焼け仏

4.5/5 に基づく 2 レビュー

Contact 焼け仏

住所 :

Kizugawa, 〒619-1135 Kyoto,Japan

カテゴリ:
街 : Kyoto

Kizugawa, 〒619-1135 Kyoto,Japan
きいろいとり虎命 on Google

何となくお姿が残ってます、お顔は分かりませんでした。
Somehow the figure remains, I did not understand the face.
京都最南端在住 on Google

当尾の石仏で、一番最初に会う地蔵さんです。結構大きく1.2メートルはあると思いますが、褐色に焼けていることから焼け仏と言われています。正式には阿弥陀三尊と言います。 野火か焼き畑で焼けたのかもしれませんが、「ツジンド」の焼け仏と言う別名からもう少し下った辻のあたりにお堂があったんだろうと思います。 輪郭はぼやけましたが、重厚な雰囲気のある仏さんです。浄瑠璃寺に歩いて行くときは、一番最初にありますので是非お立ち寄りください。
Jizo is the first to meet at the Toshi stone Buddha. I think that it is quite large 1.2 meters, but it is said to be burnt Buddha because it burns brown. It is officially called Amida Sanson. It may have been burned in a wildfire or a slash-and-burn field, but I think there was a hall around the ridge that was a little lower than the alias called “Tsujind” burnt Buddha. The outline is blurred, but it is a Buddha with a profound atmosphere. When you go to Joruri Temple, it's the first one so please drop in.

Write some of your reviews for the company 焼け仏

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *