力餅食堂

4/5 に基づく 8 レビュー

Contact 力餅食堂

住所 :

Nanbanaka, Naniwa Ward, 〒556-0011 Osaka,Japan

電話 : 📞 +87
カテゴリ:
街 : Osaka

Nanbanaka, Naniwa Ward, 〒556-0011 Osaka,Japan
マスマスマッスー on Google

ラーメンは昔懐かしい感じ。丼物は米が砕けていて質が悪い。卵も火が通り過ぎてトロトロではない。天ぷらは昔からある衣に尻尾だけがついた海老天。 質を求めるのは無理だが、ほかにやり方があるのではないかと。
Ramen feels nostalgic. The rice bowl is of poor quality because the rice is crushed. Eggs aren't tossed because the fire has passed. Tempura is a shrimp tempura with a traditional batter and only a tail. It's impossible to ask for quality, but I think there are other ways.
浪速大吉 on Google

うどんが美味しい。 麺は細目でコシが無い大阪うどんです。 さぬきうどんが好きな人には物足りないでしょう。 ですがここの店のはうどん出汁が美味しいんです。 きつねうどんは甘辛い汁に、甘辛いきつね揚げが絶品。 この出汁が好きな人は「ああこのだし汁にはコシのないうどんがあうんだな」と思うはず。 かやく御飯もおいしいです。夕方にいくと売り切れていることがあります。 丼物は普通の味。一昔前の町の食堂といった感じの味。 おはぎも有って、これも人気商品で売り切れることもよくあります。 地元の人に人気のいつまでも続けていってほしい店!
Udon is delicious. The noodles are fine and full-bodied Osaka Udon. If you like Sanuki udon, it will not be enough. However, the store here has delicious udon soup. Kitsune udon is a specialty of sweet and spicy soup and sweet and spicy fox fried. If you like this broth, you should think, "Oh, this broth has a mushy udon." The rice is also delicious. It may be sold out in the evening. Bowl dishes have a normal taste. It tastes like a cafeteria in a town a year ago. There are also rice balls, which are often sold out with popular products. A restaurant that is popular with locals and wants to continue forever!
s
sei chang on Google

何の前情報も無く入ったお店。 きつねうどんを食べましたが、メッチャ旨かった。 濃い目で甘い出汁のしみ込んだきつねと、うどんのバランスは関西ならではの味。 時期的なものもあったと思いますが、食事中もおはぎがバンバン売れていて(結局売り切れてた)、そちらも興味ありです。
A store without any previous information. I ate the udon, but it was delicious. The dark eyes and sweet soup, and the udon balance is unique to Kansai. I think that was a time ones, but in the diet also Ohagi has (had sold out after all) have sold bang-bang, there also is curious.
D
D on Google

とってもおいしかったですし、ご主人も親切でした。
It was very delicious and my husband was kind.
星空 on Google

親子丼頂きました。 老舗のお味を感じました。家で作るには真似出来ないお味です。美味しい! お店の方も親切で何度もお茶入れてくださいました。
I had a parent and child bowl. I felt the taste of a long-established store. It is a taste that cannot be imitated at home. delicious! The shop staff was kind and made tea many times.
玉藻城本丸 on Google

出汁に沁みたカツ丼と出汁を飲み干すカレーうどんが好きです。
I like katsudon, which is soup stock, and curry udon, which is made by drinking soup stock.
s
shoko JP on Google

二日酔いに染みる昔ながらの味。 カツ丼とても美味しく頂きました(*´꒳`*)
The old-fashioned taste of a hangover. Katsudon was very delicious (* ´꒳` *)
菊井一之 on Google

中華そば【力餅食堂】@大阪市中央区。創業明治22年で力うどん発祥であり、府内で100店舗以上展開する老舗大衆食堂。鶏ガラ醤油のあっさりとした王道の中華そば。ぷりっとした黄色い麺や蒲鉾とか入っているのもたまらないし、胡椒が凄く合う。丼ものやうどんも美味そうだった。
Chinese noodles [Rikimochi Shokudo] @ Chuo-ku, Osaka. A long-established popular cafeteria that originated in Riki Udon in the 22nd year of the Meiji era and has more than 100 stores in the prefecture. A light and royal Chinese noodle with chicken soy sauce. It's irresistible to have crispy yellow noodles and kamaboko, and the pepper goes very well. Donburi and udon also looked delicious.

Write some of your reviews for the company 力餅食堂

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *