鷺沼北公園(梵天山)

3.6/5 に基づく 8 レビュー

Contact 鷺沼北公園(梵天山)

住所 :

Saginuma, Miyamae Ward, Kawasaki, 〒216-0004 Kanagawa,Japan

カテゴリ:
街 : 〒1590 Kanagawa

Saginuma, Miyamae Ward, Kawasaki, 〒216-0004 Kanagawa,Japan
さる(さる) on Google

景色が綺麗ですが、それ以外には何もありません。
The scenery is beautiful, but there is nothing besides that.
清水洋左衛門 on Google

今日は良く晴れたものの風が強い日です。やや霞んで(花粉?)、スカイツリーがあまり見えませんでした。
Today is a sunny but windy day. It was a little hazy (pollen?) And I couldn't see the Sky Tree very much.
森川由紀子 on Google

毎朝この公園で、太極拳をしています。 朝日を浴びながら、木々の匂いや風の音、自然の中で、マイナスイオンも浴びながらの太極拳は、身体にいい事だらけです。 なお且つ体幹も鍛えられます。 興味ある方は、いつでも見学、参加は自由ですので、是非お待ちしております。
Every morning I am playing Tai Chi in this park. Taking in the morning sun, the smell of trees and the sound of the wind, in the nature, Tai Chi who is also taking minus ions is full of good things for the body. Moreover, trunk can be trained. If you are interested, you can always visit and join freely, so we are waiting for you.
M
Mayumi Noguchi on Google

子供達がお母さんやお父さんに連れられて沢山遊びに来てます。大人は一寸入りにくいかなぁ…
Many children come to play with their moms and dads. I wonder if adults are hard to enter ...
細貝 on Google

数年前、すぐ近くのマンションに住んでいて、早起きした日はいつも、こちらへ朝日を拝みにきていました。 その頃、偶然にも佐藤愛子氏のご著書から『日拝』という言葉を知り、太陽を仰いで太陽神の分魂(わけみたま)をいただき毎朝、魂を更新することを知りました。 そしてそこが『梵天山』という名がついていたこと、Googlemapによって今、知ることになりました。 梵天とはヒンドゥー教の神ブラフマーに由来しているそうです。 象に乗った普賢菩薩(ふげんぼさつ)像は、至る所でお目にかかる機会はありますが、 ガチョウ(ハンサ鳥)に乗っている、大梵天相観音は見たことがなく興味を持ちました。 梵天、南天、帝釈天、寒天、弁財天? 持国天・増長天・広目天・多聞天・毘沙門天。 この場所に、馴染みのある仏様ではなく、梵天という名を付けたのも興味を惹かれます。 また、この地から見る朝日が出る瞬間は何度みても感動的です。 しかも、朝日が昇る反対側は、富士山とお月さまを拝むことができるのです。 元旦は、こちらで初日の出を拝んだ後、裏に移動し、富士山とお月さまを愛でて帰路に就くのが私にとっての幸せな一年のスタートになります。 朝の大気の清浄な時間帯に一度、太陽を拝んでみてはいかがでしょうか?おすすめです〇
A few years ago, I lived in a condominium nearby, and whenever I got up early, I always came here to worship the Asahi. Around that time, I happened to know the word "day worship" from Aiko Sato's book, and I learned that I would look up at the sun and receive the soul of the sun god, and renew my soul every morning. And now I know from Google map that it was named "Bontenyama". Brahma is said to be derived from the Hindu god Brahma. The statue of Fugen Bodhisattva on an elephant can be seen everywhere, I had never seen the Obon Tenso Kannon riding a goose (Hansa bird) and was interested in it. Brahma, Nanten, Teishakuten, Agar, Benzaiten? Mochikokuten, Zanchoten, Hirometen, Tamonten, Bishamonten. It is also interesting to name this place Brahma instead of the familiar Buddha. Also, the moment when the rising sun comes out from this place is impressive no matter how many times I see it. Moreover, on the other side of the rising sun, you can worship Mt. Fuji and the moon. On New Year's Day, after worshiping the first sunrise here, moving to the back and going home with love for Mt. Fuji and the moon is a happy start for me. Why don't you worship the sun once in the morning when the atmosphere is clean? Recommended 〇
m
mKm Morikuma on Google

✤ さぎぬまきたこうえん 1973年4月21日開設 面積 4,797平方メートル 当初の名称は 土橋(つちはし)第4公園 公園は「梵天山」(ぼんてんやま)の頂上にあり、付近では一番高い位置にあります。 北東から南西側が開けており、近くは二子玉川・溝の口や武蔵小杉、さらには東京都心や横浜の広い範囲を臨むことができます。 夜景も美しいとのこと。 初夏から秋くらいまでは東京方面の視界が樹木の枝葉で遮られるのが残念ですが、公園を出て北に50〜60mほど歩くと展望が開けたところがあります。さらに50mほど歩いて西方向を見ると階段の向こうに富士山が見えます。 高さを利用して、この場所には 1967年から大きなコンクリートの配水塔が建っていました。 この配水塔が近年耐震化のために建て替えられ、2基のステンレス製の銀色の配水塔になりました。 この工事のためにしばらくは公園の大部分が閉鎖されていましたが、2019年の春に完成し、公園も綺麗に整備されました。 砂場、すべり台、低鉄棒、ロッキング遊具、ベンチ、水道蛇口・水飲み場、東方面の展望台などがあります。公衆トイレはありません。 災害時には、隣の配水塔を利用して給水拠点になります。 公園内には位置と高さの基準点「二等三角点 土橋」(つちはし)があります。 標高 87.48m です。(位置=35°35′02.2077"N 139°34′06.8941"E:現地の案内板では標高87.4m になっていますが、2014年に更新されています) (❖upload: 2019-05-10)
✤ ぬ ま き た う え Opened on April 21, 1973, the area is 4,797 square meters The original name is Tsuchihashi No. 4 Park The park is at the top of Bontenyama and is the highest in the vicinity. It is open from the northeast to the southwest, and you can see the wide area of ​​Futako Tamagawa, the mouth of the ditch, Musashi Kosugi, Tokyo central area and Yokohama. The night scene is also beautiful. It is a pity that the view of the Tokyo area is blocked by the leaves of trees from early summer to about autumn, but when you leave the park and walk about 50 to 60 meters to the north, there is a place where the view opens. If you walk further about 50m and look west, you can see Mt. Fuji behind the stairs. Taking advantage of the height, a large concrete distribution tower has been built at this location since 1967. This water distribution tower has been rebuilt in recent years for earthquake resistance, and has become two stainless steel silver distribution towers. Most of the park was closed for a while for this construction, but it was completed in the spring of 2019 and the park was beautifully maintained. There are sandboxes, slides, low iron bars, rocking equipment, benches, water faucets and fountains, and an observation deck on the east side. There is no public toilet. In the event of a disaster, it will be the water supply base using the next water distribution tower. There is a reference point of the position and height "Two Bridge" (Tochihashi) in the park. It is 87.48m above sea level. (Position = 35 ° 35'02.2077 "N 139 ° 34'06.894" E: The local information board is 87.4m above sea level, but it has been updated in 2014) (❖upload: 2019-05-10)
1
1984 kzy on Google

ランニングの途中で時々立ち寄ります。鷺沼駅から徒歩10分くらい?公園からはスカイツリーや東京タワーが天気よければ見えて近隣の人たちの憩いの場所かと。
I sometimes drop in during my run. About 10 minutes walk from Saginuma station? From the park, you can see the Sky Tree and Tokyo Tower if the weather is nice, and it's a place of relaxation for the neighbors.
K
Kuber Sodari on Google

Nice place to have evening walk. Take a fresh walk around and enjoy the night view.

Write some of your reviews for the company 鷺沼北公園(梵天山)

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *