酒味の郷 いさり火

3.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact 酒味の郷 いさり火

住所 :

Otedori, Nagaoka, 〒940-0062 Niigata,Japan

電話 : 📞 +8897
Webサイト : http://haw1029l0vpp.smartrelease.jp/shichifuku/
Opening hours :
Saturday 5–11PM
Sunday Closed
Monday 5–11PM
Tuesday 5–11PM
Wednesday 5–11PM
Thursday 5–11PM
Friday 5–11PM
カテゴリ:
街 : Niigata

Otedori, Nagaoka, 〒940-0062 Niigata,Japan
f
f sb on Google

・凍ったフルーツサワー 最高 ・イワシフライ 美味いが想像以上のボリュームで嬉しい悲鳴! ・鮭おにぎり 早く出てきたのが良し! ・レバー、はつ(焼き鳥) 冷めてた。残念。 ・とちお油揚げねきみそ 美味い!
・ Frozen fruit sour best ・ Fresh sardines Screams that are delicious but with more volume than expected! ・ Mochi rice ball Good to have come out early! -Liver, Hatsu (Yakitori) It was cold. Sorry. ・ Tochio fried deep-fried nekimiso delicious!
R
R on Google

長岡駅から程近くの居酒屋。 1階も美味しそうな居酒屋が。 1人でもふらっと入れて、味も良い。 日本酒はメニュー表以外にも限定酒があってどれも美味しかったです。 長岡駅付近で呑みたいなと思ったら必ず行くべし!笑
An izakaya near Nagaoka Station. There is also a tavern that looks delicious on the first floor. Even one person can put it in easily and the taste is good. In addition to the menu list, there were limited edition sakes that were delicious. If you think you're like a cup near Nagaoka station, be sure to go! Lol
にじ on Google

今日は雨が降っていたけど、アーケードがあるから濡れることなく入店! 検温もモニター前に立つだけでOK! 平日の夜なのに、他にお客さんもいたけど、席が離れているので特に気になることはありませんでした! 料理も、地元の食材や郷土料理もあり、県外の人に、長岡の味を味わってもらえるのが良い! 日本酒の種類も豊富!酎ハイやカクテルもあり、色々なお酒が楽しめますよ➰ 料理は、お刺身も美味しくいただきました!チヂミと栃尾の油揚げもとても美味しかったのですが、あまり量が食べれないので、ハーフサイズとかあったらもっと嬉しいなぁ。
It was raining today, but there is an arcade so I entered the store without getting wet! Just stand in front of the monitor to measure the temperature! Even though it was a weekday night, there were other customers, but I didn't really care because the seats were away! There are also dishes, local ingredients and local dishes, so it is good for people outside the prefecture to taste the taste of Nagaoka! A wide variety of sake! There are also chuhai and cocktails, so you can enjoy a variety of sake ➰ The food was delicious with sashimi! The fried tochijimi and tochio were also very delicious, but I can't eat much, so I'd be more happy if there was a half size.
木村健吾 on Google

昔ながらの居酒屋という感じでした。 品数も多くあきない内容ですね。 料理の提供が多少遅く感じたけど、味は文句なし❗️ 白子の天ぷらが大きすぎたので5切れくらいにしてもらえると嬉しいです?
It was like an old-fashioned izakaya. The number of items is large, isn't it? I felt that the food was served a little late, but the taste was perfect ❗️ Shirako's tempura was too big, so I'd be happy if you could cut it into 5 slices ?
さだづかじゅん on Google

雨も降っていたのでホテル近くでお店を探していたところ「長岡の地元の居酒屋」というキャッチフレーズが気になり入店。日本酒、特産物など品揃えが良く雰囲気も良かったです。シメサバ、ぶりの刺身、栃尾の油揚げ!美味しかったです!また伺います。
It was raining, so when I was looking for a shop near the hotel, I was curious about the catchphrase "Nagaoka's local izakaya" and entered the shop. The assortment of sake and special products was good and the atmosphere was good. Shimesaba, yellowtail sashimi, fried tochio! It was delicious! I will visit you again.
y
yu- on Google

新潟県の長岡駅の目の前にある老舗居酒屋。 よく長岡には行くのだがいつも混んでるがさすがにコロナで空いていた。 海鮮中心に郷土料理などが食べられる。 海鮮系中心に諸々注文。 名前の通りやはり海鮮が美味しい。 しかも安い。 塩も越後の塩で天ぷらなどとよく合う。 個人的に美味しかったのは鬼殺し。 佐渡の鬼殺しらしく、超大辛口の文言に惹かれて注文。 鬼殺しと言えばコンビニにある若い時によくお世話になるやつのイメージだったが、こちらはスッキリした味わいの清酒とは思えないうまさ。 これは一飲の価値ありです。
A long-established izakaya in front of Nagaoka Station in Niigata Prefecture. I often go to Nagaoka, but it was always crowded, but it was vacant in the corona. You can eat local dishes mainly on seafood. Various orders centered on seafood. As the name suggests, seafood is delicious. Moreover, it is cheap. The salt is also Echigo salt and goes well with tempura. Personally, the one that was delicious was demon slayer. It seems to be Sado's demon killer, and I was attracted to the super dry wording and ordered. Speaking of demon slayer, I had the image of a person who was often taken care of when I was young at a convenience store, but I don't think this is a refreshing sake. This is worth a drink.
土田知 on Google

刺身&地酒 これは長岡街中一のレベルです。 首都圏の出張には最高のお店です。 料金は安くはない 高くもない 刺身と日本酒好きにはたまらないお店です。 コロナ禍でーなかなか来れなかったですがー 11月9日来ました。(笑) 相変わらず刺身や魚の揚げ物は居酒屋レベルを超えてます。 とりあえず目玉の「カツオたたき」 219円 鮃エンガワと生真イカは絶品。 イカは肝付き やっぱり、魚介類はここですねー フリーWi-Fiも大丈夫ですよ。 但しー コロナ以前のフルメニューには戻っていません。 1月27日 佐渡て寒鰤てはなくてー寒サ鯖が大漁。 って事で寄道。 脂の乗りが絶妙な浅〆の鯖は絶品。 〆鯖を初めてお代わりしました。 〆はーこれも新潟県産のカスベの唐揚げ。 これはレベルが高すぎて笑ってしまう。 柔らかくなった軟骨とまわりのゼラチン質が美味すぎる。 この二品は東京で食べたら? 高いと思いますよー お通しもー地物のギンバソウ。 3月29日 魚好きには嬉しいメニュー多し。 ○赤貝刺し身 →この彩は最高! ○アンコウ唐揚 →冬の名残り ○真鯛兜煮 →ほど良い脂、しゃぶりまくりました。 全て新潟地物。 満足できました。
M
MelB Travel on Google

Fun place to drink sake & beer. The snacks were also ok as well.

Write some of your reviews for the company 酒味の郷 いさり火

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *