seems to be a facility that ships to the market. It is sold only in the form of shipping to the market, boxed, and it seems that it is not sold separately. It's a gift or a souvenir. The cash corner was on the roadside. Oh, there was also a pear box, so it doesn't seem to be lotus root only.
m
mitsuyo matsu on Google

掘りたての新鮮なレンコンを送ることができます。 購入は4キロの箱単位でバラ売りはありません。 また数日先の予約発送はできません。 当日発送だけです。 日々レンコンの値段が変化するからだそうです。 シャキシャキと歯触りの良い土浦のレンコンは、 美味しいと評判です。
You can send freshly digged lotus root. There is no individual sale for each 4 kg box. In addition, reservations cannot be shipped within a few days. Same day shipping only. It seems that lotus root prices change every day. The lotus roots of Tsuchiura that are crispy and nice to touch are It has a good reputation.

Write some of your reviews for the company JA水郷つくば れんこんセンター

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *