新潟古町 ぽん酒ガール

4.4/5 に基づく 8 レビュー

Contact 新潟古町 ぽん酒ガール

住所 :

Nishiborimaedori, Chuo Ward, 〒951-8062 Niigata,Japan

電話 : 📞 +879
Webサイト : https://ja-jp.facebook.com/PonsyuGirl/
Opening hours :
Saturday 7PM–2AM
Sunday 7PM–2AM
Monday 7PM–2AM
Tuesday 7PM–2AM
Wednesday 7PM–2AM
Thursday 7PM–2AM
Friday 7PM–2AM
カテゴリ:
街 : Niigata

Nishiborimaedori, Chuo Ward, 〒951-8062 Niigata,Japan
S
SHIN WATA on Google

新潟県の日本酒、焼酎、梅酒が楽しめます。 小さなお店ですので10人ほど入れば満席になります。 おつまみ類は出前になるのでチョッと時間がかかります。
You can enjoy sake, shochu, and plum wine from Niigata prefecture. It's a small shop, so it will be full if about 10 people enter. Since snacks are delivered, it takes a little time.
S
Satoru Omuro on Google

日本酒の種類の多さはピカイチ。 しかも新潟のお酒ばかり。 店員の雰囲気も◯ また行きたいお店☆
There are many kinds of sake. Moreover, only Niigata sake. The atmosphere of the clerk is also ◯ Shop you want to go again ☆
坂田和生 on Google

はっきり言って地酒をこれだけ飲めるBARは見たことないし、1人で行っても居心地よし。
To be clear, I've never seen a bar where you can drink so much local sake, and it's comfortable to go alone.
野沢尚 on Google

豊富な新潟地酒が楽しめます。ももちゃんの日本酒知識や管理方法も素晴らしい。
You can enjoy abundant Niigata local sake. Momo-chan's knowledge of sake and management methods are also wonderful.
ぽこぺこ on Google

常連さんが多く、一人で入るにはハードルが高い。 日本酒の種類は豊富で店員さんも気さくで席に座ってしまえば居心地は良いかな。
There are many regulars, and there are high hurdles to enter alone. There are many types of sake, and the clerk is friendly and comfortable if you sit down.
タマちゃん on Google

店名からガールズバーと勘違いしてしまいそうだが、純然たる新潟の酒を色々楽しめるBAR…飲み放題コースもあるが、是非店側のお勧めで奥深い新潟の酒を楽しんで貰いたい…|´-`)チラッ? お通しも酒の香りを邪魔しない控えめな味で好感が持てる??✨…新潟に来たら寄ってみて欲しい…
It seems to be misunderstood as a girls bar from the name of the shop, but there is a bar where you can enjoy pure Niigata sake in various ways. ) ッ ? ッ ? 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し 通 し
りぃだ on Google

ガールズバーじゃなく単なる日本酒バーだと思ったら、ほぼガールズバーでした。カウンターメインで1人男性客が多く、テーブルも一つ。地酒がたくさんあり、好みの「あべ」や、こしのはくせつ、雪紅梅などもありました。お通し3種でなかなか旨い。値段が書いてないがグラスの盛りはよく、2杯飲んで3000円以上でした。
When I thought it was just a sake bar, not a girls bar, it was almost a girls bar. There is one male customer at the counter main, and there is also one table. There were lots of local sake, and there was also a favorite "Abe", koshi no hakusetsu, and snow red plum. It is quite delicious with three kinds of through. Although the price is not written, the glass is good, and I drank two glasses and it was over 3000 yen.
ハマさん on Google

初めて町で女房と夕食がてら立ち寄らせていただきました お酒は皆さんのコメント通りよく選ばれているなぁ~と思います 私は静岡なのですが地元の方同様の受け入れの良さに感謝でした 当然飲みすぎて翌日の動きが出遅れてしまいました
For the first time in town, I stopped by for dinner with my wife. I think that sake is often selected according to everyone's comments. I'm Shizuoka, but I was grateful for the good acceptance of the locals. Naturally I drank too much and the next day's movement was delayed

Write some of your reviews for the company 新潟古町 ぽん酒ガール

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *