SEGA - Toyonaka

3.3/5 に基づく 8 レビュー

Contact SEGA

住所 :

ビル アルゴセブン 2F 1-15 Kamisucho, Toyonaka, Osaka 561-0823, Japan

電話 : 📞 +89
Postal code : 561-0823
Webサイト : http://tempo.gendasega.jp/am/shinmikuni/
カテゴリ:

ビル アルゴセブン 2F 1-15 Kamisucho, Toyonaka, Osaka 561-0823, Japan
仲村竜平 on Google

ゲームセンターで、メダル更新期限より先に預けていたメダルを抹消されていました。
At the game center, the medals that had been deposited before the medal renewal deadline were deleted.
たびんチャンネル on Google

パチンコ屋の規模が大きいから、パチンコ屋メイン。ボーリング、ゲーセン、カラオケなど遊べるツールは揃っている
Because the scale of pachinko parlors is large, pachinko parlors are main. There are tools for playing bowling, games, karaoke, etc.
クチコミ太郎 on Google

最悪、取れない設定です。茶髪ぽっちゃり店員は態度悪いし、客によって対応が違う。
At worst, it is a setting that cannot be taken. The brown-haired chubby clerk has a bad attitude, and the response differs depending on the customer.
あご on Google

店員の態度が終わっている。金髪の女店員が特に態度が悪い。無愛想。
The clerk's attitude is over. The blonde female clerk has a particularly bad attitude. Unfriendly.
藤枝重明 on Google

店員の態度がめっちゃ良くてびっくり‼️ゲーセンなんて適当な感じかと思いきや…って言ってることが失礼かもやけど、気持ち良く遊べました?
I was surprised that the clerk's attitude was very good! ️ I think it's a proper feeling for arcades ... It may be rude to say that, but I was able to play comfortably ?
C
C B on Google

太鼓は全部で4台でそのうちの1台はボーリングの受付近くの太鼓はかなりメンテが悪いです。他はメンテが良かったです。
There are 4 taiko drums in all, and one of them is very poorly maintained near the bowling reception. Others had good maintenance.
モクシュート on Google

ここのフィギュアの橋渡しの幅は普通のセガに比べるとかなり広い感じ。(狭いのもありますが大体qposketのサイズの箱は広いです) ただアームパワーがそこまで入っていないので少し苦戦するかも。ufoキャッチャー上手い人ならすごく取れるお店だと思いました。
The width of the bridge of the figure here is quite wide compared to ordinary Sega. (Although it may be narrow, the box of about the size of qposket is wide) However, it may be a little difficult because the arm power is not so much. I thought that if you are good at ufo catcher, you can get it very much.
ああ(あご) on Google

100円で30秒遊べる、カンタン!とりやすい!と書いているスゥイートランド4でカルパスがあったので一回やってみるも取れず、めげずに5回ほどやってみても一個も取れず、写真のようにカルパスの山ができていく一方でどこかに引っ掛かっていて、取れないんじゃないかと思い金髪の女の店員さんに5回やっても取れないことを伝えると「引っ掛かってる事はない、頑張るしかない」と言われ意地でもう2回プレイするも一個も取れず、別の男の店員さんに7回やっても取れないから引っ掛かってる可能性もあるからカルパスの山を散らしてほしいと頼むと、「そうすると逆に取れない」と言い、男の店員さんがプレイするも全然取れず、結局店員さんの5回目のプレイで一気に5個のカルパスが取れ、合計12回で高級カルパスを5個手に入れることができました。金髪の女の店員さんは引っ掛かっていないと否定していたが、なぜ店員が5回もやって、たったの5個しか取れないのかを説明して欲しいです。店員がやっても取れない、カンタンでもないし、取りやすくもない、ただの詐欺台。カンタン!とりやすい!じゃなくて、激ムズ!すごく取れにくい!全然取れないけど頑張るしかない!と書き換えるのを推奨いたします。流石セガって感じです。

Write some of your reviews for the company SEGA

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *