焼き菓子屋 Sucreco

4.1/5 に基づく 8 レビュー

Contact 焼き菓子屋 Sucreco

住所 :

Fuchinobe, Chuo Ward, Sagamihara, 〒252-0206 Kanagawa,Japan

電話 : 📞 +87777
Webサイト : http://yakigashiya-sucreco.com/
カテゴリ:
街 : 〒1590 Kanagawa

Fuchinobe, Chuo Ward, Sagamihara, 〒252-0206 Kanagawa,Japan
K
Kurita Kana on Google

素材の風味がしっかりしていて価格も良心的で普段使いしやすいと思いました。オーナーさんの真面目な人柄も好感が持てました。犬のリードを繋ぐ所があって助かりました。また散歩がてら寄りたい店です。
I thought that the flavor of the material was solid, the price was conscientious, and it was easy to use everyday. The serious personality of the owner was also good. There was a place to connect the dog's lead and it was saved. It is a store that I would like to take a walk.
H
HIRO on Google

カヌレはキャラメリゼの焦げた味がして勿体無かったです。 マドレーヌは普通に美味しかったです、ぱさぱさしてなかったですがしっとりもしてなかったです。 ケーキ類クッキー類、普通に美味しかったです。 もう一回行けば評価が決定かな。 再訪。 やっぱりこちらのカヌレは焦げた味で苦手です。 キャラメリゼの苦さと言われればそうですねと言うしかないですが。 シュークリーム、さくふわっとした皮でしたが時間が経って食べると湿気を帯びると思われます、クリームは凄く卵を主張してました。 クッキー、マドレーヌ、フィナンシェ、ガレット、パウンドケーキ、普通に美味しかったです。 基本的に甘さ控えめで、無駄にバター等油脂類を多用していないと感じました。 真面目にちゃんと作っていると思います。 普通に美味しいという感想に変わりはないです。 洋梨タルト、林檎タルト(名前忘れました;)、普通に美味しかったです。 ダックワーズは冷蔵庫(野菜室)に一晩入れて食べた方が美味しかったです。 クグロフいただきました。 軽く電子レンジで温めたほうが柔らかくなって美味しいです。
The cannula had a caramelized charred taste and was of no use. Madeleine was usually delicious, it wasn't dry but moist. Cakes and cookies were delicious. I guess the evaluation will be decided once again. Revisit. After all this Kanure is not good at the burnt taste. If it is called the bitterness of Caramelize, I have to say so. The cream puff was a fluffy skin, but after a while it seems to be moist if you eat it. Cookies, madeleine, financier, galette, pound cake, tasted normal. I felt that the sweetness was basically modest and I did not use too much butter and other fats and oils. I think they are making it seriously. The impression that it is delicious is unchanged. Pear tart, apple tart (I forgot the name;), it was delicious. Duckwords were better served in the refrigerator (vegetable room) overnight. Whats Kuglov. It is softer and warmer if it is heated in a microwave.
r
ryosei aoki on Google

美味しいです 日本のフニャけたカヌレにうんざりの方は是非! と思ってたんだけど、この間ここで買ったカヌレはちょっとフニャけてたなぁ〜 もっと硬くてもいいと思いますよ と思ってたら、湿度の高いシーズンはカヌレやめましたね つまり、硬くしようにも、日本の夏の湿気らせ力はハンパないので、納得のいかないフニャチンカヌレになってしまう そんな腰抜けカヌレ出すくらいなら夏場はやめてやれってことですね 潔い決断に職人魂が伺えます。 というわけで、関東は秋冬が焼き菓子の美味しいシーズンみたいです。
Is delicious If you're tired of Japanese canelé, come on! I was thinking, but the canelé I bought here the other day was a little fluffy ~ I think it can be harder I thought, I stopped canelé during the humid season. In other words, even if you try to make it hard, the moisturizing power of summer in Japan is not enough, so it will be a disappointing funyachin canelé. It means that you should stop in the summer if you can put out such a canelé. You can see the craftsmanship in a clean decision. So, in Kanto, autumn and winter seem to be a delicious season for baked sweets.
k
korusch humberg on Google

美味しいし品質に対しての価格が良心的 ケーキ屋さんは現金のみのところが多いですがここはクレジット、Suica、paypay等使えるので急に寄りたくなった時にも使えるのが素晴らしい
Delicious and reasonably priced for quality Most cake shops only accept cash, but you can use credit, Suica, paypay, etc. here, so it's great to use it even when you suddenly want to stop by.
P
PAULA on Google

タルトタタンもシュークリームも本格の美味しさです。シュークリームは注文を受けるとその場で絞ってくれます。タルトタタンはあんずジャムのアクセントがきいた良いお味でした。こんな田舎に素敵な焼き菓子屋さんがあるなんてびっくりしました。クリスマスケーキもお願いしたいと思います。津久井産マロンパイはイマイチでした。(11月5日) ショコラタルトが夢のように美味しかったです。話題のカヌレは午後には売り切れていました。店主曰く、電話があれば取り置くそうです。(11月13日) 次回は白桃とアールグレイのチーズタルトといちじくタルト、カヌレを狙っています。
Both Tarte Tatin and cream puff are authentically delicious. Cream puffs are squeezed on the spot when you receive an order. Tarte Tatin had a good taste with apricot jam accents. I was surprised that there is a nice pastry shop in such a countryside. I would also like to ask for a Christmas cake. Maron pie from Tsukui was not good. (November 5) The chocolate tart was delicious like a dream. The much talked about Canelé was sold out in the afternoon. According to the shop owner, if there is a phone call, it will be set aside. (November 13) Next time, I'm aiming for white peach and Earl Gray cheese tart, fig tart, and canelé.
ぽむぽむ on Google

この辺で一番美味しい焼き菓子屋さんです。 どれも美味しいのですが、しっとりやわらかい甘さ控えめのブラウニーが一番気に入っています。 普段は生ケーキは出ていないのですが、一度クリスマスに限定で出ていた時に食べて本当に美味しくて感動しました。最近食べたケーキの中で間違いなく一番美味しかったです。クリームもしつこくなくミルクの風味が感じられます。チーズケーキも絶品だったので、また販売して欲しいです。 本当に美味しかったので今回は事前に注文しておいて誕生日ケーキを作っていただきましたが、果物が苦手な人がいたので別添えにして欲しいという注文にも快く引き受けて下さいました。普段ケーキを残す娘もしっかり食べました。また利用します、ありがとうございました。
It is the most delicious baked confectionery shop in this area. All of them are delicious, but I like the moist, soft and low-sweetness brownies the most. I don't usually have fresh cakes, but when I was out for Christmas only, I ate it and was really impressed. It was definitely the most delicious cake I ate recently. The cream is not too persistent and you can feel the flavor of milk. The cheese cake was also excellent, so I would like you to sell it again. It was really delicious, so I ordered it in advance to make a birthday cake, but some people weren't good at fruits, so I was willing to accept the order that I would like them to be attached. My daughter, who usually leaves cakes, also ate well. Thank you for using it again.
りこるぬ on Google

様々なガトーを作られているそうでしたから、初訪問ということで、一部頂きました。 クロワッサン230円は、ノルマンディー産のバターを使っているそうですが、残念ながら、その芳香なはずの発酵風味は希薄でしたし、バター風味も希薄で、パティスリーの作るクロワッサンらしい、バターによるしっとりとした生地感も層も殆ど感じられなくて、クロワッサンの形をしたパンのような状態でした。楽しみに思わせていただいた価格でしたが、楽しみを味わうことは出来なくて残念でした。 フィナンシェ170円は、小麦粉の含有量が多くて、生地感がフィナンシェらしくなくて、小麦粉メインのパウンドのような食感で、フィナンシェの形をしたパウンドっぽかったです。APの風味、甘味は、微かでしたから、フィナンシェの配合としては、殆ど入っていないのではないかと思えて残念でした。小麦粉とアーモンドの含有量が逆の配合だったら、粘りっけも少なく、噛んだ時に若干崩れが生じるようなフィンシェらしい心地よい食べ心地で、アーモンドの甘味、風味も感じられたのではないかと思いました。ブールノワゼットの風味も希薄で、トータルのルセットにおいて、バターの配合率が気になりました。 季節のパウンドケーキ(スパイス)175円は、スパイスのほど良い風味も感じられて、変わりケーキとしては面白い仕上がりになっていたと思います。嫌味の無い、変に気にならない程度の配合量で、丁度いいアクセントになっていたと思います。 あと、接客対応ですが、笑顔が殆ど無くて、店内に入ろうとするときから、何処となく白い目で見られていて、高圧的な印象でした。ガトーに関するお話しをしているときも、言い放って終わる系の、何処となく上から目線で、残念ながら親しみを持つことが出来なかったのが残念でした。これで8年?9年?も続けてこられているそうなので、私が行ったときには機嫌が悪かったのだと思います。運が悪かったですね(^^;)。ホントにペルティエにいたのかな?次は厳しいかもしれません。
It seems that various gateaus are made, so I received some because it was my first visit. It seems that the croissant 230 yen uses butter from Normandy, but unfortunately the fermented flavor that should be aromatic was thin, the butter flavor was also thin, and it was moist with butter, which is typical of croissants made by patisserie. I could hardly feel the texture and layer, and it was like a croissant-shaped bread. It was a price that made me look forward to it, but I was disappointed that I couldn't enjoy it. The financier 170 yen had a high content of flour, the texture was not like a financier, and it had a texture like a pound of flour main, and it was like a pound in the shape of a financier. The flavor and sweetness of AP was faint, so I was disappointed to think that it was hardly included in the financier formulation. If the contents of flour and almonds were reversed, it would be less sticky, and it would have a pleasant eating feel like Finche, which would cause a slight crumble when chewed, and I thought that the sweetness and flavor of almonds could be felt. rice field. The flavor of Beurre Noisette was also light, and I was concerned about the proportion of butter in the total russet. The seasonal pound cake (spices) for 175 yen had a nice flavor of spices, and I think it was an interesting finish for a strange cake. I think it was just the right accent with a blending amount that wasn't sarcastic and didn't bother me. Also, although it is customer service, there was almost no smile, and from the time I tried to enter the store, I was seen with white eyes somehow, and it was a high-pressure impression. Even when I was talking about Gateau, I was disappointed that I couldn't get close to it because I was looking at it from above. Is this 8 years? 9 years? I heard that he has continued to do so, so I think he was in a bad mood when I went. I was unlucky (^^;). Was he really in Peltier? The next may be tough.
小池まゆみ on Google

理想のカヌレでした。外カリカリ中もっちり。ラム酒の香りもほのかにしました。 タルトタタンも濃厚なリンゴたっぶりで美味しかったです。
It was an ideal canelé. The outside is crunchy and the inside is tight. The scent of rum was also faint. Tarte Tatin was also delicious with a rich apple.

Write some of your reviews for the company 焼き菓子屋 Sucreco

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *