ティフィン 三越栄店

4.3/5 に基づく 8 レビュー

Contact ティフィン 三越栄店

住所 :

Sakae, Naka Ward, Nagoya, 〒460-0008 Aichi,Japan

電話 : 📞 +88
Webサイト : http://www.tiffin.co.jp/
カテゴリ:
街 : 区画 Aichi

Sakae, Naka Ward, Nagoya, 〒460-0008 Aichi,Japan
中島晴彦 on Google

名古屋へ通勤していた頃、数年前迄三越を訪れた際、たまに立ち寄っていた。 本日は松坂屋の「シェコーベ」に引き続き、比較的有名なパティスリーでのカフェスウィーツのハシゴ(可成り有名?)・・。 あの頃、より頻繁にカフェスウィーツしに来ていた「ジオットウ」や「ヴィタメール」(松坂屋)は、いつの間にか共に姿を消し隔世の感有り? 久し振りの店内は割と空いていたが、ざっと見渡したところ、2ヶ所のテーブルにRESERVEDの札が置いてあり、潜在的な人気はいまだ顕在? ショーケースの苺のショートケーキに、例によって心が動いたが、鮮やかな鶯色のケーキがどうしようもなく気になって、セレクト。 他の店でも時折見掛けるピスターシュ、ピスタツィオのムース等で構成されたもの。 但し中に、フランボワーズだかカシスのジャム状のものだったかや実其のものが入っている。 カフェオレと共に堪能、此れを選んで良かったと実感しながら店を後にした。 勿論今後も、栄エリアを訪れる際は度々リピしたいと思ふ・・。
When I was commuting to Nagoya, I occasionally stopped by when I visited Mitsukoshi until a few years ago. Today, following Matsuzakaya's "Chez Kobe", a ladder of cafe sweets at a relatively famous patisserie (is it quite famous?). At that time, "Giotto" and "Vitamer" (Matsuzakaya), who came to Cafe Sweets more often, disappeared together before I knew it, and there was a feeling of alienation? The inside of the store was rather empty after a long time, but when I looked around, there were RESERVED tags on two tables, and the potential popularity is still apparent? As usual, I was moved by the strawberry shortcake in the showcase, but I couldn't help but be interested in the bright dark blue cake, so I selected it. It is made up of pistache and pistazio mousse, which are sometimes found in other stores. However, it contains Franboise or Cassis jam-like ones and the actual ones. I enjoyed it with cafe au lait and left the store feeling that I was glad I chose this one. Of course, I would like to continue to repeat when visiting the Sakae area.
磯野カツオ on Google

店員さんがとっても良い人でした! メニューに悩んでいたら焦らなくて大丈夫ですよと言ってくれたり、気分良く過ごせました。 ケーキもとっても美味しくて、見た目も可愛くてまたリピートしたいです! ありがとうございます☺️
The clerk was a very nice person! If I was worried about the menu, he told me that I didn't have to rush, and I felt good. The cake is very delicious, it looks cute and I want to repeat it again! Thank you ☺️
中嶌美佳 on Google

土曜の13時過ぎに入店しました。運良く席が空いており、4人席に案内していただきました。 まだランチの時間でしたが、デザートメニューに心引かれて、リンゴパイセットとマロンパフェで悩んでいたところに店員さんが声をかけてくださいましたので相談したところ、メニューについて説明して下さり、結局リンゴパイセットにしました。 リンゴがたくさん使われていて、美味しかったです。 店員さんの対応も丁寧で好感が持てたお店でした。
I entered the store after 13:00 on Saturday. Fortunately, the seats were vacant, and I was guided to four seats. It was still lunch time, but I was fascinated by the dessert menu, and the clerk talked to me when I was worried about the apple pie set and marron parfait, so when I consulted, he explained the menu. I ended up with an apple pie set. A lot of apples were used and it was delicious. The clerk's response was polite and I liked it.
D
Daisuke Kato on Google

先日、外堀通りをバイクで走行中、TIFFIN名称が入った軽トラックがこちらが優先道路のはずなのに路地から急に左折で出てきて危うくぶつかりそうになりました。 社名を背負った車でよくそのような淫らな運転ができるものだなと、貴社の社風が見えてしまいました。
The other day, while riding a motorcycle on Sotobori-dori, a light truck with the TIFFIN name was supposed to be the priority road, but suddenly left from the alley and I almost hit it. I could see your company's culture, saying that you can often drive in such a nasty manner with a car carrying the company name.
ゆうすけ on Google

投稿日からずれるので、2020.12の写真です。 チーズケーキの見た目に引かれて食べに行きました。 蒲郡みかんを使用し、ほどよい酸味と甘さが癖になる1品でした。 店員さんの接客もよく幸せなひとときが過ごせました。 また行って、その時は別のケーキも味わいたいです!
This is a photo of 2020.12 because it is off the date of posting. I went to eat because of the appearance of the cheesecake. Using Gamagori mandarin oranges, it was a dish with a habit of moderate acidity and sweetness. The customer service of the clerk was also good and I had a happy time. I want to go again and taste another cake at that time!
しろねこやの女将 on Google

【なごやんグルメ・カフェ】フランス菓子の繊細な味を大切にする「TIFFIN」のカフェ。かわいらしいフレンチインテリアに囲まれた空間でスイーツ&ドリンク、シチュー、カレーなどを楽しめます。品揃えの多い紅茶がおすすめです。 ◆紅茶の品揃えが多い 紅茶はお店オリジナルのものに加えて「セーデル紅茶」や「ハイグローブ」などこだわりのブランドが入っています ⭐イチオシは「ティフィンブレンド」 セイロン茶ベースでオレンジピール、バラ、マリーゴールド、ヤグルマギクがブレンドされています。しっかりとした味わいだけどクセがなく飲みやすい。ふわっと花の香りに癒やされます。 ⭐セーデルブレンド ノーベル賞晩餐会に提供されるスウェーデン王国認定の北欧紅茶。すべて天然の素材でハンドブレンドしたお茶です。 花の香りがお好きならセーデルブレンドがおすすめ。他にもアールグレイスペシャルや燻製香のするサージョンスペシャルなどいろいろ楽しめます。 ⭐ハイグローブも取り扱い始めたそうです 英国チャールズ皇太子設立ブランドの「ハイグローブ」。ちょっと前まで東京日本橋三越くらいにしかなくて手に入れにくかったです。今もそうかな。こちらでは焼き菓子つきで「ブレンド」「ベリー」「アールグレイ」の3種類があるそうです。 ◆ティータイムならケーキセットがおすすめ スイーツ&ドリンクで1200円でした。ドリンクはメニューの全てから選べます。(特別なドリンクはプラス100円) ⭐「ショートケーキ」 国産いちごとふわふわスポンジに北海道十勝産の様クリーム。クリームたっぷりでしたが上品な甘さで後味さわやかです。 ⭐「ショコラピスターシュ」 ピスタチオのムースがチョコクリームに包まれてといます。こちらもチョコクリー厶たっぷり。こちらも甘さ上品で見た目より軽い感じです。 モンブランはフランス産のモンブランクリームだそう。こちらもいつか食べてみたい。 ◆焼き菓子類も美味しい 焼き菓子類も美味しいです。名古屋の高級スーパー「フランテ」に行くとフロランタンやリーフパイ、ケーキも取り扱っているのでお店に行けない時にはスーパーでゲット。口にするとどれも繊細で丁寧に作られていて美味しいです。こちらの喫茶店でもお菓子を売っています。 お店のスタッフの方も親切でとても居心地がよいです。お店の前やレジまわりにある可愛い動物のフェルトぬいぐるみはすべてお店の方が作られたそう。見てるだけで癒されます。 ◆自分の勉強のためのメモ 名古屋の企業OVA21が運営している。TIFFINのほかに高島屋のCafe Menoreや三越地下の「和かふぇ・いまい」などもグループ。自社ベーカリーでパティシェが毎日四季折々のスイーツを焼き上げている。
[Nagoyan Gourmet Cafe] A "TIFFIN" cafe that values ​​the delicate taste of French sweets. You can enjoy sweets & drinks, stews, curries, etc. in a space surrounded by a cute French interior. We recommend a large selection of black teas. ◆ Large selection of black tea In addition to the original black tea, there are special brands such as "Seder Tea" and "High Gloves". ⭐ Recommended is "Tiffin Blend" A Ceylon tea base blended with orange peel, roses, marigolds and cornflowers. It has a solid taste but is easy to drink without any habit. The scent of flowers will heal you. ⭐ Sedel Blend Scandinavian black tea certified by the Kingdom of Sweden for the Nobel Prize banquet. This tea is hand-blended with all natural ingredients. If you like the scent of flowers, we recommend Sedel Blend. You can also enjoy various other things such as Earl Gray Special and Smoked Surgeon Special. ⭐ It seems that they have also started handling high gloves. "High Gloves", a brand established by Prince Charles of the United Kingdom. Until a while ago, it was only available at Tokyo Nihonbashi Mitsukoshi, so it was hard to get it. Is it still the case? There are 3 types of "Blend", "Berry" and "Earl Gray" with baked goods. ◆ Cake set is recommended for tea time It was 1200 yen for sweets and drinks. Drinks can be selected from the entire menu. (Additional 100 yen for special drinks) ⭐ "Shortcake" Domestic strawberry and fluffy sponge with cream like Tokachi, Hokkaido. It was full of cream, but it had an elegant sweetness and a refreshing aftertaste. ⭐ "Chocolat Pistache" Pistachio mousse is wrapped in chocolate cream. This is also full of chocolate cream. This is also sweet and elegant and lighter than it looks. Montblanc is a French Montblanc cream. I want to eat this one someday. ◆ Baked sweets are also delicious Baked sweets are also delicious. If you go to Nagoya's high-end supermarket "Frante", you can buy florentines, leaf pies, and cakes, so if you can't go to the store, get one at the supermarket. Everything is delicate and carefully made and delicious. Sweets are also sold at this coffee shop. The staff at the shop are also kind and very comfortable. The cute animal felt stuffed animals in front of the store and around the cash register are all made by the store. You will be healed just by looking at it. ◆ Notes for your own study It is operated by the Nagoya company OVA21. In addition to TIFFIN, there are also groups such as Cafe Menore of Takashimaya and "Wakafe Imai" in the basement of Mitsukoshi. Pastry chefs bake seasonal sweets every day at their bakery.
みんみん1号 on Google

ここのお店は、三越4階の奥にあります。とても雰囲気は良いのに、窓際族扱いでは? そのおかげでいつも静かで静かで落ち着いていただけます。 今日、実は久しぶりに来ましたがやはり貸切じゃん。 大好きなプリンのプリンアラモードをお願いしました。プリンアラモードはドリンク付きで1000円ちょっと。 出てきたプリンアラモードは、ラングドシャのカップに乗っています。そこに、ソフトクリーム、フルーツ少し。 まず、ソフトクリームのミルクが濃厚。凄く美味しい。 そして、プリン。めちゃくちゃ美味しいんですけど!ひとさじいただいて、あまりの美味しさに二度見しました。 買って帰りたかったけど売ってなかったです。 そして、ここの男性が作るフェルトのアニマルがめちゃくちゃ可愛い。 なんとか売って欲しいですが、どうしても首を縦にしてくれない。
The shop here is in the back of the 4th floor of Mitsukoshi. The atmosphere is very good, but is it treated as a window tribe? Thanks to that, you can always be quiet, quiet and calm. I came here for the first time in a long time today, but it's still reserved. I asked for the pudding a la mode of my favorite pudding. Pudding a la mode is a little over 1000 yen with a drink. The pudding à la mode that came out is on a cup of cat tongue. There, soft serve ice cream and a little fruit. First, the soft serve ice cream is rich. It's really delicious. And pudding. It's really delicious! I had a scoop and saw it twice because it was so delicious. I wanted to buy it and go home, but I didn't sell it. And the felt animals made by the men here are insanely cute. I want you to sell it somehow, but it just doesn't make my neck vertical.
N
N A on Google

Delicious fruits.

Write some of your reviews for the company ティフィン 三越栄店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *