Tech Academy - Shibuya City

2.7/5 に基づく 8 レビュー

Contact Tech Academy

住所 :

PMO渋谷 8F 1 Chome-17-4 Shibuya, Shibuya City, Tokyo 150-0002, Japan

Postal code : 150-0002
Webサイト : https://www.kiramex.com/
カテゴリ:

PMO渋谷 8F 1 Chome-17-4 Shibuya, Shibuya City, Tokyo 150-0002, Japan
H
Hase Igel on Google

TechAcademyマガジン、田島悠介と大石ゆかりというキャラ設定。完全に男尊女卑の表現、不快。
TechAcademy magazine, Yusuke Tashima and Yukari Oishi character setting. Expression of a completely male-female base, uncomfortable.
小嶋大貴 on Google

作るものありきで学ぶのが良いなと感じました。プログラミングの技術もそうですが、自分の作りたかったWebサービスが形になったので、良かったです。
I felt it was good to learn what to make. The same applies to programming technology, but it was good because the web service that I wanted to create was shaped.
N
Naoko Imoto on Google

初めてのプログラミングという講座に参加しました。文系ばかりの受講者だったのですが、プログラマーとのコミュニケーションの仕方からwプログラムの工程やコストの考え方も教えていただきました。
I participated in the first programming course. I was a student who was just a liberal arts student, but also taught me the way of w program process and cost from the way of communication with programmers.
D
Daiki Hirano on Google

カリキュラムがひどすぎます。 誤字脱字があっても、何年も更新されず、不備があってもなおそうとしません。 こんな学校に高い学費を払っている人がかわいそうです。 正直、Webの動画教材の方が安いし、講義内容もしっかりしています。 内部にいるエンジニアも大したことない。
The curriculum is too terrible. Even if there is a typographical error, it will not be updated for many years, and even if there is a defect, it will not try to fix it. I feel sorry for those who are paying high tuition fees for such a school. To be honest, the video teaching materials on the Web are cheaper and the lecture content is solid. The engineer inside is no big deal.
r
ryu oda on Google

techacademyというオンラインスクールを運営しているが止めたほうが良い。 教材はWEBから拾える記事レベルで課題添削も適当そのもの。 まさに「ごっご遊び」という言葉がぴったりの酷さ。 WEBディレクターごっこ、UIデザイナーごっこ。 その業務の雰囲気を味わってみたいという裕福な学生には良いかもしれない。 あと、唯一プログラミング学習は「いつでも質問できる環境が整えられる」という点において有用性はあるかも。
You run an online school called techacademy, but you should stop it. The teaching materials are at the article level that can be picked up from the web, and task correction is also appropriate. The word “game play” is exactly the cruelty. Web director game, UI designer game. It may be good for wealthy students who want to taste the atmosphere of their work. Also, the only programming learning may be useful in that "an environment where questions can be asked at any time is prepared".
M
Masa “M.T” Tamu on Google

マーケティングの講座を受講しようと考えて、無料カウンセリングを予約しました。マーケティングのことを聞きたいと事前に伝えていたにも関わらず、担当はエンジニアメンターの方。マーケティングに詳しいわけもなく、わからない、知らない、問い合わせてくださいばかり。答えることも、はい。とか、ばかりで具体的な説明なし。 後日、マーケティング担当のメンターの方とも話すことができたが、態度もよくなく、詳しいことは教えてくれない。副業の感じでメンターされてるからなのか、やる気が感じられない。 これでは、メンターの役割を果たせないと感じた。 大金を払うわけなので、事前のきちんとした説明は必要なのではないだろうか。
I booked a free counseling in preparation for a marketing course. Despite having told in advance that they want to hear about marketing, the engineer is in charge. Don't know marketing, don't know, don't know, just ask. Yes. There is no specific explanation. I was able to talk with a marketing mentor at a later date, but the attitude was not good and I didn't tell me the details. I don't feel motivated because I was mentored as a side job. I felt that I couldn't play the role of a mentor. Because we pay a lot of money, it may be necessary to give a detailed explanation in advance.
t
ten sa on Google

アフィリエイトブログでは持ち上げられまくられてますが、参考にしない方がいいです。情報収集はツイッターで#テックアカデミー などで情報を集めた方がいいです。自分は元受講生の立場で書きます。 【サポート】 ・チャットサポート15時〜23時(Slack使用) ・ビデオメンタリング週2回 1回30分 いずれも答えるのは現役のエンジニア(ここが唯一の売り)でチャットサポートは遅くても2時間以内、早ければ数分で帰ってきます。平均10分で返ってくる。その点はよい 【テキスト】 ・独自のWEBサイトのテキスト。 レベルは市販で2千円のものを組み合わせたレベルでアップデートはされているのかはわからない。開発画面の説明画像には2013年4月などの記載があるのでおそらくメンテしてない。動画学習はなく、エディタは主にcloud9、いまだにBootstrap3を使用している。普通に市販チェリー本や楽しいRuby、Progateの方がいい教材。 教材は高く見積もっても1万円程度の価値と見るのが妥当。 【メンターの質】 ・現役エンジニア 実態はほぼ1年目の新卒エンジニアか地方のリモートエンジニアのどちらか。教えるレベルは当たり外れある。 【料金】 教室を持っていない割に値段は高い。サービスのレベルには見合ってるかというと疑問。 【受講しても損はない人】 自身でアプリを作りたい人で以下のレベルにある人 ・HTML・CSSの書籍を使いHTMLサイトを作った事がある事 ・ある程度オリジナルWEBアプリを作ったが最後のアドバイスやオリジナルのエラーに苦戦してる人 ・どうしてもオンラインに頼らないといけない地理関係がある人 完全初学者はやめておいた方がよい。テキストをただ補足してるだけのサイトなのでHTML/CSSなどマークアップ言語の解説はすごい雑。構造的な理解をする事は出来ないと思います。テックアカデミー は難しいという人がいますがそうではありません。テキストの内容不十分すぎて課題が解けないのです。 【感想】 料金は高くサービスの質が見合っているか疑問。メンターも実務1年程度の人も全然いるので。 メンターは質問すれば「わからない」という発言は他のサービス同様にするが根気強く教えてくれる。しかしメンタリングのメンターが専属であるという事は要するにその人の相性が合わなかったら無駄金。チャットサポートは応答が早く、ビデオメンタリングは遅刻はざらだった。(5割くらい遅刻してくるイメージ)多分チャットは応答率かなんかで管理されてると推測します。 いまならMENTAで自分でメンター選んで契約して市販のテキストで進める方が安いし、よっぽど質も高い
Affiliate blogs are lifted and rolled, but you should not refer to them. It is better to gather information on Twitter at #Tech Academy etc. I write as a former student. 【support】 -Chat support 15: 00-23: 00 (using Slack) ・ Video mentoring twice a week for 30 minutes Both respond to active engineers (this is the only seller) and chat support is available within 2 hours at the latest, and a few minutes at the earliest. Returns in 10 minutes on average. That point is good 【text】 ・ Original web site text. I don't know if the level has been updated with a combination of two thousand yen on the market. The description image of the development screen has a description such as April 2013, so probably it is not maintained. There is no video learning and the editors mainly use cloud9 and still use Bootstrap3. It is usually better to use commercial cherry books, fun Ruby, and Progate. It is appropriate to consider the teaching materials worth around 10,000 yen even if estimated at a high price. [Mentor quality] ・ Active engineer In fact, either a fresh graduate engineer for the first year or a remote engineer in the area. The level of teaching is extraordinary. 【Price】 The price is high for not having a classroom. I wonder if the service level is justified. [People who will not lose even if they take the course] 人 People who want to make apps themselves and are at the following levels Have created HTML sites using HTML ・ HTML ・ CSS books 人 ・ Person who made some original web application but struggled with the last advice and original error 人 ・ People who have a geographical relationship that must rely on online Complete beginners should stop it. Since it is a site that simply supplements the text, commentary on markup languages ​​such as HTML / CSS is terrible. I don't think we can get a structural understanding. Some people find Tech Academy difficult, but it is not. The text is too inadequate to solve the task. [Impression] The price is high and the quality of service is worthwhile. There are no mentors or one year of business. Mentors will ask "I don't know" if they ask a question, just like any other service, but will be patient. However, the fact that the mentor of mentoring is exclusive is a waste of money if the person does not match. Chat support was responsive and video mentoring was late. (Image of being late about 50%) I presume that chat is probably managed by response rate or something. Now it is cheaper and better quality to choose a mentor yourself at MENTA and contract and proceed with commercial textbooks
S
S Ryu on Google

TechAcademy受け放題コースを受講 基本的には独学をしてから来る場所だと思っている。 どのスクールでも独学してこなかった人はすぐ挫折するが、勉強してきた人は挫折しない統計があるとの事 独学してから入学したら六ヵ月で六言語はいけると思われる。(時間に余裕があれば) カリキュラムは個人的には分かりやすかったと思う。 それよりも分からないところをメンターに聞くことが目的の受講料だと思っている 通学制でもチーム開発は以外はやる事は一緒な事を考えるとかなりお買い得だと思う。
Take the TechAcademy all-you-can-eat course Basically, I think it's a place to come after self-study. Those who have not studied by themselves at any school will be frustrated immediately, but those who have studied have statistics that will not be frustrated. It seems that six languages ​​can be learned in six months after enrolling after self-study. (If you have time) I personally think the curriculum was easy to understand. I think that the purpose of the tuition fee is to ask the mentor what you do not understand. Even with the school system, I think it's quite a bargain considering the same things to do except for team development.

Write some of your reviews for the company Tech Academy

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *