Satoh Clinic - Setagaya City

3.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact Satoh Clinic

住所 :

2 Chome-4-10 Okusawa, Setagaya City, Tokyo 158-0083, Japan

電話 : 📞 +8797
Postal code : 158-0083
Webサイト : http://satoh-nc.jp/
カテゴリ:

2 Chome-4-10 Okusawa, Setagaya City, Tokyo 158-0083, Japan
M
Mi TA on Google

ワクチン接種でお世話になりました! 手際よく、そして痛みを感じることなくサッと注射を終えてくれました。 朝から多くの方がワクチン接種で来訪されてる中、その時は先生ただ1人だけで迅速に対応し、疑問点にはしっかりお応え下さり副反応対応のためのお薬も指示してくれました。 どんなに忙しい中でも、ちゃんと聞きたいことを事前に用意していけばしっかり答えてくれる先生です。 以前お世話になった時も親身になって治療方法を考えて下さいました。 接種後の15分待機中、休みなく来院される方々のために一生懸命動き回る先生を見ていて、ご自身が倒れてしまわないか心配なほどでした。。。
Thank you for your vaccination! He finished the injection quickly and without any pain. Many people have been visiting for vaccination since the morning, and at that time, only one teacher responded promptly, answered any questions firmly, and ordered medicines for adverse reactions. rice field. No matter how busy you are, if you prepare what you want to hear in advance, he will answer firmly. Even when I was taken care of before, he was kind enough to think about treatment methods. While I was waiting for 15 minutes after the inoculation, I was worried that I might fall down when I saw the teacher moving around for the people who came to the hospital without a break. .. ..
F
Fumi 189 on Google

娘もこちらでワクチンを受けさせてもらいました。全く痛くない、と注射嫌いの娘も安心して2回目も受けてくれました。 痛くないのは手技が上手くて早いからです。 発熱時も安心して検査を受けさせてくれます。このコロナ禍で出来ることをいち早く、休みもなく発熱外来やワクチンをやってくださっていて、クリニックのレベルを超えていると頭が下がります。
My daughter also got the vaccine here. My daughter, who hates injections, said that it didn't hurt at all, and she took it for the second time with confidence. It doesn't hurt because the procedure is good and fast. Even if you have a fever, you can be inspected with confidence. He is the first to do what he can do with this corona, and he is doing fever outpatients and vaccines without a break, and if he exceeds the level of the clinic, he will be sick.
東田明美 on Google

ワクチン接種のために行ったが、医師は自分の番だけあからさまにイラついていて、他の接種者には穏和に接していた。 おまけに医師は勤務中に待ち席からも見えるところでTwitterをやっており、医療に対する姿勢が問われる。
I went there for vaccination, but the doctor was overtly frustrated by his turn and was mild to the other vaccinated people. In addition, doctors are doing Twitter while they are working, where they can be seen from the waiting seats, and their attitude toward medical care is questioned.
R
R K on Google

コロナワクチンで伺いました☆ Twitterで余ってるのを見て… 臨機応変に対応していただきありがとうございます♪ 1回目、2回目もこちらの先生でしたが、痛くなく、副反応もほとんどありませんでした。 そして、3回目も…ほとんど副反応がなく、もうないに等しいレベルでしたw 4回目、また始まったら、また先生にお世話になろうと思ってます(◦ˉ ˘ ˉ◦)
I visited with the corona vaccine ☆ Seeing the surplus on Twitter ... Thank you for responding flexibly ♪ I was the teacher for the first and second times, but it didn't hurt and there were almost no side reactions. And the third time ... there were almost no side reactions, and it was almost nonexistent. When it starts again for the 4th time, I will take care of the teacher again (◦ˉ˘ˉ◦)
o
orcinus orca on Google

遅刻してしまったのですが、電話口の電話対応もとても愛想が良く、案内の女性の感じも良かったです。医師の先生も、物腰柔らかく鼻につく言動はなく、安心してワクチン接種ができました。 また、待機中に受付に診察券を忘れてしまった若い女性の方に先生と受付の方で、丁寧で柔らかい口調で説明していて、その対応自体も柔軟に対応されていたようでした。 自分がもし近所に住んでいたら、かかりつけにしたいくらいと思えました。
I was late, but the telephone response from the telephone was very friendly, and the female guide was also nice. The doctor's teacher was also soft and had no nose, so I was able to vaccinate with confidence. In addition, the teacher and the receptionist explained to the young woman who had forgotten the medical examination ticket at the reception desk while waiting in a polite and soft tone, and it seemed that the response itself was flexible. If I lived in the neighborhood, I thought I would want to go home.
m
mami M on Google

とても素晴らしいクリニックなので、初めてGoogleクチコミに投稿いたします。子供の小児科かかりつけ医に、迷子状態の頃、こちらをご紹介頂きまして、それからかれこれ4、5年は家族全員でお世話になっております。 スタッフの方々も、息子が小さな頃から、優しく見守って下さっており、成長を一緒に喜んで下さるようなアットホームで温かい方々です。 先生は、とても優しく、いつも患者の気持ちに寄り添ってくださり、心配症で何度も同じような質問をしてしまう私にも、丁寧に何度も説明してくださいます。知識も豊富で、どんな質問をしても、適切に対応してくださいます。コロナ禍のワクチン対応に、ずっとお休みなしで働いていらっしゃる姿に、頭が下がります。自宅からは少しだけ離れていますが、今はこちらの先生以外には通えません。どんなことでも、安心して相談できる先生です。
It's a great clinic, so I'll post it on Google reviews for the first time. My child's pediatric family doctor introduced me to this when I was lost, and the whole family has been taking care of me for the past four or five years. The staff are also warm and cozy people who have been kindly watching over my son since he was little and are willing to grow together. The teacher is very kind, always close to the patient's feelings, and politely explain to me, who asks the same questions over and over again due to anxiety. He is knowledgeable and will respond appropriately to any questions you may have. I am struck by the fact that he has been working without a break to deal with the corona vaccine. I'm a little far from home, but now I can only attend this teacher. He is a teacher who can talk about anything with confidence.
Y
Yusuke Kozawa on Google

ワクチン接種でお世話になりました。 柔軟に対応してくださり本当に感謝しています。 先生をはじめスタッフさん全員がとても感じがよく安心してワクチンを受けられました。注射も全く痛くなかったです。
江崎雄二 on Google

<その後の対応のスピードと真摯な対応もあり修正しました> 以下の内容でクチコミを記載しましたが、その後の院長からの迅速な電話フォローの対応と記載点との齟齬があったので内容を加筆・修正しています。 コロナ禍で陽性反応が出た患者さんに「外に出ないように」と注意しても守らずに気軽に買い物に出掛けてしまう方などがかなり多いそうです。電話に出られないで外に出られているとコロナの終息にも関わってくることなので、大変ナーバスになっていらっしゃいます。 言っても聞かない人というのはどこにもいらっしゃいますね…。 あくまでコロナ終息を願っての対応ということで、以下に記載したクチコミの通り何度も電話をしたというご指摘についてはお詫びの言葉も頂戴したのでもう大丈夫でございます。 ただし、クチコミは消せないことが判明し、これからも残り続けてしまうようなので評価と内容を修正して対応いたします。 お互いの思いの齟齬は起きてしまいましたが、患者対応で大変な中さらにお手数をおかけする結果となり、こちらとしても大変申し訳ございませんでした。 日々のコロナ対応やワクチン対応など、お疲れ様でございます。貴院のさらなる発展をお祈りしております。 (前回内容/少し修正しています) コロナ陽性により自宅療養中です。ワクチン接種でもお世話になりました。 今回自宅療養時の対応について不満が残ったので、クチコミを残させていただきます。 自宅療養中に医院から電話連絡があることもあるので、出られるようにしておいてくださいという話は事前にいただいていたので理解していました。 トイレ、風呂以外にはスマホもそばに置いているので、気づけば電話には対応しています(仕事柄、お客さんから電話がかかってくることもあるので基本的には出られるようにしています)。 今回自宅療養残り3日という状況で電話連絡が来ましたが、その際に「2〜3度電話したのに出ないからきちんと出るようにしてください」と叱られるかのように言われました。 スマホには着信履歴が残ります。医院の管理体制がどのようになっているかわかりませんが、着信履歴では陽性診断当日の1回(電話対応しました)、翌日2回目(これはトイレに入っていて出られなかったです、申し訳ありません)、同日3回目(女性看護師?の方からの連絡でしたが電話対応しました)。 電話に出られなかったのはただの一度だけで、その後の連絡にはきちんと対応しています。その後の着信履歴は一度もありません。 それなのに2〜3回電話したのに出ないことを詰められてもこちらとしては不快感しか残りません。こちらもなりたくてなったわけではありません。 もしご指摘いただいた当日に2〜3度電話をされたつもりなのであれば、違う方に電話していたのではないでしょうか? 人の行為なので過ちはありますし、対応がまずくなることもあるのは当然です。ただ伝え方は少しは気にしてほしいところです。 医療機関の方々のコロナ禍での対応には頭が上がらない思いではありますが、個人的な感情として不満が残ったのと、今後も病気の時に通院する可能性があるので、改善してほしいという願いを込めてクチコミを残しました。 ★が1ではなく2(その後の対応で修正しています)にしているのは、コロナワクチン接種の時の対応はすごくよかったと感じたからです。その時の良い気持ちが残っているが故、今回の対応はすごく残念でした。今後もお世話になりたい気持ちがあるからこそのコメントだとご理解いただけると幸いです。

Write some of your reviews for the company Satoh Clinic

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *