小さな結婚式 大宮店

3.5/5 に基づく 8 レビュー

Contact 小さな結婚式 大宮店

住所 :

Sakuragicho, Omiya Ward, 〒330-9501 Saitama,Japan

電話 : 📞 +887
Webサイト : https://www.petitwedding.com/shops/oomiya/
カテゴリ:
街 : Saitama

Sakuragicho, Omiya Ward, 〒330-9501 Saitama,Japan
しろいたち on Google

フォトウェディングでお世話になりました。スタッフの皆さんに恵まれて、楽しく笑顔で撮影を向かえることが出来ました。ありがとうございます(*´∇`*)
Thank you for your support at the photo wedding. I was blessed with the staff and was able to enjoy shooting with a smile. Thank you (* ´∇ ` *)
かにぞう on Google

アルバムが来るのが遅い。最初は1ヶ月半〜2ヶ月かかると言っていたが、結局3ヶ月半待たされた…しかも遅いから電話で確認したら明日発送します!だってさ。絶対忘れてたでしょ。嘘つき!!大宮で探すなら他のとこがいいですよ。
It is late for the album to come. At first it was said that it would take a month and a half to two months, but after all it was kept for three and a half months ... and it will be shipped tomorrow once it is confirmed because it is late! It's not. You definitely forgot. Liar! ! If you look for in Omiya, other things are good.
y
yu reno on Google

アクセサリーや装飾品をランクアップしてプラスでお金を払っても、当日はプラン内で収まる無料のものをつけられました。 会食の料理も高いコースを選んだのに当日実際に出てきたのは内容が違う安いコースの料理でした。 ウェルカムドリンクもパンフレットの写真とは違い、奥の目立たない場所に烏龍茶が置いてあるだけだったみたいでした。
Even if you ranked up accessories and accessories and paid for plus, you were given free items that fit within the plan on the day. Although the food of the dinner was chosen the high course, it was the dish of the cheap course where the contents actually came out on the day. The welcome drink was different from the photo of the brochure, it seemed that only Oolong tea had been put in the back place where it was inconspicuous.
木越恵美子 on Google

新婚旅行を兼ねて2人だけの挙式を企画して戴ける所……と探して、お願いしました。 なんと、偶然にも旅行先候補の1つに半額で挙式が出来るキャンペーン中で、即申し込みました。 担当の方の対応も良く、イメージが浮かびやすいように、と、色々なお写真も見せて下さり、説明もとても分かり易かったです。 ドレスのサイズ展開が3~23号と幅広いので、様々な体格の女性に対応しており、とても良いと思います。オンラインカタログで家で時間のある時にゆっくり衣裳合わせ用のドレスを選べるのも魅力です。 今から挙式が楽しみです。
I searched for a place where only two people could plan a wedding for their honeymoon, and asked for it. By chance, I applied immediately during a campaign where I could have a wedding ceremony for one of the travel destination candidates at half price. The person in charge responded well, and he showed me various pictures so that the image would come to my mind, and the explanation was very easy to understand. There is a wide range of dress sizes from 3 to 23, so it is suitable for women of various physiques, and I think it is very good. It is also attractive to be able to slowly choose a dress for dressing when you have time at home in the online catalog. I'm looking forward to the wedding from now on.
梶田光江 on Google

来月結婚式に招待去れるので見学させて頂きました。綺麗で素敵な結婚式が見られると思います
I was invited to the wedding next month, so I took a tour. I think you can see a beautiful and wonderful wedding ceremony
E
E H on Google

フォトウェディングで利用しました。 洋装・和装各1着ずつで着付けから帰るまで6時間弱くらいの長丁場でしたが、とても楽しく過ごすことができました。 普通は自分達のスマホで撮影しちゃダメって言うところが多いと思いますが、スマホを渡せばスタイリストさんが撮影の最中に邪魔にならない位置から撮ってくださるのが地味に嬉しかったです。 当初イメージしていたよりも遥かにいい写真を撮ってくださったので大大大満足です!! 当日担当してくださった、カメラマンさん、スタイリストさん、スタッフさん、ありがとうございました。
I used it for a photo wedding. It was a long time, about 6 hours from dressing to returning, with one dress each for Western and Japanese clothes, but I had a lot of fun. Normally, I think there are many places where you shouldn't shoot with your own smartphone, but I was happy that the stylist would shoot from a position that wouldn't get in the way during the shooting if you handed over your smartphone. I am very satisfied because he took a much better picture than I had originally imagined! !! Thank you to the cameraman, stylist, and staff for taking charge of the day.
M
Manabu KOHARA on Google

これは私の接客にあたった男性スタッフF氏に限った話です。簡素に言うと接客が最低で酷く気分を害しました。 『これから結婚式をしよう!』としている人へのプロデュースする仕事にも関わらず、私が“他社さんと比較・検討している”という事も伝え、どういった形がいいか相談をしに来た事を伝えましたが、言い方そのものは丁寧なものの酷く違和感が残る言い方をしてきました。表情からも容易に伝わります。 これではまるでF氏から… “私共の会社に結婚式を任せてもらえないのであればここでこれ以上説明する意味がない” “どのような結婚式にしようと思ってるのか決めもしないで来たのか?” と何度も繰り返し言われた気分になりました。 こちらが相談をしに来たのです。それを引き出し、私の思いに寄り添い共に考えていくのが仕事だと思います。 このようなスタッフを教育しないとお客と共に結婚式を創作する場にも関わらず、私の様に酷く嫌な思いをする人が出ますし、会社としての損益も計り知れません。 当然、会社全体としての評価も信頼も失墜してしまうでしょう。 会社として社員教育をしていただけると幸いです。
This is a story limited to Mr. F, a male staff member who served me. To put it simply, the customer service was the worst and terribly offensive. "Let's have a wedding now! Despite the work I produce for those who say, I also told them that I was "comparing and considering with other companies" and that I came to consult about what kind of form it should be. However, although the wording itself is polite, it has been said to leave a terrible sense of incongruity. It is easily transmitted from the facial expression. This is like from Mr. F ... "If you can't let our company handle the wedding, there's no point in explaining it anymore." "Did you come without deciding what kind of wedding you're planning to have?" I felt like being told over and over again. This is where I came to consult. I think it's my job to draw that out and think closely with my thoughts. If we don't educate such staff, there will be people like me who feel terrible and unpleasant despite the fact that we create weddings with our customers, and the profit and loss of the company is immeasurable. Naturally, the reputation and credibility of the company as a whole will be lost. We would appreciate it if you could educate your employees as a company.
栗原多美子 on Google

先日ソロフォトを利用しました 友人が違う場所で還暦記念ソロフォトを撮りスゴく素敵に撮影されており私も還暦の時にそういう場所を探して撮りたいと常々思ってたけど新型コロナで度々緊急事態宣言になり何も探せないまま2年経ち今年は銀婚式! 大宮が近くWebで予約して説明聞いてすぐ予約試着日もあり丁寧に接しして頂きました サイズがないのが残念でしたが大好きなピンクのカラードレス着られて当日も髪のセットされた方メイクさん女性カメラマンさんスタッフさんが親切で緊張してたけど和気あいあいと撮影でき満足です ありがとうございました

Write some of your reviews for the company 小さな結婚式 大宮店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *