大潮屋 今池店 - Nagoya

4.2/5 に基づく 8 レビュー

Contact 大潮屋 今池店

住所 :

Imaike, Chikusa Ward, Nagoya, 〒464-0850 Aichi,Japan

Postal code : 464-0850
カテゴリ:
街 : Aichi

Imaike, Chikusa Ward, Nagoya, 〒464-0850 Aichi,Japan
ピョン on Google

毎週月曜日(祝日の月曜日は営業)と書き込みあったが、シャッター閉まってた?わざわざ北区から行ったのに。
I wrote every Monday (open on Mondays, which is a national holiday), but the shutter was closed ? I went all the way from Kita-ku.
さすらい太郎 on Google

安くて美味い 昔懐かしい感じ ついつい立ち寄ってしまう 昼食代わりにお好み焼き 小腹が減っていたら大判焼き それぞれ買うときもあります
Cheap and delicious Feeling nostalgic I just drop in Okonomiyaki instead of lunch If you're hungry, Imagawayaki Sometimes I buy each
_
_m m on Google

みたらししか食べたことないですが、こちらのみたらし団子が大好きです。 団子が小さめで硬めで、香ばしく焦げ目がついており、たれはしっかり濃いい味です。 たれがとても美味しいです。
I've only eaten Mitarashi, but I love Mitarashi dango. The dumplings are small and hard, fragrant and browned, and the sauce has a strong and strong taste. The sauce is very delicious.
ラベンダーひろ on Google

お好み焼きが大好きです。美味しくて安い。まさにお値打ちです。みたらし団子も美味しいです。只、お好み焼きと比べるとちょっとお値段高めです。大判焼きも、しっとり系が好きな私には美味しいです。
I love okonomiyaki. It's delicious and cheap. It's really good value. Mitarashi dumplings are also delicious. It's a little more expensive than okonomiyaki. Large-format ware is also delicious for me, who likes moist food.
佐伯あかり on Google

大判焼きと、みたらし団子をいつも購入します。 こういうお店がなかなか少ないので、ありがたいです。
I always buy large-sized dumplings and mitarashi dumplings. I'm grateful that there aren't many shops like this.
リッキーママ on Google

お好み焼と大判焼を買いました。 安くて美味しかったです。 接客も笑顔で親切でテキパキして気持ち良いお店です。
I bought okonomiyaki and large format ware. It was cheap and delicious. The customer service is also smiling, kind, and refreshing, and it feels good.
f
feb ee on Google

というわけで、 今池界隈で、お昼ごはんでも。 ちょっと今日の夜は、焼肉行くからな〜 ちょっと軽めにしとくかなー。 って気分の時に利用しました。 お店の前は、よく通っていましたので、 存在は知っていましたが、 購入することは、初めてでした。 お好み焼き1つ下さい。 250円です。 安い! 車に持ち帰って、車内でいただきました。 ふわふわなお好み焼きが、 アルミホイルに包まれています。 手で持ちながら頂けます。 250円にしては、かなり具沢山 ソースもうまい。 また、そんな時に利用したい。 ごちそうさまです。
so, Even for lunch in the Imaike area. I'm going to yakiniku tonight ~ I wonder if it should be a little lighter. I used it when I was in the mood. I used to go in front of the shop, so I knew it existed, It was my first time to buy it. Please give me one okonomiyaki. It's 250 yen. cheap! I took it back to the car and had it in the car. Fluffy okonomiyaki Wrapped in aluminum foil. You can hold it in your hand. For 250 yen, there are quite a lot of ingredients The sauce is good. Also, I want to use it at such times. Thanks for the meal.
ショウジる? on Google

この緑の薄紙で包んだお好み焼きって「名古屋風」だって最近知りました! 大阪や東京に普通に売ってるかと思ったら、無いそうです。 またナゴヤ飯の奥深さを知ることができ、ちょっと感動です。 味はナゴヤ人なら、すぐに想像できる濃口ソースにキャベツが美味しいお好み焼きです。 具材の中に隠し味で入った天かすが野菜の水分を吸って、しっとりと味を濃くして美味いです。 まぁ、食べてみやー!
I recently learned that okonomiyaki wrapped in this green thin paper is "Nagoya style"! If you think that you normally sell it to Osaka or Tokyo, it seems that there is no such thing. Also, I was a little impressed to know the depth of Nagoya rice. If you are a Nagoya person, the taste is okonomiyaki with delicious cabbage in a dark sauce that you can easily imagine. The hidden flavor of the tempura in the ingredients absorbs the water from the vegetables, making it moist and delicious. Well, let's eat!

Write some of your reviews for the company 大潮屋 今池店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *