芦田均記念館

3.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact 芦田均記念館

住所 :

Miya, Fukuchiyama, 〒620-0833 Kyoto,Japan

電話 : 📞 +87779
Webサイト : http://www.kisnet.ne.jp/~matikado/ashida01.html
カテゴリ:
街 : Kyoto

Miya, Fukuchiyama, 〒620-0833 Kyoto,Japan
f
fukuo okinaga on Google

片山昌子 on Google

初めて通りました。
It passed for the first time.
吉川信一 on Google

話し好きな学芸員のおじさんと長話 そう言う私もいいオジサン
A long story with a talking curator That ’s what I mean
山田大輔 on Google

歴史の授業でしか聞いたことがなかった芦田均首相について新たな知識を得ることができました。
I was able to gain new knowledge about Prime Minister Hitoshi Ashida, which I had only heard in the history class.
多地弘子 on Google

会員になっています。いまはコロナで お話も 音楽会もなく残念です。
I am a member. I'm sorry that there are no talks or concerts in Corona right now.
ウエスタンタイクン on Google

芦田均さんの生家もありました。 周辺は幼い芦田少年が見た景色と、ほとんど変わらない景色でした。入場無料で丁寧な説明や資料が展示されてました。
There was also a birthplace of Hitoshi Ashida. The surrounding area was almost the same as the view seen by a young boy named Ashida. Polite explanations and materials were exhibited for free admission.
じゅん太郎 on Google

3年前、ドライブ中にたまたまこの施設を見つけ、ふらっと入りました。戦後の混乱期に日本国憲法をまとめあげ、内閣総理大臣にもなり、日本の舵取りに大きく関わった方と知りました。入場無料ですが、わかりやすく内容も充実して興味深かったです。
Three years ago, during a drive, I happened to find this facility and entered it casually. During the turmoil after the war, he summarized the Constitution of Japan, became Prime Minister, and knew that he was heavily involved in steering Japan. Admission is free, but the contents were easy to understand and interesting.
和也塩見 on Google

『芦田均記念館』へ初めて訪問! 2022.3.21 この国難に際して、私は、お彼岸の墓参りの機会を利用して、福知山が生んだ偉大な政治家、内閣総理大臣 芦田均先生を、訪ねることとしました。 まず、この凛々しい先生のお姿を見てください。 この瞬間に、如何に素晴らしい人格の方であったか、 わかりました。 東京帝国大学卒業後、外交官となられ、戦前の重要な国際舞台で活躍されました。そして、軍部が独走する情勢の中で戦争反対の姿勢を固持され、大政翼賛会に入らず、孤高の政治姿勢を貫かれました。 戦後は、いち早く政権の中枢で、国の立て直しに活躍され、新憲法制定の委員長として、九条についてもGHQ案を修正し、自衛の為には武力を持てるようにされ、まとめ上げられました。 第47代内閣総理大臣として、昭和23年3月~10月まで わずか7ヶ月で、昭電疑惑で総辞職を余儀なくされましたが、先生自身は、潔白でした。その間に、多数の重要法案を成立され、日本の復興の礎を築かれた、最も偉大な政治家であります。 戦後日本の復興は、先生のお陰と思います。 今の、デープステートの言いなりになり、売国奴と化した今の政治家たちとは、雲泥の差があります。 まさに、郷土の誇り福知山、京都府民の誇りです。
First visit to "Ashida Hitoshi Memorial Hall"! 2022.3.21 In the event of this national crisis, I decided to take the opportunity to visit the grave on the equinoctial week to visit the great politician born by Fukuchiyama, Prime Minister Hitoshi Ashida. First, take a look at this dignified teacher. How wonderful the personality was at this moment, got it. After graduating from Tokyo Imperial University, he became a diplomat and was active on the important prewar international stage. Then, in the situation where the military was running alone, he maintained his stance against the war, did not join the Imperial Rule Assistance Association, and maintained a lonely political stance. After the war, he was one of the first to play an active role in rebuilding the country at the center of the administration. .. From March to October 1948 as the 47th Prime Minister In just seven months, I was forced to resign due to suspicion of Shoden, but the teacher himself was innocent. In the meantime, he is the greatest politician who has passed many important bills and laid the foundation for Japan's reconstruction. I think the reconstruction of postwar Japan is due to the teacher. There is a big difference from the current politicians who have become politicians who have become deep-state politicians. It is the pride of the local area, Fukuchiyama, and the pride of the people of Kyoto.

Write some of your reviews for the company 芦田均記念館

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *