Kobe Lapis Hall - Kobe

4.1/5 に基づく 8 レビュー

神戸ラピスホール - Lapis-hall.jp

神戸市中央区・大倉山にあるイベントホール、神戸ラピスホールのご案内です。ライブ・コンサート等音楽イベントをはじめ、演劇・映画・発表会・展示会・パーティなど、さまざまな用途でご利用いただけます。

Contact Kobe Lapis Hall

住所 :

7 Chome-3-1 Kusunokicho, Chuo Ward, Kobe, Hyogo 650-0017, Japan

電話 : 📞 +878
Postal code : 650-0017
Webサイト : http://lapis-hall.jp/
カテゴリ:

7 Chome-3-1 Kusunokicho, Chuo Ward, Kobe, Hyogo 650-0017, Japan
N
Nobufumi Miyake on Google

音響、照明ともに素晴らしいライブハウス。これが仏教寺院の中にあるから驚く。
A live house with great sound and lighting. This is surprising because it is in a Buddhist temple.
t
t yoko on Google

ジャズライブ、餅つき、除夜の鐘つき、年越しそばのふるまいがあり、最高の年越しイベントです、お寺さんありがとうございました。
There is a jazz live, mochi, a night bell, and a new year's buckwheat noodles.
知英子澤 on Google

楠寺 廣嚴寺とも、いう、宗教法人で、神戸震災前は、仏教会館であった。楠木正成のゆかりの寺です。  京都南禅寺共に禅寺です。中は綺麗です。 神戸大学病院の、土地はこの寺の私有地と、聞いてます。ホールでは、コンサートやら、落語会に、葬儀に、四季をとうして、供養を、かいさいされています。
Kusuniji Temple, also known as Hirokuji Temple, was a religious corporation and was a Buddhist church building before the Kobe earthquake. It is a temple related to Masanori Kusunoki. Both Kyoto Nanzenji Temple are Zen temples. The inside is beautiful. I heard that the land of Kobe University Hospital is the private land of this temple. In the hall, we are offering concerts, rakugo-gokais, funerals, memorial services for all four seasons.
u
uichisat on Google

入り口が多く、無駄に広くてメインホールの場所が分かり辛い。 ドアを開けたら、若くて背が低い音響スタッフにここからは入ってくるなと高圧的に言われた。 二度と利用しません。
There are many entrances, it is spacious and the location of the main hall is hard to understand. When I opened the door, the young, short acoustic staff told me high pressure not to enter from here. I will not use it again.
h
hanako koara (koara) on Google

お寺の中にあるお寺経営のホールです。ご住職が音楽好きらしくライブや各種講演会などが開催されています。 JR神戸駅から徒歩10分、タクシーでワンメーター位の距離です。駅からは上り坂になるので健康状態問題ありの方は乗り物利用オススメします。復路は下り坂になるので楽に歩けます。
It is a temple management hall inside the temple. Lives and various lectures are held as if the priest is a music lover. It is a 10-minute walk from JR Kobe Station and about one meter away by taxi. Since it is an uphill from the station, we recommend using a vehicle if you have health problems. The return trip is downhill so you can walk comfortably.
N
N KO (kon) on Google

お寺の本堂がホールになっています。素晴らしい設備です。ホールだけでなく、テレビスタジオや録音ブースもあるようです。開かれたお寺という感じで好感が持てます。
The main hall of the temple is the hall. Great equipment. It seems that there are not only halls but also TV studios and recording booths. It feels like an open temple.
簗瀬博康 on Google

正直、最初に迷うと思います。お寺の中に建物がある感じ。中は大きくは無いですが、心地良い。
To be honest, I think I'll get lost first. It feels like there is a building inside the temple. The inside is not big, but it is comfortable.
S
Shigeaki Suzuki on Google

こんな素敵なホールが神戸駅大倉山に有るのを知らなかった。カーテン開けると仏像様が(^^;)
I didn't know that there was such a nice hall in Okurayama, Kobe Station. When the curtain opens, the Buddha statue is (^^;)

Write some of your reviews for the company Kobe Lapis Hall

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *