鶴見火力発電所跡

2.5/5 に基づく 2 レビュー

Contact 鶴見火力発電所跡

住所 :

Okawacho, Kawasaki Ward, Kawasaki, 〒210-0858 Kanagawa,Japan

電話 : 📞 +87
カテゴリ:
街 : 〒1590 Kanagawa

Okawacho, Kawasaki Ward, Kawasaki, 〒210-0858 Kanagawa,Japan
永田徳哉 on Google

鶴見火力発電所は、神奈川県川崎市川崎区大川町にあった東京電力の火力発電所です。 第二次世界大戦以前に存在した東邦電力子会社の東京電力によって建設された発電所が前身。 1955年1月に戦後初の新設石炭火力発電所として1号機が運転開始、5号機までが建設されました。それが「鶴見第二火力発電所」と呼ばれた。 当初は石炭専焼だったが、1973年に重油専焼に転換した。老朽化に伴い1984年6月に廃止された[1]。跡地は大川町産業団地として再整備されているほか、鶴見線大川駅付近の公園内には石碑が建立されている。
Tsurumi Thermal Power Station is a TEPCO thermal power station located in Okawa-cho, Kawasaki-ku, Kawasaki City, Kanagawa Prefecture. The power plant was built by Tokyo Electric Power Company, a subsidiary of Toho Electric Power, which existed before World War II. In January 1955, Unit 1 started operation as the first new coal-fired power plant after the war, and up to Unit 5 was built. It was called "Tsurumi Daini Thermal Power Station". At first, it was coal-fired, but in 1973 it was changed to heavy oil-fired. Abolished in June 1984 due to aging [1]. The site has been redeveloped as the Okawacho Industrial Complex, and a stone monument has been erected in the park near Okawa Station on the Tsurumi Line.
T
Toshiaki Ido on Google

鶴見火力発電所跡へ訪問しました 工場団地の片隅にひっそり設置されてます 近くにさくらの木々もあり春は綺麗だと思います
I visited the site of Tsurumi Thermal Power Station It is quietly installed in a corner of the factory complex There are cherry blossom trees nearby and I think spring is beautiful

Write some of your reviews for the company 鶴見火力発電所跡

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *