ブーランジェリー アーブル

4.2/5 に基づく 8 レビュー

Contact ブーランジェリー アーブル

住所 :

Negishidai, Asaka, 〒351-0005 Saitama,Japan

電話 : 📞 +88979
Webサイト : http://arbre410.exblog.jp/
カテゴリ:
街 : Saitama

Negishidai, Asaka, 〒351-0005 Saitama,Japan
k
kouichi akiyama on Google

晴れた日曜日の 10時ごろ 朝ごはんにしては おそいですかね どこかの公園で パンを食べようかと 思いましたが 一応 2人限定 店前にイートインできる 場所があります オブジェかもしれないと 思いましたが 食べちゃいましょう あったかいお茶が飲みたくて 自動販売機探すも 何気に無くて 駅前まで行ってしまいました 冷蔵のクロワッサンハムサンド? 生地も具も美味い! お店の方も 感じよかったです ご馳走さまでした #朝霞駅 #駅近 #パン屋 #朝霞らパン
Sunny sunday Around 10:00 For breakfast Are you late In some park I want to eat bread I thought Limited to 2 people Eat in front of the store There is a place It may be an object I thought Let's eat I want to have a hot tea Also look for vending machines Don't care I went to the station Refrigerated croissant ham sandwich? The dough and ingredients are delicious! The shop also It was nice It was a feast #Asaka Station #Near station #bakery #Bread
新田哲士(3104Arata) on Google

【朝霞駅近くで出来立てのあったかパンを頬張る幸せ】 ・アスパラとベーコンのフォカッチャ(230円)/明太子と大葉のフランスパン(230円)/ウィンナーパン(165円) など5商品を購入しました。 ・2人で〆て、約1,100円(550円) でした。 [お薦めのポイント] 1.200円前後で出来立ての美味しいパンを頂けます 2.駅徒歩3分のすぐ近く 3.カウンター越しの注文スタイルが素敵 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ・朝霞駅から徒歩約3分の場所に佇む「ブーランジェリー アーブル」さん。 ・かわいいモノトーン調のお店構え。店内に入ると木調の素敵な雰囲気。注文はカウンター越しにパンを伝えて、それぞれ詰めて頂くスタイル。これがまた雰囲気あっていいですね。 ・店外にはテーブル1つに椅子2つのささやかなテラス席があります。今回、その席を利用させていただき、購入したてのパンをその場で頂きました。 ・10時ごろでしたが、出来立てで温かいパンは、一層美味しく感じます。これで200円前後とは安すぎやしませんか?!イメージ的には400円です。 ・それくらいコスパの良い、美味しいパンを頂ける駅近3分の「ブーランジェリー アーブル」さん。是非、出来立てをその場で頬張る準備をして訪問されてみてはいかがでしょうか。ご馳走様でした。 #日本 #高CP #高コスパ #安い #旨い #パン #総菜パン #出来立てのパン #朝食 #モーニング #朝霞モーニング #テイクアウト #朝霞テイクアウト #朝霞グルメ #朝霞パン #ブーランジェリー アーブル #Japan #JapaneseFood #GoodCP #HighCP #GoodCostPerfomance #low-priced #GoodTaste #Delisious #Bread #DelicatessenBread #FreshBread #Breakfast #Morning #AsakaMorning #Takeout #AsakaTakeout #AsakaGourmet #AsakaBread #BoulangerieArble
[Happiness to chew freshly made bread near Asaka Station] ・ I bought 5 products such as asparagus and bacon focaccia (230 yen) / mentaiko and perilla French bread (230 yen) / wiener bread (165 yen). ・ It was about 1,100 yen (550 yen) for two people. [Recommended points] You can get delicious fresh bread for around 1.200 yen 2. Close to 3 minutes walk from the station 3. Nice ordering style over the counter ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ "Boulangerie Able" stands about a 3-minute walk from Asaka Station. ・ A cute monotone shop. When you enter the store, you will find a nice wooden atmosphere. The style of ordering is to tell the bread over the counter and pack each one. This is a nice atmosphere again. ・ There is a small terrace seat with two chairs on one table outside the store. This time, I used that seat and had the freshly purchased bread on the spot. ・ It was around 10 o'clock, but the fresh and warm bread feels even more delicious. Isn't this too cheap for around 200 yen? !! The image is 400 yen. ・ "Boulangerie Able", 3 minutes from the station where you can get delicious bread with such good cost performance. Why don't you come and prepare for the freshly made food on the spot? It was a treat. #Japan #High CP #High Cospa #Cheap #Delicious #Bread #Delicatessen bread #Fresh bread #Breakfast #Morning #Asaka morning #Takeout #Asaka takeout #Asaka gourmet #Asaka bread #Boulangerie arble #Japan #JapaneseFood #GoodCP #HighCP #GoodCostPerfomance # low-priced #GoodTaste #Delisious #Bread #DelicatessenBread #FreshBread #Breakfast #Morning #AsakaMorning #Takeout #AsakaTakeout #AsakaGourmet #AsakaBread #BoulangerieArble
o
o sushi on Google

間違いないおいしさ、安心できるブーランジェリー。さまざまな味わいのハード系のパンがずらり。ベーコンエピ、トマトとオリーブのパン、明太子と大葉のフランスパン、ミルクフランスがお気に入り。お店のおすすめはクロワッサンとのことだが、こちらは私好みではなかった。値は張るが、その分どのパンを購入しても間違いないおいしさ。 …強いて言えば、温かさのなくなったパンにも「焼きたて」マークがついており、少し寂しい思いをしたくらい。長く通い続けたいお店のひとつ。
Definitely delicious and reassuring boulangerie. Hard bread with various tastes is lined up. I like bacon epi, tomato and olive bread, mentaiko and perilla French bread, and milk France. The shop recommends croissants, but I didn't like them. The price is high, but it's definitely delicious no matter what bread you buy. … Speaking of force, the bread that has lost its warmth also has a “freshly baked” mark, which made me feel a little lonely. One of the shops you want to keep going for a long time.
h
hana_KTJ on Google

小さなパン屋。店主は男性の方なんだと思いますが、口数少なく、沢山注文してもきっちり一度で正確にパンを取ってくださいます。パン教室や他店舗とのコラボをしているキラキラしているお店より、自分のお店のパンにこだわって大切にしているのが感じられます。 クロワッサンがおすすめ。9時前に行くとまだサンド系のパンは出ていません。
A small bakery. I think the owner is a man, but he has few words, and even if he orders a lot, he will take the bread exactly at once. You can feel that you are more particular about the bread in your own store than the glittering stores that collaborate with bread classes and other stores. Croissants are recommended. If you go before 9 o'clock, sandwich bread hasn't come out yet.
まゆげ on Google

朝九時頃行って色々なパンが焼きたてでした。飲み物合わせて8点購入して1600円だったので満足です。 商品棚に並んでるパンを言うとお店の人が取ってくれるスタイルなので、小さいお子さんを連れて行っても大丈夫そうな気がします。 クロワッサンがサックサクで驚きました。また買いに行きます。 えびの入ったパンがあったのですが、抜群に美味しかったです。 今度は甘い系のパンを買いに行きたいです。
I went there around 9am and various breads were freshly baked. I bought 8 drinks and it was 1600 yen, so I'm satisfied. When you say the bread lined up on the product shelves, the shop staff will pick it up, so I think it's okay to take a small child with you. The croissant was crispy and surprised. I will go buy it again. There was bread with shrimp, but it was outstandingly delicious. I want to go buy sweet bread this time.
on Google

硬いパンが好きなので? 朝〜13時頃までは色々な種類が配置されていますが、15時頃にはもう食パンしか置いていません。 硬いパン多めと思いきやピザパンやフォカッチャなど創作惣菜パンも。 レビューの通りクロワッサンを購入してみると、笑えるほどウマい。サクサクの中にフワモチの生地。大きいので食べ応えもあり。 オシャレなこじんまりとしたパン屋にしては値段は安めかと。電子マネーが使えると尚良。
I like hard bread ? Various types are arranged from morning to around 13:00, but around 15:00, only bread is already placed. I think that there is a lot of hard bread, and also creative side dish bread such as pizza bread and focaccia. As you can see in the review, when I bought a croissant, it was so funny that I could laugh. Fluffy dough in the crispy. It's big, so it's good to eat. The price is cheap for a fashionable and small bakery. It is even better if you can use electronic money.
池田 on Google

朝霞のこじんまりした小さなパン屋さん。 ぱっと見、ハード系のパンが多い印象。 しっかりコロナ対策がされており、客がパンに触れることはなく、注文してお店の人が取る方式。 今回はクロワッサンとチョコマカダミアを注文。 クロワッサンはさっくりとした食感で塩味がしっかりしている。甘いシュガーがコーティングされているクロワッサンが多いが、こちらのクロワッサンは甘みなし。おやつ、というよりスープやサラダと一緒に食事として楽しめる感じ。 チョコマカダミアはオレンジピールが入っていました。 店員さんも穏やかで優しく心地の良いパン屋さん。
A small bakery in Asaka. At first glance, the impression is that there are many hard breads. Corona measures are taken firmly, and customers do not touch the bread, and the shop staff takes the order. This time I ordered croissants and chocolate macadamia. Croissants have a refreshing texture and a solid salty taste. Many croissants are coated with sweet sugar, but this croissant is not sweet. Rather than a snack, it feels like you can enjoy it as a meal with soup or salad. Chocolate macadamia contained orange peel. The clerk is also a calm, gentle and comfortable bakery.
K
Katsumoto Miyan on Google

The bread ? is good,

Write some of your reviews for the company ブーランジェリー アーブル

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *