川崎市役所こども本部小倉こども文化センター

3.3/5 に基づく 8 レビュー

Contact 川崎市役所こども本部小倉こども文化センター

住所 :

Ogura, Saiwai Ward, Kawasaki, 〒212-0054 Kanagawa,Japan

電話 : 📞 +899
Webサイト : http://www3.kawasaki-shiminkatsudo.or.jp/seishonen/shisetsu/2/22/
カテゴリ:
街 : 〒1590 Kanagawa

Ogura, Saiwai Ward, Kawasaki, 〒212-0054 Kanagawa,Japan
シータです on Google

村松秀幸 on Google

梅澤岳雄 on Google

ひさよし on Google

枝村武司 on Google

F
Futy kapy on Google

最悪です。 子供に急に怒り出して おもちゃを床に叩きつけてきました。 矛盾したことを沢山言ってきます。 おすすめできません もう行きません
It's the worst. Suddenly angry out to children I struck a toy on the floor. I will say many contradictions. I can not recommend it I will not go anymore.
さんむー on Google

子育て支援センターを利用しました。 毎週水曜〜金曜9:30-12:30まで利用でき、月に一回身体測定も行ってます。 建物はお部屋は古いですが、オモチャや本は充実しています。
I used the child-rearing support center. It is available every Wednesday to Friday from 9:30 to 12:30, and we also take physical measurements once a month. The building has old rooms, but there are plenty of toys and books.
A
A. S on Google

月に一度、体重身長を測ってくれる日があります。 絵本の読み聞かせ、お悩み相談、お絵描き等イベントが色々とあるので、気分転換にもなると思います。 コロナ対策?おもちゃの消毒(スタッフの方が消毒してくれます)?手指アルコール?体温測定?ゴミの持ち帰り?部屋は保護者と子ども、6組で満室になります。 満室になる事もありますが、一時間以内に退室するルールがありますし、他の部屋でおもちゃを借りて遊ぶ事も出来ます。 第2、4火曜日は10-12時ベビータイムがあり、0歳児だけ遊べるので月齢の近いママ達と会話ができ、あるある話や悩みなど気軽にできます。 毎週水木金の9:30-12:30は年齢関係なく遊べます。 1歳の息子もよく利用させてもらっています。 以前と運営会社が変わったらしいです。 スタッフの方も優しい方達なので、気になることがあれば電話して聞いてみたらいいと思います。 毎月紙の手作りおもちゃキットが数量限定で配られます。必要な材料はほぼ入っており、あとは塗ったり貼ったりして作れるので、お子さんと作るのも楽しいかと思います。
There is a day when you can measure your weight and height once a month. There are various events such as storytelling of picture books, consultation on worries, and drawing, so I think it will be a refreshing experience. Corona measures ? Toy disinfection (staff will disinfect) ? Hand alcohol ? Body temperature measurement ? Garbage takeaway ? The room will be full with 6 groups of parents and children. It may be full, but there is a rule to leave the room within an hour, and you can borrow toys and play in other rooms. On the 2nd and 4th Tuesdays, there is a baby time from 10 to 12 o'clock, and only 0-year-olds can play, so you can talk with moms who are close in age, and you can feel free to talk about something or have a problem. You can play every Wednesday, Thursday and Friday from 9:30 to 12:30 regardless of age. I often use my 1-year-old son. It seems that the operating company has changed from before. The staff are also kind, so if you have any concerns, you can call and ask. A limited number of handmade paper toy kits will be distributed every month. Most of the necessary ingredients are included, and the rest can be painted or pasted, so I think it's fun to make with your child.

Write some of your reviews for the company 川崎市役所こども本部小倉こども文化センター

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *