小さな小さなしあわせ処 ましらこ

4/5 に基づく 8 レビュー

Contact 小さな小さなしあわせ処 ましらこ

住所 :

Midoricho, Koga, 〒306-0003 Ibaraki,Japan

電話 : 📞 +88
Opening hours :
Saturday 11:30AM–2PM
Sunday 11:30AM–2PM
Monday 11:30AM–2PM
Tuesday 11:30AM–2PM
Wednesday 11:30AM–2PM
Thursday 11:30AM–2PM
Friday 11:30AM–2PM
カテゴリ:
街 : Ibaraki

Midoricho, Koga, 〒306-0003 Ibaraki,Japan
株式会社クラブマネジメント on Google

2016年10月初旬に、ネットで検索して、女性の店主さんが、一人でやってる隠れ家レストラン「小さな小さなしあわせ処 ましらこ」をみつけました。 レビューなどで、注文の多い料理店だと拝見し、予約の電話(当日でも大丈夫でした!)を入れて、いざ! 住宅地の中に、古い民家を改装した「ましらこ」が佇んでおりました。 「メニューは、決まっているので、いいですか?」 という店主さんに、「はい!もちろん!」 お店に入る際は、入り口はどこだろう?と思われる方も多いかも。 枕木みたいな階段を上って、ウッドデッキの先に扉があります。 入るとそこには、大きなテーブルと食器棚。 カウンター席や厨房近くの背の低い席。どの席もなんだか、自分のイスっていう気分になります。 大きな昔ながらの木製の枠にネジ締まり錠で留まっている窓・・・ そこに竹の日よけが日差しをやさしく遮ってくれる、一番良席で、お食事をいただきました。 噂以上の、お野菜いっぱいのお食事。 飲食店を経営している友人に写真を見せたら、 「これだけの数の野菜を出して、これだけのお惣菜を出すなんて、儲けようという気持ちがあったら、出来ないよ」 その言葉のように、ほんとうにお料理が好きで、 ほんとうにお野菜という食材たちを愛し、 身体にいい、優しい食事を、多くの方に届けたいというココロが お料理たちから伝わってきました。 そして、シフォンケーキのふわふわさは、 今まで食べたシフォンケーキの中で、最高のふわふわさ! どうして、こんなにふわふわなシフォンケーキが、ベーキングパウダーなどを一切使わず、玉子だけで作れるのか、驚きの美味しさです。 この日のご飯はほうじ茶で炊いたご飯。 お味噌汁は、自家製お味噌のやわらかさを感じて、ほんとうに「美味しい」の一言。 お食事で、お腹いっぱいになったのに、シフォンケーキのふわふわ美味しさに、大満足でペロッと食べてしまいました。 珈琲までついています。 午後1時過ぎに訪問したので、食べ終わる頃には、お客さんも引けて、トイレに立ち寄った際、 店主さんのお名前が、54歳で亡くなった母と同じで、つい、声をかけてしまいました。 「わあ。私の母と同じお名前なんです。お野菜いっぱいで、なんだか、母が、ちゃんと体にいいもの食べなさいって、ここに連れてきてくれたみたい。」 「ましらこ」とは、店主出身の益子町の地名に由来するそうです。 小さい頃から、「益子は「ましらこ(猿子)」」と聞かされて育ったそうです。 古文書には、益子は「増子(ましこ)」、「猿子(まし(ら)こ)」とも書かれていて、 「益」「増」はふえるの意を成します。 「猿」は、もちろん、動物のサルですが、この字は、優(まさる)が転じたという説もあり、 3つに共通する「まし」は、「他よりも優れている」「高く抜きんでている」という意味のようです。 「子」には、場所、位置を示す意味があり、 益子(ましこ)は、優れた所、高い所・・・ ましらこは、日々の生活の中で、お母さんが子どもたちを優れた人間に育てていくために、 栄養と健康を考えて、体と心を作る食事を提供してくれる、 人にとって、とても大事な場所・・・という思いが込められているように思いました。 お客様のお財布のことも考えて、お一人ですべてをやり遂げて、大変にリーズナブルな値段で、お食事を提供してくださるプロフェッショナル 「ましらこ」・・・ 大事に大事に、ずっと、そこにあってもらいたい隠れ家レストランです。
In early October 2016, searching online, a female shopkeeper found a small hideaway restaurant “Small Little Happiness”. In the review, etc. I see that it is a restaurant with many orders, put a reservation phone (it was fine even on the day!), And now! In the residential area, “Mashirako” renovated an old private house. “The menu is fixed, is it okay?” “Yes! Of course!” Where is the entrance when entering the store? Many people may think. Go up the stairs like sleepers, and there is a door at the end of the wood deck. There is a big table and cupboard. Counter seats and short seats near the kitchen. I feel as if my seat is what my chair is. A window that stays in a large traditional wooden frame with screw locks ... We had a meal at the best seat where the bamboo sunshade gently blocked the sun. More than rumored meals full of vegetables. If you show a picture to a friend who runs a restaurant, “You can't do that if you want to make such a large amount of vegetables and make this amount of side dish.” Like that word, I really like cooking, I really love the ingredients called vegetables, A heart that wants to deliver healthy and gentle food to many people It came from the dishes. And the fluffiness of the chiffon cake The best fluffy cake you have ever eaten! It's amazing how delicious this fluffy chiffon cake can be made without using any baking powder. The rice of this day is cooked with hojicha. Miso soup is the word “delicious” because it feels the softness of homemade miso. Even though I was full with food, I was satisfied with the fluffy taste of the chiffon cake. There is even a heel. I visited after 1:00 pm, so when I finished eating, my customers could close and stop at the toilet. The owner's name is the same as my mother who died at the age of 54, and I finally called out. “Wow. It ’s the same name as my mother. It ’s full of vegetables. It ’s like my mother brought me here to eat something healthy.” “Mashirako” is derived from the place name of Mashiko-machi, the owner of the store. From a young age, he heard that “Masuko was“ Masarako ”” and grew up. In the old document, Mashiko is also written as “Mashiko” and “Mashiko” “Benefit” and “Increase” make sense. "Monkey" is, of course, an animal monkey, but there is a theory that this character has changed. “Mashi”, which is common to all three, seems to mean “excelling than others” and “excelling”. “Child” has the meaning to indicate the location and position. Mashiko is an excellent place, a high place ... In order to raise children into excellent human beings in everyday life, Offering meals that make the body and mind in consideration of nutrition and health, I thought it was a very important place for people. A professional who can do everything alone and provide meals at a very reasonable price, considering the customer's wallet. "Mashirako" ... It ’s a hideaway restaurant that you want to be there with great care.
j
june s on Google

(最新)2020年4月末 お弁当、700円、1400円電話予約にて作ってくれます。お店で食べるのと同じボリュームです! とても美味しいので、是非!私は当日の朝10:30頃電話して11:30作ってくれましたが、ほんとは前日予約のが良いのかなーと思います いつ来ても美味しい。 お母さんの愛想も相変わらず悪いが、慣れてしまえば気にならない。 いつも、1人で行くので予約せずに、無理なら他に行こうくらいで行くが、二人以上なら予約した方が良いです。必ず。 これだけの、量の野菜を食べられてコーヒーデザート付で1400円は安い。 身体が喜ぶ感じです。少食な人は食べきるのが大変かも。
(Latest) Late April 2020 Lunch box, 700 yen, 1400 yen Telephone reservation will be made. It's the same volume you eat at the store! It's very delicious, so please come! I called about 10:30 on the morning of the day and made it at 11:30, but I think it is better to make a reservation the day before. It's delicious whenever you come. My mother's affection is still bad, but once I get used to it, I don't mind. I usually go by myself so I will go to other places if it is not possible, but it is better to make a reservation for more than two people. you have to. You can eat this much amount of vegetables and a coffee dessert is 1400 yen cheap. I feel like my body is happy. It may be difficult for a person with a small diet to eat.
宮本太郎 on Google

初めて行って見ました。 予約制だったにも関わらず、快く用意してくださいました。 野菜中心でヘルシーに頂けました。
t
tt3156 on Google

2021年6月13日11時30分予約来店です。 今日は、ランチセットの1番【コーヒー&デザート付】です。 2020年11月7日来店です。 今日はは、11時半に予約して来ました。 ランチは1番を2つ注文しました。 2020年8月9日 来店ですよ。 今日のランチセットは、1番と2番です。 令和元年10月22日再び来店ですよ。 11時半の予約で、私達含めて四組来店、駐車場【五台有りますが、二台ずつ縦列駐車です。】、満車です。後三組は座れそうです。 来店の際は、必ず電話予約して下さいませ(^_^)V
It is a reservation visit at 11:30 on June 13, 2021. Today is the first lunch set [with coffee and dessert]. I am visiting the store on November 7, 2020. I made a reservation today at 11:30. For lunch, I ordered two No. 1. You are coming to the store on August 9, 2020. Today's lunch sets are number 1 and number 2. I will come back to the store on October 22, 1945. With a reservation at 11:30, 4 groups including us visited the store, parking lot [There are 5 cars, but 2 cars are parallel parked. ], It is full. The other three groups are likely to sit down. Please make a phone reservation when you come to the store (^ _ ^) V
ルーリィルーリィ on Google

いついっても、家庭的な創作料理がメニューに入っています。本当に料理がお好きなオーナーさんなのだなと感じます。一人で賄っているためきずかれないこともあり、少々大きめな声がけをすると良いと思います。シフォンケーキも美味しいですが、蕎麦がきにあんこのデザート初めて食べましたが美味しかったです。
Even if you come, home-style creative dishes are on the menu. I feel that he is the owner who really likes cooking. Since I cover it by myself, I may not be hurt, so I think it's a good idea to make a slightly loud voice. The chiffon cake is also delicious, but I ate the sobagaki bean paste dessert for the first time and it was delicious.
はらぺこアオムシ on Google

ボリュームがあって、煮物が美味しかったです!ただ、肉が固かったり、スライスタマネギが辛かったりと、料理にもう少し丁寧さが欲しかったです。
There was a lot of volume and the simmered food was delicious! However, the meat was hard and the sliced ​​onions were spicy, so I wanted the food to be a little more polite.
車寅吉 on Google

おいしい野菜を食べに行きました 住宅地の中の古民家です 野菜好きにはたっぷりお腹いっぱい食べられます おばさんが1人でやっているので料理を作ったり忙しいのでお客様対応は余り良くないですが、話すと良い人です 駐車場が狭く4台位ですが店の裏の道路に停めても大丈夫です
I went to eat delicious vegetables. It's an old folk house in a residential area. For vegetable lovers, I can eat a lot. I'm busy cooking because my aunt is doing it alone, so customer support is not very good. A good person to talk to The parking lot is small and there are about 4 cars, but it is okay to park on the road behind the store.
Y
Yのりこ on Google

このお店は私のお気に入りです。コロナ前は何度か食事に行ってましたが、テイクアウトがあるのを知り、2回ほど注文しました。両方とも野菜中心のお弁当で、味は優しい味というか家庭的な味で、毎週でも食べたいと思っています。値段は2回とも850円のものを頼みましたが、量はかなり多いです。食べ応え半端無いです。その日の午前中に電話注文して、夕方取りに行きました。お店自体は11時半オープンですが10時前に電話して、すぐに対応してもらえました。おすすめのお店です。場所が少しわかりづらいかも知れません。駐車場が狭いので4台位しかとめられません。
This shop is my favorite. I went to eat several times before Corona, but when I found out that there was a takeout, I ordered about twice. Both are vegetable-based lunch boxes, and the taste is gentle or homely, and I want to eat it every week. I asked for the price of 850 yen both times, but the amount is quite large. There is no response to eating. I ordered by phone in the morning of the day and went to pick it up in the evening. The shop itself is open at 11:30, but I called before 10 o'clock and got a quick response. It is recommended shop. The location may be a little confusing. Since the parking lot is small, only about 4 cars can be parked.

Write some of your reviews for the company 小さな小さなしあわせ処 ましらこ

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *