東建コーポレーション 長久手支店 (ホームメイト) - Nagakute

3.5/5 に基づく 8 レビュー

Contact 東建コーポレーション 長久手支店 (ホームメイト)

住所 :

Sakuta, Nagakute, 〒480-1153 Aichi,Japan

電話 : 📞 +88
Postal code : 480-1153
Webサイト : http://www.token-nagakute.com/
カテゴリ:
街 : Aichi

Sakuta, Nagakute, 〒480-1153 Aichi,Japan
w
wani hani on Google

物件の管理ができていない。オーナーとの意思疎通もできていない。二度と関わりたくない管理会社
The property is not managed. There is no communication with the owner. Management company you don't want to be involved with again
h
hako on Google

オーナーとの意志疎通が全くできておらず、自分が借りている駐車場にいつも通り駐車していたら、駐車違反の張り紙が貼られたり、他の方の車が駐車されていました。びっくりです。張り紙する前に、オーナーに確認するべきでは?しっかり、仕事してください。
If you couldn't communicate with the owner at all, and you were parked in the parking lot you rented as usual, you would see a sticker for parking violations or another car parked. That's surprising. Should I check with the owner before posting? Please work hard.
d
daibun on Google

こちら管理のアパートに5年住みましたが、よい物件でした。また、退去時の修繕費も良心的と言える内容でした。
I lived in a managed apartment for 5 years and it was a good property. Also, the repair costs when moving out were conscientious.
饗庭清仁 on Google

退去時に敷金をぼったくられました. 特にタチが悪いのが,一度一通り確認した後, 明確にこちらに落ち度があるような汚損が見つからなかったため,同じ個所を何度も確認し,敷金ちょうどになるまで,壁面の細かなキズを1時間半かけて探されました. もし同様の手続きを前の住人の退去時にやっていれば,絶対に修繕しているであろう前の住人の汚損(壁に貼られたテープ痕や,画鋲あと,サビぼろになったシンク下)をこの管理会社は一切修繕せずに放置しています. にもかかわらず,普段手に触れないような位置の経年劣化による壁紙の黒ずみなど,総務省の定める”原状回復をめぐるトラブルとガイドライン”で賃借人が修繕義務を負わない項目が請求項目に多数リストアップされたところに悪意があります.(指摘しなければ前の住人の汚損もカウントされそうになりました.) 敷金ちょうど分見つかった瞬間に作業をやめたところも悪意の度合いが高いと思います(最初から敷金を返さない気で確認に来ています.請求額が敷金以上になって請求が発生すると揉めることになるので,もめ事にならないギリギリを狙ってきます) 恐らく今回も敷金を全額ぼるだけぼって修繕はしないんだと思われます.
When I moved out, I was given a deposit. Particularly bad is the badness. After checking once, I could not find any stains with a certain degree of failure, so I checked the same place many times and made fine scratches on the wall until the deposit was just right. It was searched for an hour and a half. If the same procedure was performed when the previous resident moved out, the previous resident, who may have been repairing it, was damaged (tape marks on the wall, thumbtack, rusty sink). ) Is left untouched by this management company. Nevertheless, there are many items in the claim that the lessee is not obliged to repair, such as the darkening of the wallpaper due to aging deterioration at a position that is not usually touched by the hand, and the “Trouble and guidelines concerning restoration of the original condition” established by the Ministry of Internal Affairs and Communications. There is a maliciousness where it is listed. (If not pointed out, the stains of the former residents are likely to be counted.) I think that the degree of maliciousness is high even when I stopped the work at the moment I found the deposit (I came to confirm that I did not return the deposit from the beginning. So, I'm aiming for the last minute that is not a problem) Perhaps this time too, it seems that only the full amount of the deposit will be raised and repair will not be done.
ひろくん on Google

対応に問題ありません。
There is no problem in correspondence.
、、も on Google

対応が遅いのと退去願いを受理したか返事もしないような会社です。
It is a company that responds slowly and accepts or does not reply to the request to move out.
水家 on Google

担当の方が、とても感じよく対応してくれました。 また、書類を渡すだけではなく、 大切な契約書は、読んでくれて、お互いに確認 しながら、契約書の証明ができました。 引っ越しを何度かしましたが、ここまで、 しっかりしてやりとりしてもらえるとこは、 なかったので、助かりました。
The person in charge responded very nicely. Also, not only handing over documents Read important contracts and confirm with each other At the same time, I was able to prove the contract. I've moved several times, but so far The place where you can communicate firmly is I didn't have it, so I was saved.
h
hide toyo on Google

カットなどリクエストが上手いです!
Requests such as cuts are good!

Write some of your reviews for the company 東建コーポレーション 長久手支店 (ホームメイト)

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *