障害者就労移行支援事業所 LITALICOワークス 三宮 - Kobe

4.7/5 に基づく 7 レビュー

兵庫県三宮の障害者就労移行支援事業所|LITALICOワークス 三宮 - Works.litalico.jp

LITALICO(りたりこ)ワークス三宮は、兵庫県神戸市中央区にある就労移行支援事業所です。JR「三ノ宮駅」より徒歩8分、就職を目指す障害のある方を対象(精神障害・発達障害・身体障害・知的障害・難病のある方)に、就職に必要な知識やスキル向上のためのカリキュラム提供、就職活動のサポートなどをおこなっています。 LITALICOワークスでは障害や疾患名だけではなく、一人ひとりを理解し その人にあった目標やペースで就職までの道のりをサポートしております。これまでの累計就職者は8,000名以上となり、全国トップクラスの実績です。 また企業の見学・実習や求人の開拓、就職後も長く働き続けていくための環境整備・フォロー、職場定着に向けた企業側への提案にも力を入れています。 企業の実習先はこれまで1000社以上あり、様々な業界・職種であなたにあった働き方を就職前に体験することができます。またこれまで利用した方の就職先、企業数も4,500社以上となりました。 利用いただいている方の年齢・障害種別も様々です。障害者手帳の有無に関わらず、うつ・社会不安障害・統合失調症・気分障害・適応障害・発達障害・ADH

Contact 障害者就労移行支援事業所 LITALICOワークス 三宮

住所 :

Hachimandori, Chuo Ward, Kobe, 〒651-0085 Hyogo,Japan

電話 : 📞 +87877
Postal code : 651-0085
Webサイト : https://works.litalico.jp/center/hyogo/sannomiya/
カテゴリ:
街 : Hyogo

Hachimandori, Chuo Ward, Kobe, 〒651-0085 Hyogo,Japan
公秀古山 on Google

柚木理央 on Google

スタッフの人が優しくて、雰囲気が明るく、いい場所だと思います。困ったことがあれば、相談してもらったり、就活のサポートをしてもらいました。卒業後の定着支援もいいと思いました。ありがとうございます。
坂元祐介 on Google

自己理解プログラムなと良い内容のプログラムもあり面接などのフォローもやってくれます。おかげで自分も就職出来たのでとてもおすすめできます。
There is also a self-understanding program with good content, and they will follow up with interviews. Thanks to that, I was able to get a job, so I highly recommend it.
K
K氏 on Google

センターの雰囲気やスタッフが明るいため、とても利用しやすいです。相談があれば、すぐにスケジュールの調整をしてくださるので、目標に向かって取り組みやすい環境です。
The atmosphere of the center and the bright staff make it very easy to use. If you have a consultation, the schedule will be adjusted immediately, so it is an environment where you can easily work toward your goals.
田原義隆 on Google

困った事があれば、相談できる。いい環境だと思います。 プログラムに関しても非常に充実しており、自分のことを見つめ直したい。そういった方には非常におすすめです。
If you have any problems, you can consult with us. I think it's a good environment. The program is also very fulfilling and I want to reconsider myself. It is highly recommended for such people.
R
RIKO on Google

リタリコに10ヶ月間利用して、たくさんの学びや気づきを得ることができました。人間関係に不安はありましたが、メンバーさん達がとても優しく接してくれた為、楽しく過ごすことが出来ました。これから社会人になりますが、私らしく、頑張ろうと思います。
After using Ritalico for 10 months, I was able to gain a lot of learning and awareness. I was worried about the relationships, but the members were very kind to me, so I had a good time. I will be a member of society from now on, but I will do my best as I am.
j
jill K on Google

就労移行支援を利用するにあたり、三宮周辺の事業所をいくつか見学しました。その中でもプログラム内容や【準備→実習→就活】の3つのステージ制度、スタッフの障害への理解と対応等が一番しっかりしていたのがこちらでした。長年障害に悩んで引きこもっていた私が、希望する企業に就職出来たのもLITALICOのお陰です。三宮周辺の就労移行支援事業所なら、LITALICOワークス三宮をお勧めいたします!
In using the employment transition support, we visited several offices around Sannomiya. Among them, it was here that the program contents, the three-stage system of [preparation → practical training → job hunting], and the understanding and response to the staff's disabilities were the most solid. Thanks to LITALICO, I was able to get a job at the company I wanted, even though I had been suffering from disabilities for many years. LITALICO Works Sannomiya is recommended for employment transition support offices around Sannomiya!

Write some of your reviews for the company 障害者就労移行支援事業所 LITALICOワークス 三宮

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *

Nearby places in the field of Disability services & support organisation,