大垣メトロポリス

3.6/5 に基づく 8 レビュー

Contact 大垣メトロポリス

住所 :

Mitsuzukacho, Ogaki, 〒503-0808 Gifu,Japan

電話 : 📞 +8877
Webサイト : http://www.korona.co.jp/Game/ogk/index.asp
カテゴリ:
街 : Gifu

Mitsuzukacho, Ogaki, 〒503-0808 Gifu,Japan
セントギルガドラン on Google

対戦したいなら、大人の対応必要かな? 暴言とか、年齢とか考えて欲しいな? 所詮ゲームだし?なに熱くなってるの?
If you want to play a match, do you need an adult response? Do you want me to think of rage or age? After all, is it a game? How hot are you?
ハチ888 on Google

遊べない。年寄りばっかりメダル出して笑えた。メダル落としゲームなんて、100枚近くあったのにメダル落ちてくるどころか乗っかって重なるだけで1枚も落ちてこないし。 まだアクアウォークのセガワールドが遊べた。
I can't play. I was able to laugh with a medal. Even though there were nearly 100 medal dropping games, rather than just dropping medals, they just ride and do not fall. I was still able to play Aqua Walk Sega World.
K
K.マサヤ on Google

1階にある1000円ガチャを回したら当たったので、ハガキを送った。 商品見本にはゲーム機などが並んでいたが、実際に送られて来たのは、ショボい人形だった。微妙に詐欺臭い。
I sent a postcard because I hit it when I turned 1000 yen on the first floor. Although the game consoles were lined up in the product sample, it was the Shobo doll that was actually sent. Subtle smell of fraud.
d
dragon Third times on Google

旅行のついでに寄ってみました。イオンタウンのなかにあります。すぐ横にお風呂にも入れます。駐車場は余裕があって良いです。jubeat目的で行ったのですが筐体は1台しかありませんでした。
I stopped by at the time of my trip. It is in AEON Town. Take a bath right next to it. The parking lot may have room. I went for the purpose of jubeat, but there was only one case.
しょぼんショボン on Google

よくクレーンゲームで遊ぶものです。 店員さんの態度は普通。アシストは期待しない方がいいです。 アームのパワーはぼちぼち、取れない設定はない…程度ですね。同じような設定ばかりで楽しくなかったのと、その設定がかなりお金を使わないといけない設定なので、星3。 普通のゲーセンです。
I often play crane games. The clerk's attitude is normal. You should not expect assistance. The power of the arm is fluffy, there is no setting that can not be taken ... It is about. I didn't enjoy all the same settings, and the settings required a lot of money, so I got 3. It is an ordinary arcade.
水口慶大みったんチャンネル on Google

コナミ最新マスメダル大型機種グランドクロスレジェンドが好評稼働中!!!
Konami latest mass medal large model Grand Cross Legend is in operation now! ! !
率川 on Google

2階のメダルゲームコーナーはさながらお年寄りの社交場。いつ行っても,おじいさまおばあさまでグランドクロスと海物語はほぼ満席状態。先日行った時には,グランドクロスの席の約1/4は調整中(簡単に言えば,故障中),海物語は,何とかモードっていうジャックポットチャレンジでどこにボールが落ちても300枚しかコインの払い出しがないという状態(簡単に言えば,故障のための片肺運用状態)になっていた。莫大な貯メダル量を誇るお年寄りを前に,店員さん,もう修理する気がなくなったんですかね。いろいろな意味で終末観満載のステキな空間です。
The medal game corner on the 2nd floor is just like a social gathering place for the elderly. Whenever I go, the Grand Cross and the Sea Story are almost full until my grandfather and grandmother. When I went the other day, about 1/4 of the seats on the Grand Cross were being adjusted (simply speaking, it was out of order), and Umimonogatari managed to get only 300 coins no matter where the ball fell in the jackpot challenge called Mode. There was no payout (simply speaking, one-lung operation due to breakdown). In front of the elderly, who boast a huge amount of medals, the clerk no longer wants to repair it. In many ways, it's a wonderful space full of apocalypse.
体温計 on Google

イオンタウン大垣や西松屋が隣接。 1Fについて。 UFOキャッチャーは数が少なめ。 ドライブゲームは、マリオカートアーケードグランプリDX(3台)、湾岸ミッドナイト(4台)、SWDC(4台)、頭文字DZero(2台)。 音ゲーはmaimai(でらっくす2台、オンラインサービスが終了したフィナーレ?ver2台。後者について、2クレになっているが選択できる曲数が少ないので、やりたい曲がない可能性大。)、チュウニズム、太鼓の達人など様々な種類が置いてあった。 プリクラはいくつか設置してあった。 2Fはメダルコーナー。 グランドクロス(レジェンド)や海物語、マーブルフィーバー、パチスロ各種、スターホースなど。 子ども向けのメダルゲームも少数ではあるが置いてあった。 メダルの相場は写真の通り。 かなりケチのような気がする… ただ、毎月18日は「メトロの日」と称して、メダル1000円で600枚とかなり得する日も以前はあったが現在も実施しているのかは不明… 店内にはそういった張り紙等は見かけなかった。 アイス・飲料の自動販売機もあった。 なお、これらは2019/09/14現在の情報になる。 店員さんの対応はそんなに不満はない。 元気に対応してくれる人もいる。 なにかトラブルがあった際は付近のボタンを押せば店員さんが駆けつけてくる。 駐車場もそこそこの台数が停められる。 また、大垣駅↔大垣コロナワールドの無料シャトルバスがある。 どちらからも無料で乗車できるのだが、コロナ発の便は、コロナ施設利用確認印が押印された乗車券が必要。 ゲームセンターなら何かに100円投入する際に店員に申し付ければチケットが貰える。 個人的には大垣市内のゲームセンターで1番楽しめるのがここなんじゃないかなと思ってる。
AEON Town Ogaki and Nishimatsuya are adjacent. About 1F. The number of UFO catchers is small. The drive games are Mario Kart Arcade Grand Prix DX (3 units), Wangan Midnight (4 units), SWDC (4 units), and Initial DZero (2 units). The sound game is maimai (two deluxes, the finale that the online service has ended? Ver2 units. For the latter, the number of songs that can be selected is small, but there is a possibility that there is no song that you want to do.), Tunism, Taiko There were various kinds of masters. Several photo booths were installed. 2F is a medal corner. Grand Cross (Legend), Sea Story, Marble Fever, Pachislot, Star Horse etc. There were also a few medal games for children. The market price of medals is as shown in the photo. I feel like a stingy ... However, the 18th of every month is called “Metro Day”, and there was a day when you earned a medal of 600 yen with a medal of 1000 yen before, but it is unknown whether it is still being implemented ... I didn't see any such stickers in the store. There were also ice and beverage vending machines. These are the information as of September 14, 2019. The clerk's response is not so dissatisfied. Some people respond well. If you have any trouble, press the button nearby and the clerk will come to you. The number of parking lots is also moderate. There is also a free shuttle bus from Ogaki Station to Ogaki Corona World. You can board for free from either, but for flights from Corona, you need a ticket with a corona facility usage confirmation stamp. You can get a ticket if you tell the store clerk when you put 100 yen into something at a game center. Personally, I think this is the best place to enjoy the most at a game center in Ogaki city.

Write some of your reviews for the company 大垣メトロポリス

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *