株式会社すまいる管理

3.3/5 に基づく 8 レビュー

大阪の賃貸マンション管理なら株式会社すまいる管理 - Smile-service.jp

マンション管理のことなら大阪の株式会社すまいる管理にお任せ下さい!当社は大阪市内・東大阪・八尾エリアに密着した管理会社として40棟以上の物件を当該エリア内で管理運営いたしております。

About 株式会社すまいる管理

Property Management株式会社すまいる管理

〒547-0002 大阪府大阪市平野区加美東4-10-14-2F

TEL:06-6795-6900 FAX:06-6792-9999

メールアドレス:[email protected]

営業時間9:30~19:00(年中無休)

Contact 株式会社すまいる管理

住所 :

Kamihigashi, Hirano Ward, 〒547-0002 Osaka,Japan

電話 : 📞 +8799
Webサイト : http://www.smile-service.jp/
カテゴリ:
街 : Osaka

Kamihigashi, Hirano Ward, 〒547-0002 Osaka,Japan
K
Katsu Koba (百式改) on Google

個々の一軒家の賃貸を借りていますが、すべての事の対応が遅い、悪い、ほったらかしというぐらいの、会社です。 戸建ての管理だと儲けが少ないからか、本当に対応が遅いし、悪いです。 一か月以上ほったらかしは当たり前、修理すると言われてからも業者が来るのは3、4か月後、こちらから催促しても返事も返さない。 最低の会社だと思います。
I rent an individual house, but it's a company that responds slowly, badly, or neglects everything. It's really slow and bad, probably because it's less profitable to manage a single-family home. It's normal to leave it alone for more than a month, and even after being told to repair it, the contractor will come three or four months later, and even if I urge you from here, I will not reply. I think it's the worst company.
みつ28(みつお) on Google

絶対やめた方がいいです。何もしないし何も考えてないです。 契約したらそれで終わりの今時珍しい会社です。 物件を持ってますがここの管理物件には行かない方がいいですしここ以外の加美駅前の秀和の方がいいです
You should definitely stop. I don't do anything and I don't think about anything. It's a rare company now that it's over once you sign a contract. I have a property, but it is better not to go to the managed property here, and Hidekazu in front of Kami station other than here is better
メイベル on Google

入居者でいつもお世話になっております。 壊れたポスト錠と換気扇を悩んでいたところ、迅速に対応していただき、助かりました。ありがとうございました。
I am a resident and always indebted. When I was worried about the broken post lock and ventilation fan, I was grateful for the prompt response. Thank you very much.
y
yuki sewing on Google

信頼できる会社です。オーナーは借主が快適に住めるよう常に勉強しておられます。その為、困りごとの対応も早く助かりました。感謝
A reliable company. The owner is always studying so that the borrower can live comfortably. Therefore, it helped me to deal with any problems quickly. Thanks
ザキやま on Google

この度はマンション契約でお世話になりました。 付随するガレージが駐車しにくかったのですが、今まで使用していなかった区画をお借りできるよう、オーナーさんに掛け合ってくれたみたいで非常に助かりました。 ありがとうございました。
This time, I was taken care of by the condominium contract. It was difficult to park the accompanying garage, but it was very helpful to have the owner talk to me so that I could rent a lot that I hadn't used before. Thank you very much.
金美奈 on Google

いつもお世話になっている管理会社さんです。 マンションの騒音問題について問い合わせしたところ、すぐに対応していただき助かりました。また何かあればお願いします!
It is a management company that is always indebted. When I inquired about the noise problem in the condominium, it was helpful to have an immediate response. If there is anything else, please!
山田まめ on Google

1も付けたくない最低の管理会社 オーナー?の人が最悪 こちらの話をまるで聞かない&理解できないのか 話してるとストレス溜まる一方。 舐めた態度とられすぎてすごく不愉快な気持ちになりました。 本当に接客業やめたほうがいい。 オーナーが無理すぎるので引っ越し検討中です。 1つけてる人の気持ちわかりすぎる。
The worst management company you don't want to add 1 Owner? Is the worst Can't you hear & understand this story? When I talk, I get stressed. I felt very unpleasant because I was licked too much. You really should stop the hospitality business. The owner is too unreasonable, so I am considering moving. 1 I understand the feelings of the person wearing it too much.
岸本和也 on Google

3/1本日裁判所へ出向きました。代表の上村は審議時間遅刻し謝りすらしない。私の駐車場初期費用返還訴訟は39,600円に対し、報復反訴され、慰謝料なるものを請求し1,437,600円! 皆さんこんな会社ありますか?googleのコメントまで慰謝料請求する会社。私は真実のみ語っていきます。顧客の声が信頼を重ねていくことを知らない会社。皆さんのクチコミ通り!クチコミの良い投稿はほとんど閲覧制限かかっており不思議。自分らの保身しか考えないのが見えてます。 下記コメ返信にて、地方裁判所移送とカッコつけてるが、簡易裁判所の賠償請求金額以上の慰謝料を盛って、金額により地方裁判所扱いになる事も知らなかった無知会社。やればやるほど自分らの信用が下がる事が分からない人たち。 >駐車場契約について裁判を起こしています。初期費用の返還を求めるものだが、コチラの会社はそれ以上の慰謝料等を提訴予定だと言う。ものすごく恐ろしい会社。 >口コミの通り。問題のない場合は安いという分かりやすいサービスはいいでしょう。しかしトラブルになった場合、ここの代表の上村光彦という人物には要注意。人を小ばかにした物言いと決して謝ることをしらない。接客というレベルではなくお客としてみない。電子契約というものにさせて、保証料の詳細や契約の中身を自ら説明しないの。今まで一番最悪な会社である。
3/1 I went to the court today. Uemura, the representative, is late for the deliberation time and does not even apologize. My parking lot initial cost refund lawsuit was 39,600 yen, but I was counterclaimed in retaliation and demanded a consolation fee of 1,437,600 yen! Do you guys have a company like this? A company that claims compensation even for google comments. I will only tell the truth. A company that does not know that customer feedback builds trust. According to everyone's reviews! It is strange that most of the posts with good reviews are restricted from viewing. I can see that they only think about their own self-protection. In the following rice reply, it is parenthesized as a district court transfer, but an ignorant company that did not know that it would be treated as a district court depending on the amount of compensation, with a compensation fee exceeding the compensation claim amount of the summary court. People who don't know that the more they do, the less their credibility will be. > We are in a lawsuit regarding a parking lot contract. It asks for a refund of the initial cost, but the company here says it plans to sue for more damages. A terrifying company. > As per the word of mouth. If there is no problem, an easy-to-understand service that is cheap is good. However, if you get into trouble, be careful of the person named Mitsuhiko Uemura, the representative here. I never apologize for making a fool of people. I don't see it as a customer, not as a customer service level. It's an electronic contract, and I don't explain the details of the guarantee fee or the contents of the contract. The worst company ever.

Write some of your reviews for the company 株式会社すまいる管理

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *