Itsukaichi Fine Plaza - Akiruno

3.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact Itsukaichi Fine Plaza

住所 :

五日市ファインプラザ 859-3 Ina, Akiruno, Tokyo 190-0142, Japan

電話 : 📞 +89
Postal code : 190-0142
Webサイト : https://tama-spo.com/itsukaichi/
カテゴリ:

五日市ファインプラザ 859-3 Ina, Akiruno, Tokyo 190-0142, Japan
F
Fire Hornet on Google

障害者で車イスですが、障害者用の更衣室があり更衣室内にはトイレがあります。 着替えるところは1畳位が50~60cmほど上がっていてとても使いやすいです。
Although it is a wheelchair for people with disabilities, there is a changing room for people with disabilities, and there is a toilet in the changing room. The place to change clothes is about 50-60 cm per tatami mat, which is very easy to use.
あまぐり on Google

体育館スポーツで利用します。特に卓球をするのですがたまに高齢者の方々が一斉に来て利用出来る台を全て持っていかれます。時間を延長したくても出来ません。全部持っていかないで下さい。施設自体は料金も安いし、駅が近いので利用しやすいです。
Used for gymnasium sports. Especially when playing table tennis, sometimes elderly people come all at once and bring all the tables that can be used. Even if you want to extend the time, you can't. Please do not bring them all. The facility itself is inexpensive and easy to use because the station is close.
Ö
Ößhiÿüki Äkißhimà on Google

緊急事態宣言解除に伴い、2021年10月25日からあきる野市民以外にも開放されています。 コロナ禍での施設利用の注意点です。 プールは、9時から1時間区分での利用です。各区分の間には20分間の消毒作業が実施されています。 1区分20人の定員で、1日最大160人の定員です。 あきる野市民は前日から予約可能です。市外者は当日のみの予約です。 予約していなくても定員に達していなければ利用可能です。 体育室、武道場、トレーニング室、プールの個人利用は一人1日1回1時間の利用制限があります。 券売機は利用停止になっています。 利用受付用紙に記入して受付に提出すると、時間の10分前に呼ばれるので、受付で料金を払うようになっています。 プールはビート板の貸し出しはあります。 使った後は用意されている籠に返すことになっています。 ---------- 以下は、コロナ禍以前に利用した際の感想です。 プールは片道レーンで隣レーンへの水中での斜めターンが禁止になっていません。たまに交錯することがあるので注意してください。 プールサイドはタイル敷で滑りやすいです。プール内もタイル敷なのでウォーキングが滑りやすいです。プールは1.10〜1.3mと普通の深さです。 更衣室は着替えブースがありますが狭いです。盗難も度々発生しているようなので貴重品は受付前の貴重品ロッカー(無料)に保管することをおすすめします(下駄箱付近にあるロッカーは期間契約の有料ロッカーです)。 営業時間は通年で午後9時までなのが良いですね。 あきる野市民プールと比べるとプールの水深もあり、ジャグジーもあるのでおすすめです。 BGMに様々な音楽がかかっています。 アルバイトさんのスマホの音楽を流しているようなので、著作権的にはアウトですけど。
With the cancellation of the state of emergency, it has been open to non-Akiruno citizens since October 25, 2021. It is a point to note when using the facility in Corona. The pool is available from 9am to 1 hour. A 20-minute disinfection work is carried out between each section. It has a capacity of 20 people per division, and a maximum of 160 people a day. Akiruno citizens can make reservations from the day before. For outsiders, reservations are made only on the day of the event. Even if you have not made a reservation, you can use it if you have not reached the capacity. Individual use of the gymnasium, martial arts hall, training room, and pool is limited to one hour per person per day. The ticket vending machine has been suspended. If you fill out the usage reception form and submit it to the reception, you will be called 10 minutes before the time, so you will have to pay the fee at the reception. The pool has a kickboard for rent. After using it, it is supposed to be returned to the prepared basket. ---------- The following are the impressions when using it before the Corona disaster. The pool is a one-way lane and diagonal turns underwater to the next lane are not prohibited. Please note that it may occasionally cross. The poolside is tiled and slippery. The pool is also tiled so walking is slippery. The pool is a normal depth of 1.10-1.3m. The changing room has a changing booth, but it is small. It seems that thefts occur frequently, so it is recommended to store valuables in the valuables locker (free of charge) before reception (the locker near the shoe box is a paid locker with a fixed term contract). Business hours should be until 9 pm throughout the year. Compared to the Akiruno citizen pool, the pool is deeper and has a jacuzzi, so it is recommended. Various music is played on the BGM. It seems that the music of a part-time job's smartphone is being played, so it is out of copyright.
四十肩 on Google

プールを利用するのに予約が必要だった為、1時間ほど待とうとしましたが、なんとあきる野市民以外利用不可という事でした。 感染対策が理由という事でしたが、あきる野市民が大丈夫で西多摩郡の様な更にど田舎に住んでる様な人達が駄目みたいです。日の出周辺にもプールは無いのでここを頼るしか無いですが呆れました笑 根本はコロナが原因だと思いますけどね。 西多摩郡民には人権ないです。笑 スタッフ対応もあんまり気持ちのいいものじゃ無いです。 少なくともファインプラザじゃない。 規制が少しでも緩和されることを願います。
I had to make a reservation to use the pool, so I tried to wait for about an hour, but it was only available to Akiruno citizens. The reason was infection control, but it seems that Akiruno citizens are okay and people like Nishitama-gun who live in the countryside are useless. There is no pool around the sunrise, so I have to rely on it, but I was surprised lol I think the root cause is corona. Nishitama-gun residents have no human rights. Lol The staff support is not very pleasant either. At least not Fine Plaza. I hope that the regulations will be relaxed as much as possible.
ピューリ on Google

今の時期に利用するのはあまりお勧めできません。 ・更衣室、シャワーの利用不可(プール利用者はok) ・プール場のサウナ?とジャグジーの利用不可 ・マシンの説明はしてもらえない(ソーシャルディスタンス) ・プール、ジムは利用する際にいちいち電話をする必要がある ・プール、ジムを利用する際は毎回個人情報を手書きする必要がある →日にち、名前、住所、電話番号、体温など ・一日の最大利用時間は1時間まで などなど コロナが流行る前はよかったんですけど、流行ってから施設の利用が4倍くらい面倒になりました。
It is not recommended to use it at this time. ・ Changing rooms and showers are not available (pool users are ok) ・ Pool sauna? And jacuzzi not available ・ I can't explain the machine (social distance) ・ You need to call each time you use the pool or gym. ・ It is necessary to handwrite personal information every time you use the pool or gym. → Date, name, address, phone number, body temperature, etc. ・ Maximum daily usage time is up to 1 hour etc It was good before the corona became popular, but after it became popular, the use of facilities became about four times more troublesome.
矢萩淳チャンネル on Google

障がい者用の駐車スペースにカラーコーンが置いてあるなんて公共の施設では考えられないです。 誰のためのカラーコーンなのか謎です。 施設としては老人比率が高く、若者のペースで利用しにくい部分もあります。 料金は普通です。トレーニング施設の設備内容を考えると、けして安くはないです。
It is unthinkable that public facilities have colored cones in parking spaces for people with disabilities. It is a mystery whether it is a color cone for whom. As a facility, the ratio of old people is high, and there are parts that are difficult to use at the pace of young people. The fee is normal. Considering the facilities of the training facilities, it is not cheap.
ハイアース on Google

利用者の名前を平気で間違えるし、間違えても失礼ともなんとも言わず当たり前のようにやり過ごす。障害者手帳を提示すると割引になることが分かっていないので、「プール代は¥200です」と当たり前のように定額を請求してくるのでいちいち説明しなければならない。障害者用の駐車場にカラーコーンが置いてあり、障害者の利用を禁止している。非常識で杜撰な対応をする最悪な施設。若い男性職員は親切で仕事もできるが、老女職員たちがアルバイトなのか、対応があまりにもクズすぎて常識が無くて有害極まりない。予約が無くても空きがあれば入場可能なのだが、予約してないとあからさまに口調をあらげて高圧的な態度をとる。コロナ対策としてビート板使用不可など色々制限があり非常に利用しにくい割には、窓口で検温するという発想がない。とにかく窓口の職員の対応が最悪で事務的ですぐ済むこともいちいち関わらなければならないので1日中不快な気持ちで過ごさなければならなくなる。どこがファインプラザだよ。バカすぎる。
I don't mind making a mistake in the user's name, and even if I make a mistake, I don't say it's rude, and I just go through it as a matter of course. I don't know that if I show my disability certificate, I will get a discount, so I have to explain it one by one because I will be charged a fixed amount as a matter of course, saying "The pool fee is ¥ 200". There is a traffic cone in the parking lot for the disabled, and the use of the disabled is prohibited. The worst facility that responds insanely and ill-mannered. Young male staff are kind and can work, but maybe the old female staff are part-time jobs, the correspondence is too wasteful and there is no common sense and it is extremely harmful. Even if you don't have a reservation, you can enter if there is a vacancy, but if you don't make a reservation, you will openly speak out and take a high-pressure attitude. Although it is very difficult to use due to various restrictions such as the use of a kickboard as a measure against corona, there is no idea of ​​measuring the temperature at the counter. Anyway, the staff at the counter is the worst and clerical, and I have to be involved in getting things done quickly, so I have to spend all day feeling uncomfortable. Where is Fine Plaza. It's too stupid.
m
mizukami.s on Google

五日市線 武蔵増戸駅より、徒歩5分ぐらいで着きます。数十台駐車可能な駐車スペースがあります。
It takes about 5 minutes on foot from Musashi-Masuko Station on the Itsukaichi Line. There is a parking space that can park dozens of cars.

Write some of your reviews for the company Itsukaichi Fine Plaza

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *