Nagusayama Kongojo Temple - Kanzaki District

3.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact Nagusayama Kongojo Temple

住所 :

236 Taguchi, Fukusaki, Kanzaki District, Hyogo 679-2218, Japan

電話 : 📞 +879
Postal code : 679-2218
Webサイト : http://kongojyoji.sakura.ne.jp/
カテゴリ:

236 Taguchi, Fukusaki, Kanzaki District, Hyogo 679-2218, Japan
かずまん親方 on Google

山里の静かなお寺ですね。 御朱印も頂けますが、鐘楼の鐘をついて呼び鈴代わりにお寺の方を呼びます。 ユニークなお寺ですね。
It's a quiet temple in the mountains. You can also get a red stamp, but we will call the temple instead of the doorbell with the bell of the bell tower. It's a unique temple.
苺十六夜 on Google

新西国霊場 第30番札所 播磨西国霊場 第12番札所 立派な山門があります。 宝印(御朱印)される方は鐘つき堂の鐘を先についてから 納経所においで下さいとの案内があるので鐘をつきました。
Shinseikoku Sacred Ground @ 30th Bill Harima Saikoku Sacred Ground @ 12th Bill There is a splendid mountain gate. For those who are treasure-marked, go ahead with the bell at Kanetsukido I was instructed to come to the shelter.
すぎちゃんTS on Google

新西国霊場第三十番札所 ご朱印を頂く時は、山門入って右手にある 鐘を突いて下さいとの立て看板。 鐘を突いたあと右手ね建物で書いて頂きました。 道路沿いに無料の駐車場もあります。 ただ 本堂の前に柵が置いてあって、直接参拝出来ませんでした。
New Saigoku Kannon Sacred Ground 30th Fudasho When you get the red stamp, enter the mountain gate and it is on your right A sign that asks you to poke the bell. After poking the bell, I wrote it in the building on the right. Free parking is available along the road. However, there was a fence in front of the main hall, so I couldn't worship directly.
S
Sakae Fuchikami on Google

新西国観音霊場第三十番札所で、御本尊は十一面観音菩薩様です。本堂に上がらせてもらい参拝しました。本尊様の御姿は残念ながら拝観できませんでした。特別な日にしか御姿はお見せにならないのでしょう。機会があったらまた参拝したいです。御宝印頂く時は、釣り鐘を打ってから、社務所に行くようにと山門に掲示してあります。指示の通りすると 奥からお寺の人が出て来てくれて、対応してくれました。由緒あるお寺で、きれいにされているので、気持ち良かったです。
At the New Saigoku Kannon Sacred Ground No. 30 Fudasho, the principal image is the eleven-faced Kannon Bodhisattva. I went up to the main hall and worshiped. Unfortunately, I couldn't see the principal image. You will only be able to see him on a special day. I would like to visit again if I have the opportunity. When you receive the treasure stamp, it is posted on the mountain gate that you should hit the bell and then go to the shrine office. If you follow the instructions A person from the temple came out from the back and responded. It was a historic temple and it was clean, so it was nice.
K
KO TAPA on Google

門前で御朱印の方は鐘を一つ鳴らしてからお越しください。と 一つ鳴らしたけど気づいてくださってないような もう一度ゴーンと一つつきました。 戸を開けてみると 手書きの御朱印おいていただいてたので300円を置きいただきました。。
If you have a red stamp in front of the gate, please ring one bell before coming. When I heard one but I did n’t notice I once again went with Gone. When I open the door I had 300 yen for the handwritten red stamp. .
木村實 on Google

新西国33観音巡礼の第30番霊場です。第29番から雨の中歩いて来ました。
It is the 30th sacred place of the New Saigoku 33 Kannon pilgrimage. I walked in the rain from No. 29.
ホシガメ大明神 on Google

新西国巡礼でなければ、気がつかないいいお寺です。境内の雰囲気が、いい感じですね。ゆっくりと散策できましたね。仏像等の拝観できないのが、残念です。
It is a good temple that you will not notice unless you are on a pilgrimage to the New West. The atmosphere in the precincts is nice. You were able to take a leisurely stroll. It is a pity that we cannot see Buddha statues.
赤とんぼ on Google

新西国三十三所第三十番の真言宗のお寺です。荘厳な仁王門、仁王様が出迎えてくれます。門をくぐって右手にある鐘を撞いて参拝しました(‐人‐)
It is a temple of the Shingon sect of the thirty-third place of the 33rd place in New Saigoku. The majestic Niomon, Nio-sama will welcome you. I passed through the gate and struck the bell on the right to worship (-people-)

Write some of your reviews for the company Nagusayama Kongojo Temple

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *