遠藤醤油(株) - Moriyama

4.5/5 に基づく 8 レビュー

遠藤醤油株式会社-トップページ - Endo-shoyu.co.jp

滋賀県守山市のJAS認定、木桶仕込、天然醸造の醤油蔵。毎日使うものだから、安全・安心な醤油。そしてお料理が楽しくなる醤油を醸造し、地域に愛される醤油蔵を目指しております。

Contact 遠藤醤油(株)

住所 :

Nakacho, Moriyama, 〒524-0003 Shiga,Japan

電話 : 📞 +8778
Postal code : 524-0003
Webサイト : http://www.endo-shoyu.co.jp/
カテゴリ:
街 : Shiga

Nakacho, Moriyama, 〒524-0003 Shiga,Japan
ヤマグチヨシヒト on Google

ここの醤油にはまってます
I'm addicted to soy sauce here
まーちゃん on Google

最高に美味しい ここの醤油以外ありえない 梅ノ木醤油と同じ味だから
Because it tastes the same as Umenogi soy sauce, which is the only delicious soy sauce here.
上月雅晴 on Google

むかし 有名だった梅ノ木醤油の味と同じですね 本家みたいですね
It's the same taste as the famous Umenoki soy sauce It looks like the original family
須藤浩 on Google

買いに行きます。和歌山県湯浅と愛知県岡崎の醤油が良かったです。他にないか探してましたので期待大ですね。
I'm going to buy it. The soy sauce from Yuasa, Wakayama and Okazaki, Aichi was good. I was looking for something else, so I have high expectations.
K
Ken Kurasawa on Google

100年を超える歴史を持つ醤油屋さん。工場の周りはフワッといい香りを感じます。滋賀県の大豆と麦を使い時間を掛けて醸造して作る醤油は塩辛さのない深い味わいになるそうです。
A soy sauce shop with a history of over 100 years. I feel a nice scent around the factory. Soy sauce made by brewing soybeans and wheat from Shiga prefecture over time is said to have a deep taste without saltiness.
K
Kenichiro Satouchi on Google

元醤油屋さんから、いまだに昔ながらの方法でやってるところがあると紹介されて行きました。良い醤油は暑い季節を2度は過ごすと聞いていましたが、こちらの店員さんは3度過ごした品を売ってくれました。元醤油屋さんから、市販の大手メーカー品と、10倍に薄めて味を比較すると素人でも違いが判るときいたので、そうしてみましたが、本当に違いがわかりました。値は値という事です。 かける、つける時はこれ、炊く時は安物と、使い分けるといいかなと思います。
Former soy sauce shop introduced me that there are still some places that I do in the old fashioned way. I heard that good soy sauce would be spent twice in the hot season, but the clerk here sold the goods I spent three times. From a former soy sauce store, when comparing the taste with a major commercial manufacturer's product by diluting it 10 times, even an amateur could find a difference, so I tried it, but I really understood the difference. The value is a value. I think that it is better to use this when you put it on or put it on, or when you cook it with cheap ones.
おのゆりこ on Google

ここの醤油はオススメです。 市販の醤油は辛いだけですが 遠藤醤油さんの醤油は深い味わいです。 ここの醤油以外は考えられません
I am recommending soy sauce here. Commercially available soy sauce is just painful Endo sauce's soy sauce has a deep flavor. I can not think of anything other than soy sauce here
y
yasuharu on Google

ウチはずっと使わせてもらってます。市販の醤油に変わると塩っ辛くてすぐに分かります。この醤油さえあれば白ご飯にかけただけでもおいしくなります。醤油が美味しければ全て美味しくなります?
I have been using it for a long time. If you change to commercially available soy sauce, it will be salty and easy to understand. If you have this soy sauce, it will be delicious just by sprinkling it on white rice. If the soy sauce is delicious, everything will be delicious ?

Write some of your reviews for the company 遠藤醤油(株)

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *