うらら

4.2/5 に基づく 8 レビュー

Contact うらら


Kasukabe, 〒344-0061 Saitama,Japan
T
T N on Google

女将さんも常連さんが温かい!
The landlady is also warm to the regulars!
最弱Asher on Google

上手い!、楽しい!、にぎやか!、 しかも店員も、神対応〜!! お好み焼きや、もんじゃなどには、オススメします??
Good! ,pleasant! ,Lively! , Moreover, the clerk also corresponds to God! Recommended for okonomiyaki and monja ??
Y
Yoshihiro Suzuki (Yoshihiro) on Google

気軽に楽しめるお好み焼き屋さんです。また居酒屋としての楽しみを味わう方も多いです。ただ場所は少々分かりづらいでしょうか。
An okonomiyaki restaurant that you can easily enjoy. There are also many people who enjoy the fun of being an izakaya. But is the location a little confusing?
雅子 on Google

もんじゃ美味しいー もんじゃは、下町でいっぱい食べてたので期待してなかったけど美味しい! 初めてお好み焼き美味いと思った。
Monja is delicious I didn't expect Monja because I ate a lot in downtown, but it's delicious! I thought the okonomiyaki was delicious for the first time.
ユンユウ on Google

常連さんで、賑わってるお店です。 女将さん一人でやってるので、混んでる時間は大変そうでした。 ゆっくりは、飲めない感じでした。 久しぶりにお好み焼きを自分で焼いたので、楽しかったです。
It is a busy shop with regular customers. The landlady is doing it alone, so the busy time seemed to be difficult. I felt like I couldn't drink slowly. I baked okonomiyaki myself for the first time in a long time, so it was fun.
バントラック館有限会社カーウィングジャパン on Google

美味しい? お刺身も、お好み焼きも、 お母さん?優しい 追加 4回目行きました。が。。(;゚Д゚) なんか。。(;゚Д゚) 常連以外には、冷たい応対。(;゚Д゚) 常連以外は、肩身が狭いお店。と、 皆さまにはお伝えします?
Delicious ? Sashimi, okonomiyaki, Mom ? kind add to I went the fourth time. But. . (; ゜ Д ゜) Something. . (; ゜ Д ゜) Other than regular customers, cold reception. (; ゜ Д ゜) Shops with narrow shoulders except regular customers. When, I will tell you ?
N
Nory Niiyan on Google

初訪、日曜の晩に行ったが常連さんで賑わうってた、女将さんの人柄かな 常連さん同士が仲がよい、 常連さんになれば居心地は良さそう。 メニューを見ると価格は良心的。 関東にしては安いです 豚玉(650円)を注文して食す 若干粉多めかな、少し粉っぽさを感じる。 なので味評価3。 大阪にあったとすれば味評価は2かな。 ★ 春日部駅から近く徒歩で数分、 価格も良心的、 コスパで考えると悪くない気がするので、★4とします。 お好み焼きにはうるさい私的には味がイマイチなので★3ですが関東なので、、、。
The first visit, I went on a Sunday evening, but it was a regular lady who was full of regulars. Regulars get along well, If you become a regular, you will feel comfortable. Looking at the menu, the price is conscientious. Cheap for Kanto Order and eat pork balls (650 yen) I feel a little powdery, a little powdery. So taste evaluation 3. If it was in Osaka, the taste evaluation would be 2. ★ A few minutes walk from Kasukabe station, Price is reasonable, I think it's not bad when you think about cospa. The taste is not good for okonomiyaki, so the taste is not good.
U
Uede Noriyuki on Google

土曜の夜に行きました。 混んでいて カウンター以外は開いていませんでした。 そうなると、 ここでは鉄板もの(お好み焼) は食べられません。(鉄板がないから) しかし、 テーブル席の客が入店1時間後に空いて、 そのタイミングでテーブルを 斡旋してもらえたので、 何とかお好み焼きにはありつけました。 ホスピタリティのあるお店です。 注文したのは、 お好み焼き、もつ煮、烏龍茶の3つ。 なんと1420円でした。 (決済は現金オンリー) 値段設定は素晴らしいです。 特に料理に何らかの拘りがありとは違い、 一般的な一品居酒屋を目指し、 住宅街春日部の住人の夕食の集まり場所に最適化された感じです。 (安い、まずくない、長時間居れるという条件を満たす。) 実際そんな感じの客層で埋まっています。 逆に市外からの客が来る意義は 見出しずらいかもしれません。 春日部って ちょっとレトロが残った街ですが、 ここは特に色濃く出ています。
I went on a Saturday night. Crowded Other than the counter was not open. When that happens, Here, iron plate (okonomiyaki) Can't eat. (Because there is no iron plate) But, A table seat vacant one hour after entering the store, The table at that timing Because I was able to arrange it, I managed to make an okonomiyaki. A shop with hospitality. I ordered Okonomiyaki, motsuni, and oolong tea. It was 1420 yen. (Payment is cash only) Pricing is great. In particular, there ’s something about cooking, Aiming for a general Izakaya tavern, It is a feeling optimized for the gathering place for dinner of residents in the residential area Kasukabe. (The condition is cheap, not bad, and can stay for a long time.) In fact, it ’s filled with customers like that. On the contrary, the significance of coming from outside the city It may be difficult to headline. Kasukabe It ’s a little retro town, This is particularly dark.

Write some of your reviews for the company うらら

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *