Misono Shrine - Ota City

4/5 に基づく 8 レビュー

Contact Misono Shrine


御園神社 7 Chome-40-8 Nishikamata, Ota City, Tokyo 144-0051, Japan
東純(あずま じゅん) on Google

蒲田駅から徒歩約12分にある静かな神社です。御朱印は蒲田八幡神社で受けることができます。
It is a quiet shrine about a 12-minute walk from Kamata Station. You can receive the red stamp at Kamata Hachiman Shrine.
S
Salt sugar on Google

JR蒲田からアーケードを抜けた先にある神社です。 とても近隣のかたに大切にされているようで、地元民らしき方が参拝されていました。 手水舎のお尺が巨大で、景気良く手を清めさせていただきました。 おしゃもじ神社という珍しい神社もありました。 御朱印は京急側にある蒲田八幡神社で頂戴できます。 おキャット様が先に参拝されており、のんびりされていました。 敷地内に建物があるのですが、そこで餌やりをするかたがいるようで、ハエが飛び交って居たのが気になりました。
It is a Shinto shrine just after the arcade from JR Kamata. It seemed to be highly valued by the neighbors, and local people were worshiped. The scale of the hand-water house was huge, and I was able to cleanse my hands well. There was also a rare shrine called Oshamoji Shrine. You can get your seal at Shibata Hachiman Shrine on the Keikyu side. The cat was worshiped first and was relaxed. There is a building on the site, but it seems that there is a way to feed there, so I was worried that flies were flying around.
8
8939 497 on Google

御祭神は天宇受売命、猿田彦命。旧社地の形状から「おしゃもじさま」と呼ばれていましたが、最近は言われることは少なくなっています。 御園村鎮守として整備されたことから御園神社と呼ばれることになり地域の氏神とされた経緯を持つ神社。 春には桜が咲き誇り、さほど大きな神社ではありませんが、朝から参拝する方が見られます。 ここで一つ気になることが。 近所の方達がその時々に掃き清めていますが、神社の方は建物自体の管理はしていないのでしょうか? 神楽殿が少し可哀想な事になりつつあります。時々、寄席を開催したりしているだけに残念です。 手水舎にはちゃんと水が湛えられているのは良いと思っています。
The god of ritual is Tenu, Hikomei Saruta. It was called "Oshamoji-sama" because of the shape of the old company ground, but it is rarely said these days. A shrine that has a history of being called the Misono Shrine because it was built as a guardian of Misono Village and was regarded as the local deity. Cherry blossoms are in full bloom in spring, and although it is not a big shrine, some people worship in the morning. One thing to worry about here. Neighbors are sweeping away from time to time, but isn't the shrine managing the building itself? The Kagura hall is becoming a little pitiful. It's a shame because we sometimes hold vaudeville seats. I think it's good that the Chozuya is properly filled with water.
m
mamarin on Google

親友と参拝しました(^ ^) その後 2021年4月に一年ぶりにお参りできました。 猫ちゃんたちに、会えましたよ(^^) 平日の昼間だったので、人には会いませんでした。 蒲田の西口から徒歩圏内です。
I worshiped with my best friend (^ ^) afterwards I visited in April 2021 for the first time in a year. I met the cats (^^) It was daytime on weekdays, so I didn't meet any people. It is within walking distance from the west exit of Kamata.
p
ptamagnolia on Google

蒲田駅西口、アーケードの商店街を通り抜けるとすぐの所でした。境内に数匹のネコがいました。「おしゃもじさま」のことは、後で知りました。
It was just after passing through the west exit of Kamata Station and the arcade shopping street. There were several cats in the precincts. I learned about "Shamoji-sama" later.
H
Hahamichi “osho” Tomino on Google

思いの外広く落ち着いて参拝できました。 蒲田八幡神社で御園神社の御朱印がいただけます。
I was able to worship in a wide and calm manner unexpectedly. You can get the red stamp of Misono Shrine at Kamata Hachiman Shrine.
h
hidenobu ohmori on Google

蒲田にある趣きある神社⛩ 御園神社さん✨ 街中にぽつりとあるのだけど、境内は広くて、凛とした空気の場所? 歴史を感じさせる狛犬も、凛々しく鎮座しております。 境内にお稲荷様もあり、正一位伏見稲荷が祀られています? 参拝する際には気付きませんでしたが、瓦屋根に虎猫さんがいらっしゃいました? 参拝後に、木の上に移って日向ぼっこしてる姿が可愛らしかったです✨ 蒲田は猫が多いと聞きますが、こんなところでも会えるなんてラッキー✨
A quaint shrine in Kamata ⛩ Misono Shrine ✨ Although it is located in the city, the precincts are wide and the place of dignified air ? The guardian dogs that make you feel the history are also dignifiedly seated. There is also Inari in the precincts, and Fushimi Inari is enshrined in the first place ? I didn't notice it when I worshiped, but there was a tabby cat on the tiled roof ? After worshiping, it was cute to see him moving to the top of the tree and basking in the sun. I hear that Kamata has many cats, but I'm lucky to meet you in such a place.
岡田佳子 on Google

cats

Write some of your reviews for the company Misono Shrine

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *