Nanbu Bus - Hachinohe

3.6/5 に基づく 8 レビュー

Contact Nanbu Bus

住所 :

Futatsuya-6-79 Korekawa, Hachinohe, Aomori 031-0023, Japan

電話 : 📞 +8787
Postal code : 031-0023
Webサイト : http://www.nanbubus.co.jp/
カテゴリ:

Futatsuya-6-79 Korekawa, Hachinohe, Aomori 031-0023, Japan
沼沢幸男 on Google

and others
菊池浩二 on Google

ゴリラゴリラ on Google

南部バスの営業所です。
This is the Nanbu Bus office.
水堀直美 on Google

毎日お客様の為に走ってくれてますよね…赤いバス見かけると何だか落ち着きますね?
They run for customers every day... It's kind of calm when you see a red bus ?
0
06 NGP on Google

昔から大変お世話におり、よく利用していました。いろんなところを走る赤いバスの姿が好きです。これからも頑張ってほしいです。
I have been indebted to him for a long time and used it a lot. I like the appearance of red buses running in various places. I hope you will continue to do your best.
中山竜太 on Google

ノロノロ運転する運転手をまれに見掛けるのでどうにかして欲しい。 乗っていてもそうだが、後ろ走っていると35km/h出しているか出していないかでずっと走られるので迷惑。(速度制限ははるか上の50でした) 日赤の所の橋は追い越しがしにくい橋で、そもそも追い越しはまだやったことの無い初心者なのでもう少し後続に気を使って欲しい。 60km/h位で急いで帰ろうとしているのにノロノロ運転でずっと前を走っていたのでとても迷惑でした。 だからと言って飛ばしまくる運転手もたまに居て怖いですが、どちらもどうにかして欲しいです。早く着いても待っていれば良い話なので。遅れるよりは良いと思います。
I rarely see a driver who drives sloppyly, so please do something about it. It's the same even if I'm riding, but if I'm running behind, I'm annoyed because I can run all the time depending on whether I'm running at 35km / h or not. (The speed limit was 50, far above) The bridge at the JRCS is a bridge that is difficult to overtake, and since overtaking is a beginner who has never done it in the first place, please pay attention to the following. I was about to hurry home at around 60km / h, but I was driving in front of me for a long time, which was very annoying. That said, I'm afraid that there are some drivers who fly away, but I'd like you to do something about both. Even if you arrive early, you can just wait. I think it's better than being late.
シバタマサル on Google

南部バスの頃貸切のエアロバスが高速バスで弘前と盛岡の運用とシリウスの続行便で東京に行ったりの写真を見たことがある。弘南バスと南軽号を組んでいた時は八戸に着いた弘南バスが南部バス八戸営業所で休憩していたのも…
When I was on the Nanbu Bus, I saw a picture of a chartered Aero Bus going to Tokyo on a highway bus operating Hirosaki and Morioka and continuing flights of Sirius. When I was forming the Nanbu Bus with the Konan Bus, the Konan Bus that arrived in Hachinohe was taking a break at the Nanbu Bus Hachinohe Sales Office ...
M
Masakatu Yanagimachi on Google

2022年2月26日♦️サービス開 始❗ ▫️八戸圏域地域連携 IC カード は じ め ま し てハ チ カです。 ?市営バス・南部バスの運賃支払いに使える ICカードです。 ?チャージ (入金) をしておくことでSuicaエリアおよびSuicaと相互利用を行っている全国エリアでバスや電車などの運賃支払いに使える他、電子マネーとしてコンビニやスーパなどで買い物に使うこともできます。
February 26, 2022 ♦ ️ Service start ❗ ▫️ Hachinohe area regional cooperation IC card This is Hachika. ? An IC card that can be used to pay fares for municipal buses and Nanbu buses. ? Charge (payment) can be used to pay fares for buses and trains in the Suica area and areas nationwide that are mutually used with Suica, and can also be used for shopping at convenience stores and supermarkets as electronic money. increase.

Write some of your reviews for the company Nanbu Bus

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *