こどもの国 - Tsuruga

3.7/5 に基づく 8 レビュー

Contact こどもの国

住所 :

Kushikawa, Tsuruga, 〒914-0821 Fukui,Japan

電話 : 📞 +8777879
Postal code : 914-0821
Webサイト : http://www.city.tsuruga.lg.jp/about_city/cityhall-facility/shiyakusho_shisetsu/gaibushisetsu/kodomonokuni.html
カテゴリ:
街 : Fukui

Kushikawa, Tsuruga, 〒914-0821 Fukui,Japan
T
T T on Google

無料で子供を遊ばせることができる公共の施設。 プラネタリウムだけではありません。 屋外では乗り物や公園の遊具など。屋内では幼児用の部屋や、昔懐かしいコマなど様々なものが用意されています。 特に目的なくブラっと行っても、小さな子供は大満足です。 施設は広く、様々な部屋があるため、お絵かき教室や陶芸教室などのイベントでも活用されています。
Public facilities where children can play for free. It's not just the planetarium. Outdoors are vehicles and playground equipment. Inside, there are a variety of things such as rooms for infants and old-fashioned frames. Even if you go straight without any purpose, small children are very happy. Since the facility is large and has various rooms, it is also used in events such as drawing classes and pottery classes.
m
mayumi manabe on Google

気を付けてね!の看板を見てドキドキしましたが、無事に帰ってこられました。 無料施設なので、目的地への途中休憩に利用しました。 子ども達を遊ばせるのにちょうど良い規模でした。
Be careful! I was thrilled to see the sign, but I came back safely. Since it is a free facility, I used it for a break on the way to the destination. It was just the right scale to play children.
上野芝忠 on Google

ここは有料だったら失敗した(>_<)と思うけど、駐車場も入場も無料だったのでお得と思った。 屋内、屋外に遊具やお遊戯室もあり、それなりに楽しめる。
I think it would have failed (> _ <) if there was a charge here, but I thought it was a good deal because parking and admission were free. There are playground equipment and play rooms indoors and outdoors, so you can enjoy it as it is.
h
hatayan K on Google

敦賀市の児童館。 プラネタリウムは内装がリニューアルされています。 土地柄か、原子力発電を子供向けに解説したコーナーが設置されています。
Children's house in Tsuruga city. The interior of the planetarium has been renewed. There is a corner that explains the nature of the land or nuclear power generation for children.
サカイヒロコ on Google

まだ 少し風が冷たかったですが 室内でも たっぷり遊べました。 ウチの子は 『はらぺこあおむし』の木のパズルが大好きになりました。
The wind was still a little cold, but I was able to play a lot indoors. My child loved the wooden puzzle of "Harapeko Aomushi".
川越譲司 on Google

屋外、屋内ともに沢山の遊具があり幼児、小学生低学年に適している。
There are plenty of playground equipment, both outdoors and indoors, suitable for toddlers and elementary school children.
井上慎也 on Google

絵本や古典的なオモチャ、室内遊具にあまり背の高くない屋外遊具、プラネタリウムなど、すごく充実しています。 お近くの方はもちろん、旅行中にも小さなお子さんがおられるならきっと楽しめる場所です。
Picture books, classic toys, indoor playsets, not-so-tall outdoor playsets, planetariums, and more. It is a place that you can enjoy if you have small children while traveling as well as those near you.
y
ya hey on Google

屋外でも屋内でも遊ばせられ便利! 工作などもやってられるようで、年齢層は幅広く使用できる。一階には小さいテーブルがあるすべり台の部屋があり、そこでご飯たべても良さそうだった。またぜひ利用したいと思えました。
It is convenient for being played outdoors and indoors! It seems that we are also doing crafts etc., and the age group can be used widely. There was a slide room with a small table on the first floor, so it looked good to eat rice there. I also wanted to use it by all means.

Write some of your reviews for the company こどもの国

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *