㈱服部自動車鈑金工業

3.3/5 に基づく 8 レビュー

Contact ㈱服部自動車鈑金工業

住所 :

Tagara, Nerima City, 〒179-0073 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +8897
Webサイト : http://www.hattori-auto.com/
カテゴリ:
街 : Tokyo

Tagara, Nerima City, 〒179-0073 Tokyo,Japan
たかささ on Google

対応が素晴らしい。 この手の業種は横柄な態度の人が多い中、接客やサポートはとにかく良い。
Correspondence is wonderful. In this type of business, there are many people who are arrogant, and customer service and support are good anyway.
T
Takeshita H on Google

予約をして作業依頼したほうがスムーズです。
It is smoother to make a reservation and request work.
ケンサイトウ on Google

20年以上利用してます。家族的な雰囲気で整備も丁寧、買い換えを勧めることもなく、良心的な対応に感謝しています。近所の方にはお薦めです。
I have used it for more than 20 years. We also appreciate the conscientious response, not to recommend policies and polite maintenance in a family atmosphere. It is recommended for the neighbor.
あのまちこのまち on Google

仕事がいい加減な上に他とくらべると修理の値段がめっちゃ高い!ディーラーより値段が高いとかありえません!口コミは自分達で書いてるんですか?
The work is sloppy and the repair price is very high compared to others! It can't be more expensive than a dealer! Do you write the reviews yourself?
みずき on Google

後ろからの追突事故で、相手の保険会社から紹介されたのが、この板金屋さんでした。 後ろのバンパーのへこみを直してもらうついでに、法定点検が近かったので診てもらいました。 そしたら、ブレーキパットが3ミリしか残ってませんよ、と言われました。 しかし、ブレーキパットの交換なんてめったにあるわけないと、疑いディーラーに持っていき、整備士さんと一緒に点検したら10ミリ以上残っているし、 なんと、タイヤのナットの締め忘れも発覚しました。 呆れてそれ以降連絡もやめました。 子供もいますし、 命を預ける車に適当な事をされるので、オススメしません。
It was this sheet metal shop that was introduced by the other insurance company in a rear-end collision. While having the dent in the back bumper fixed, I had a medical examination because the legal inspection was near. Then I was told that only 3 mm of brake pad was left. However, if it is rare that the brake pads are replaced, I will take it to a dealer who doubts it, and if I inspect it with a mechanic, there is more than 10 mm left, I also discovered that I forgot to tighten the tire nuts. I was terrified and stopped contacting after that. I have kids, We do not recommend it because it will do the right thing for the car that will save your life.
関澄雄 on Google

なかなか自動車修理屋さんが良いところが無くてね。担当してくれている余り感じのいい人では無いですね。1度は修理が出来たので取りにいって乗って帰ってきてみたら、全然終わっていなくて、車の床にビスなどが外したままでしたね。ほかの修理屋さんに持って行って治してもらったこともありましたね。いまいち確認などがこっていると思いますね。
There isn't a good place for a car repair shop. I'm not a very nice person in charge. I was able to repair it once, so when I went to get it and came back, it wasn't finished at all, and the screws etc. were still removed from the floor of the car. I used to take it to another repair shop and have it cured. I think that confirmation etc. are not good enough.
高山潤照 on Google

丁寧なサービスかつ、良心的な工賃を提案してくれる整備工場です。
It is a maintenance factory that offers polite service and reasonable wages.
野口剛 on Google

車検に出したが、エンジン音が、車検に出す前よりも?悪化。 廃車となり。80万円の車を、服部自動車で、買ったが、水温計上がらずに、エンジン オーバーヒートで、廃車。50万円で購入した、そこの車は、「下取り価格は、付けられ無い。」と。  ガリバーに持って行ったら。4万円の値段で買い取ってくれました。
I submitted it to the vehicle inspection, but the engine noise is worse than before it was submitted to the vehicle inspection. It was scrapped. I bought a car of 800,000 yen at Hattori Motor, but the car was scrapped due to engine overheating without counting the water temperature. The car I bought for 500,000 yen said, "There is no trade-in price." If you take it to Gulliver. He bought it for a price of 40,000 yen.

Write some of your reviews for the company ㈱服部自動車鈑金工業

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *