親子孫水車

3.7/5 に基づく 8 レビュー

Contact 親子孫水車

住所 :

Shingoshimokojiro, Niimi, 〒719-3611 Okayama,Japan

電話 : 📞 +887977
カテゴリ:
街 : Okayama

Shingoshimokojiro, Niimi, 〒719-3611 Okayama,Japan
山本憲美 on Google

(2020年8月7日) 今回親子孫水車に立ち寄りました。 この親 水車は1991年(平成3年)に親子水車として 完成しました。 その後1999年(平成11年)に孫水車が完成 しました。 親水車は先月まで修理で 止まっていました。 1年ぶりに3基の水車が同時に 再び動き始めました。 5月に1回立ち寄りした時は修理中だった ので今日立ち寄りました。
(August 7, 2020) This time, we stopped by the water wheel for parents and children. This parent The watermill was used as a parent-child watermill in 1991. It was completed. Then, in 1999 (Heisei 11), the grandson turbine was completed. Did. Hydrophilic car can be repaired until last month It was stopped. Three water turbines at the same time for the first time in a year It started to move again. It was under repair when I stopped by once in May So I stopped by today.
飯田百合子 on Google

大、中、小3台の水車があり、中、小の2台は回っていました。何が日本一なのかよく分かりませんでしたが、(大きさか古さか)水車には苔が生えレトロな感じでした。
There were three large, medium and small turbines, and two medium and small turbines were spinning. I wasn't sure what was the best in Japan, but the water wheel (size or old) had moss and it looked retro.
小野邸 on Google

大中小の水車が回ってます。トイレはキレイに整備されてます。駐車場が道の反対にあるので、小さな子供を連れて行かれる方は注意が必要です。
Large, medium and small water wheels are spinning. The toilets are in good condition. The parking lot is on the other side of the road, so be careful if you are taking small children.
M
M Tetsu on Google

本日から緊急事態宣言が出た為、施設自体はお休みでした^^; 訪問者も数人で水車と水音を聴きながら静かに眺める事が出来ました。
The facility itself was closed due to the declaration of emergency from today ^^; A few visitors were able to watch quietly while listening to the water wheel and the sound of the water.
昏里 on Google

1月初旬に車で通り掛かりました! 駐車場もあり気軽に立ち寄れます。 私が訪れた時期はちょうど寒波が来ており、 見事に凍結した姿を見ることができました。 とても見事な水車でした。 隣接している家も趣があり◎です。 紙を漉く体験ができる建物があります。 ハガキや団扇などから選択して 紙漉き、着色など行います。600円也。 食事処や雑貨屋さんの看板も見えたので、 また時間のある時に寄ってみたいです。
I passed by a car in early January! There is also a parking lot so you can drop in easily. The cold wave was just coming when I visited, I was able to see the frozen figure. It was a very nice water wheel. The adjacent house is also quaint. There is a building where you can experience making paper. Choose from postcards and uchiwa We make paper and color it. 600 yen. I could see the signboards of restaurants and general stores, so I would like to stop by when I have time again.
ゆうさん on Google

新見市にある親子孫水車です。 「紙の館」では、紙すき体験をすることもできます。巨大な水車は迫力があります。
It is a parent and child descendant water wheel in Niimi city. You can also experience making paper at the "Paper House". The huge water wheel is powerful.
m
mikiko on Google

日本一の水車です。親、子、孫と3つの水車が回っています。かなりでかくて迫力があるので近くに来たら是非寄ってみてください! 小さいですが駐車場があります。無料なのでかなりお得! 公園に併設されており、近くには食事する場所やカフェもあります(営業日注意)トイレもあります。 ベンチがあったり、鯉がいてエサ(100円)をやることも出来るので公園でゆっくり過ごすのもいいかもしれません。
It is the best water wheel in Japan. There are three turbines, a parent, a child, and a grandchild. It's quite big and powerful, so please stop by when you come nearby! Although it is small, there is a parking lot. It's free, so it's a great deal! It is attached to the park, and there is a place to eat and a cafe nearby (note on business days). There is also a toilet. There is a bench, there is a carp, and you can feed (100 yen), so it may be good to spend a relaxing time in the park.
U
Uguisu Sanin on Google

日本一の親子水車があると聞き、初訪問です。 最初に姿を拝見した時には、これまでに見た事もない大きさに圧倒されました! 親子といいつつ3連になっていました。 駐車場も10台程度が無料で停められます。 是非一度ご覧頂きたいと思います。
I heard that there is the best parent and child water wheel in Japan, so this is my first visit. When I first saw him, I was overwhelmed by the size I had never seen before! Although it was called a parent and child, it was a triple. About 10 cars can be parked for free in the parking lot. I would like you to take a look.

Write some of your reviews for the company 親子孫水車

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *