㈱新日本地所

2.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact ㈱新日本地所

住所 :

Kitaaoyama, Minato City, 〒107-0061 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +8787
Webサイト : http://shinnihonjisyo.co.jp/
カテゴリ:
街 : Tokyo

Kitaaoyama, Minato City, 〒107-0061 Tokyo,Japan
小泉 on Google

会社に勤めていますが、不労所得に興味があったので、お話だけは聞いてみようと面談に申し込みました。明るく、わかりやすく説明してくれる方だったので、お世話になっています。ちょうど引越しで賃貸を探しているので、そちらもお願いしているところです。
I work for a company, but because I was interested in unemployment income, I applied for an interview to hear only the story. It was a cheerful and easy-to-understand person, so I am indebted to you. I'm just looking for a rent for moving, so that's what I'm also asking for.
しげひさのりぶみ on Google

担当者三輪 客の名前もろくにしゃべれないダメな営業 偉そうに電話営業してくる 顔も名前も会社も知らないのにマンション買えといった営業してくる なに?それは?と聞いても自分の会社のことすら理解していない。 皆さんも変な営業には注意を。
Person in charge Miwa Useless sales that can't talk to customers I'll come up with a phone call Even if you don't know your face, your name or your company, you're in the business of buying an apartment what? that is? Even if you ask me, I do not understand even my own company. Everybody is also careful about strange sales.
t
ta ka on Google

もう電話かけてこないでと言ってるのに、とりあえず不動産営業の電話は物凄くしつこいです。 どういう教育してるのやら。とりあえず売りたいんだろうが、年収400万に相当な額の不動産売り付けてきます。スルガ銀行思い出しました。
I told you not to call me anymore, but for the time being, the real estate sales phone is extremely persistent. What kind of education are you doing? You may want to sell it for the time being, but we will sell real estate with an annual income of 4 million. I remembered Suruga Bank.
m
masaki yamamoto on Google

営業がしつこく、何度も電話をかけてきます 何度かやり取りをして最終的に私がこちらでの不動産の購入を断ると、急に手のひらを返したように担当者の態度が変わり、 これまでそちらに対応するためにかかった経費をどうする気だ、訴訟をしてその経費を支払ってもらうぞ、 というような内容の信じられない脅しをしてきました。 あまりにもひどいので不動産保証協会にも相談しました。 さすがにこういうところで不動産を買いたくないです 【追記】 オーナーからの返信にて、不動産協会への問い合わせの確認ができないとのことですが、私は間違いなくしております 新日本地所の確認の仕方が足りないのか、それとも不動産協会がそういったものを公表していないだけかと思います もしくは、率直に私の意見を言うと、問い合わせが確認できないと嘘をついて私を理不尽なクレーマーに仕立て上げようとしているのかとも勘ぐってしまいます 新日本地所の社員の大迫という方にもこの件の同様の内容をクレームとして電話でしており、きちんとした話もしています 事実確認ができないとのことですが、大迫というかたが記憶しているはずかと思います ここまでしているのに、新日本地所が本当に把握できていないことに不審に感じます 訴訟をするぞ、と言った社員の名前も把握していますが、HP上の社員紹介にあったその人の名前が現在はないので公表は控えます 私と新日本地所の間で認識のズレなどあるのかもしれませんが、私の認識としてこのレビューの通りのものです 謝罪をするとのことですが、特に謝罪などはいりません 私の経験として、このようなことがあり、私はこのようなことを感じたとレビューに残させていただいた次第で、それ以上でもそれ以下でもありません
The sales are persistent and I call many times After several exchanges and finally refusing to buy real estate here, the attitude of the person in charge changed as if I suddenly returned my palm, What do you want to do with the expenses it has taken to deal with it so far? It has been an incredible threat. It was so bad that I consulted with the Real Estate Guarantee Association. I do not want to buy real estate like this [Addition] It is said that I cannot confirm the inquiry to the real estate association in the reply from the owner. I think that there is not enough way to confirm the New Japan Estate, or that the Real Estate Association has only released such a thing. Or, frankly speaking my opinion, I lie if I can't confirm the inquiries, and I think I'm trying to make me an unreasonable Kramer Those who are employees of Shin Nihon Estate, Osako, are calling the same content of this matter as a complaint and talking properly. It is said that the fact can not be confirmed, but I think that Osamu should remember Even though I have done so far, I feel suspicious that the New Japan Estate is not really understood. I also know the name of the employee who said that I will take a lawsuit, but since the name of the person who was on the employee introduction on HP is not currently present, I will refrain from publicizing it There may be discrepancies in recognition between me and New Japan Estate, but my perception is as per this review I apologize, but I do n’t need an apology. My experience is like this, and I'm left with the review that I felt this, no more or less
m
masaki.k on Google

知人の紹介がきっかけでこちらの会社を知りました。 面談では、お話も分かりやすく、担当の方もプロレスに詳しくて盛り上がりました。 ときどきプロレスのイベントの案内もいただけて、こちらも楽しみにしています。
I got to know this company through the introduction of an acquaintance. In the interview, the story was easy to understand, and the person in charge was excited about the professional wrestling. I am also looking forward to seeing pro-wrestling events from time to time.
白石ゆめ on Google

私は普通に会社勤めをしていて、特別な資産がある訳でもなかったのですが、某プロレス会場にてグッズをプレゼントされたことがきっかけで、この会社から後日連絡があり、話だけでも聞いてみようと思い会ってみることにしました。商談中は8割がプロレスの話でしたね。現在もお付き合いしていてたまにプロレスイベントにも招待して頂いたりしています。
I normally worked for a company and did not have any special assets, but I was contacted by this company at a later date because of the gift of goods at a certain professional wrestling venue. I decided to try to meet them. During business talks, 80% were about wrestling. I'm still associated with them and occasionally invite me to a professional wrestling event.
ゆうたろう on Google

この度、資産運用系のサイトから面談を申込みました。 担当者の方が不動産以外の投資も詳しく、保険や日頃の出費などについてもアドバイスをくれました。 非常に勉強になりました。ありがとうございます。 面談確認の連絡が前日であれば、なお良かったです。
This time, I applied for an interview from the asset management site. The person in charge was familiar with investments other than real estate, and gave me advice on insurance and daily expenses. I learned a lot. Thank you very much. It would have been better if the interview confirmation was contacted the day before.
安田 on Google

借りている部屋の件で問い合わせたところ、お休みのようでしたが転送でつながりました。 男性の方で、物腰もやわらかくて、その日のうちに対応してもらえて感じはよかったです。
When I inquired about the room I was renting, it seemed to be a holiday, but I was connected by transfer. He was a man, and his demeanor was soft, and it was nice to have him respond on the same day.

Write some of your reviews for the company ㈱新日本地所

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *