むら瀬 - Nagoya

4.1/5 に基づく 8 レビュー

Contact むら瀬

住所 :

Ikeshita, Chikusa Ward, Nagoya, 〒464-0067 Aichi,Japan

電話 : 📞 +8779
Postal code : 464-0067
Webサイト : https://murase.owst.jp/
カテゴリ:
街 : Aichi

Ikeshita, Chikusa Ward, Nagoya, 〒464-0067 Aichi,Japan
今泉隆 on Google

日本酒が豊富。特に、三重の「作」は、ほぼ全種類そろっているのでは?料理も上品で美味しいです。お値段、ちょっと高め。 追加。 ランチ行きました。千円ですばらしい料理、種類も豊富。味も本格食材、美味い!
Rich in sake. In particular, Mie's "saku" may have almost all kinds? The food is elegant and delicious. The price is a little higher. add to. I went to lunch. Excellent food and variety for 1000 yen. The taste is authentic and delicious!
明石達也 on Google

Googleで評価が良かったので来店。 カウンターのあるお店。 メニュー見てもそこそこ、、、。 ランチがなかったので大将におすすめで何が出来ますかと聞いたら「さんま定食」と、、、。 ご飯?ラップに包んだご飯を器に入れただけのものが、、、、、 味噌汁はかなりぬるい、、、具が冷たい、、、 さんまガチガチの冷凍モノ、、、。 生さんまだす店で大将おすすめでガチガチのさんま。 かなりオーシャンティなお店である(゚∀゚) 久しぶりにGoogleさんでハズレすぎを引いた(゚∀゚) いくらなんでも手抜き過ぎ。 いろいろ食べ歩いていますがなかなか無いねこういう店。
I came to the store because the evaluation was good on Google. A shop with a counter. Even if you look at the menu, it's all right ... I didn't have lunch, so when I asked the general what I could do, he said "pacific saury set meal". Rice ? Wrapped rice in plastic wrap is just put in a bowl ... Miso soup is quite lukewarm ... the ingredients are cold ... Frozen saury stuff ... The saury is recommended by the general at the raw saury shop. It's a pretty oceany shop (゜ ∀ ゜) After a long time, Google pulled too much loss (゜ ∀ ゜) No matter how much I cut corners. I've been eating a lot, but it's hard to find a store like this.
k
kouranos on Google

池下駅、徒歩3分程。 看板がとっても目立つ「立飲み割烹むら瀬」 よくお店の前を通るので気にはなっていた。 和食と日本酒が恋しい季節に突入し思い切って訪問。 引き戸を開けてお店に入る。 テーブル席とカウンター席で立飲みではなかった。 カウンターにはその日の惣菜と鯛の兜煮が置かれていて、 最初の注文が悩ましい。 【本日の注文】 ●瓶ビール(サッポロラガー) ●季節の八寸 ●日本酒(蓬莱泉、八海山・熱燗) 軽く呑んでさっと帰ろうとライトな注文です。 季節の八寸は以下の8品 ・さつま芋と栗白和 ・三つ葉のおひたし ・しめじのおひたし ・ブリのさっと煮 ・フルーツトマトの浅漬け ・砂肝のコンフィ ・チーズ(山葵、唐墨) ・あさりの酢味噌 どれもが日本酒が進む美味しい逸品。 あさりの酢味噌は噛めば噛むほど旨味が溢れる。 砂肝もるオリーブオイルとニンニクの香りが効いて 美味しい。 トマトの浅漬けは酸味と甘味がとてもいい塩梅。 八寸だけで日本酒3合はいける。 座って食べれる立飲み割烹!恐るべし。 なかなか使い勝手も良さそうなので また次回はじっくり来よう。
3 minutes walk from Ikeshita station. The signboard is very conspicuous "Standing Kappou Murase" It was supposed to care so well through the front of the shop. We entered the season when we miss Japanese food and sake and took the plunge. Open the sliding door and enter the store. It wasn't a standing drink at the table and counter seats. At the counter, the side dish of the day and the simmered sea bream helmet are placed. The first order is annoying. [Today's order] ● Bottled beer (Sapporo lager) ● Seasonal eight inches ● Sake (Horaisen, Mt. Hakkai, hot sake) Lightly is a write orders and go home quickly is drunk. The following 8 items are seasonal ・ Sweet potato and chestnut white sum - trefoil of boiled ・ Shimeji mushroom ・ Boiled yellowtail quickly Fruit pickled tomatoes ・ Gizzard confit Cheese (wasabi, Toboku) ・ Clam vinegar miso All of them are delicious gems that sake goes on. The more you chew the clam vinegar miso, the more delicious it becomes. The scent of olive oil and garlic with gizzards works delicious. Lightly pickled tomatoes are salted plums with very good acidity and sweetness. Go 3 Go sake only eight cun. Stand-up cooking that you can sit and eat! Be scared. It seems to be very easy to use Let's come back next time.
柴田隆二 on Google

知人に日本酒会に誘われて、お料理の完成度と日本酒が豊富とのことで、改めて一人でお邪魔しました。 料理ひとつひとつが、非常にきめ細やかで、日本酒も数は多くはないですが好きな人にはたまらないラインナップで気になりませんでした。 大将も店員さんも気さくで一人でも安心して入れます。値段・量はこのクオリティなら妥当だと思います。
An acquaintance invited me to a sake ceremony, and I told her that he had a complete dish and abundant sake. Each dish is very detailed and there are not many sakes, but I didn't care about the lineup that I couldn't collect. Both the general and the clerk are friendly and can enter alone. I think the price and quantity are reasonable if this quality.
w
wanchu9 on Google

本日の逸品は名古屋・池下の「立呑割烹むら瀬」さんの「名古屋厚揚げマーボー」です。 ・ 店名に「立呑」と謳っておりますが、安心して下さい。?座って飲めます。 ・ 栄えある名古屋1品目ということで、今回は名古屋を冠した逸品のご紹介です。 その名の通り、麻婆豆腐の豆腐の代わりに厚揚げを使った麻婆厚揚げです。 本日のお品書きの中にあったので、いつもあるとは限らないのかもしれません。 ・ 厚揚げの上にマーボーのソースがかかっていて、厚揚げのカリカリ感とピリ辛マーボーが絶妙です。 ・ ソースは口に入れると、最初は辛み?が来るのですが、後からしっかり旨味が味わえます。 ・ また、これもお店に聞き忘れたのですが、何が?名古屋なのかわかりません。麻婆厚揚が新しい名物なのか?厚揚げ?赤味噌が入っている?ネットを調べてみましたがわかりませんでした。すみません? ・ 飲んだくれてどうして立呑みか?何が名古屋か?肝心なところを確認しませでしたが、それぐらい美味しかったということです。ごちそうさまでした。 「立呑割烹むら瀬」さんの「天ぷら盛り合わせ」写真は追加した「とうもろこしのかき揚げ」と「えびしんじょ」も一緒に盛られ、揚げ物オールスターです。 ・ 天ぷら盛り合わせのタネは、えび、キス、ゲソ、みょうが。みょうがが苦くてお酒にめっちゃ合いました。 ・ 天ぷら盛り合わせはボリュームがあるので揚げ物はこの一択で、揚げ物以外を注文した方がいいかもしれません。 ・ 50手前のおっさんですが、完食が最高のECOと信じて疑わない私はキチンと残さず食べましたよ。 ・ 割烹と謳っておりますが、カジュアルな感じで、気軽に入れて、店員さんも機敏で大変気持ちよく食事?が出来ました。ごちそうさまでした。 「立呑割烹むら瀬」さんの看板メニューの1つの「カニクリームコロッケ」です。 ・ ホワイトソースの中にコロッケが浮いている。何とも斬新でジェニックなビジュアルです。 ・ コロッケのカニクリームとホワイトソースのダブルで何とも罪悪感満載なリッチな味わいです。 ・ 割烹だけに、和食系が多いので、洋食系も何か食べたいなーと思った時に持ってこいな逸品でした。ごちそうさまでした。
Today's gem is "Nagoya Atsuage Marbo" by "Tachidake Kappo Murase" from Ikeshita, Nagoya. ・ Please be assured that the name of the store says "Standing". ? You can sit and drink. ・ As it is a prosperous Nagoya item, this time we will introduce a gem that bears Nagoya. As the name suggests, it is Mapo Atsuage that uses Atsuage instead of Mapo Tofu. It was in today's article, so it may not always be there. ・ Atsuage is covered with Marvo sauce, and the crispy and spicy Atsuage is exquisite. ・ When you put the sauce in your mouth, it will be spicy at first, but you can enjoy the taste later. ・ Also, I forgot to ask the shop about this, what is it? I don't know if it's Nagoya. Is Mapo Atsuage a new specialty? Atsuage? Does it contain red miso? I searched the net but didn't understand. I'm sorry ? ・ Why did you drink it? What is Nagoya? I didn't confirm the important point, but it was so delicious. Thank you for the meal. The "Tempura Assortment" photo of "Tachidoku Kappo Murase" is a fried food all-star with the added "Kakiage of corn" and "Ebisinjo". ・ The seeds of the tempura platter are shrimp, kiss, geso, and ginger. Myoga was bitter and it went really well with sake. ・ Assorted tempura has a lot of volume, so you may want to order something other than fried food with this option. ・ I'm an old man 50 years ago, but I don't doubt that the complete meal is the best ECO, so I ate everything. ・ Although it is touted as cooking, it was casual, and I could easily put it in, and the clerk was agile and I was able to eat very comfortably ?. Thank you for the meal. "Crab cream croquette" is one of the signboard menus of "Tachidoku Kappou Murase". ・ Croquette is floating in the white sauce. It's a novel and genetic visual. ・ The double croquette crab cream and white sauce has a rich taste full of guilt. ・ There are many Japanese foods just for cooking, so it was a gem that I would bring when I wanted to eat something Western food. Thank you for the meal.
f
feb ee on Google

というわけで、 ランチのお時間です。 ちょうど池下駅界隈に駐車してたので、 ふらふらと、何食べようか散策。 こちらの立呑割烹むら瀬さんの前に ランチの案内が。 割烹和定食 釜揚げ稲庭うどん 地魚煮付け定食 天ぷら定食 オール1,000円となかなか 素敵なラインナップ。 ちょっと個人的ランチ相場は オーバーしているものの、 まあ、たまにはいっかと、 天ぷら定食だな。 と思って入店。 カウンターに着席します。 あっ、和定食にも、天ぷら付いてるんだな、 じゃあ、割烹和定食でお願いしました。 着和定食。 おー、豪華です。 見栄えも素晴らしく、品のある料理たちです。 奮発してよかった。 造り、焼物、天ぷら、煮物、酢の物 ご飯、赤だし、香の物 ちょっとずつ美味しいが、 詰まったランチです。 どれも割烹だけあって、仕事丁寧で、 美味しいです。 これで1,000円とは嬉しいです。 夜は、すっぽんや、フグといった、 なかなか縁のない割烹になるようで、 ランチに頂けて、大満足です。 ごちそうさまです。
so, It's lunch time. I was just parked near Ikeshita station, so Stroll around to see what to eat. In front of Mr. Murase Information for lunch. Japanese cooking set meal Kamaage Inaniwa Udon Boiled local fish set meal Tempura set meal All 1,000 yen A nice lineup. A little personal lunch market Although it is over Well, sometimes It's a tempura set meal. I entered the store thinking that. I will be seated at the counter. Oh, the Japanese set meal also comes with tempura, Then, I asked for a Japanese-style set meal. Japanese set meal. Oh, it's gorgeous. The dishes look great and are elegant. I'm glad I got excited. Sashimi, pottery, tempura, simmered dishes, vinegared dishes Rice, red soup, pickles It's delicious little by little, It's a packed lunch. All of them have only cooking, and the work is polite. Is delicious. I'm happy that this is 1,000 yen. At night, like blowfish and blowfish, It seems that it will be a cooking without a connection, I am very happy to have lunch. Thanks for the meal.
チャラ on Google

日本酒好きな方におすすめです♪ 伺ったのは 名古屋市千種区池下にあります 「立呑割烹 むら瀬」さんです。 駅からすぐの好立地にあるお店♪ 外から見るとカジュアルっぽい感じ♪ 立呑とありますが椅子がちゃんとあります。 メニューを見ると 日本酒のラインナップが豊富! ★樽生ジョッキ(中) 500円 でもビール♪ お通しがとっても美味しい! ★割烹ポテトサラダ 500円 いぶりがっこが入っていて 食感がとっても楽しい! あまりに美味しすぎて おかわりしちゃいました(^^) ★出汁巻き玉子 600円 定番出し巻き♪ つくりおきしたタイプです。 ★覚王山あつあげ 400円 カリカリ&ふわっとした食感♪ せっかくなので日本酒を♪ 基本 100ml単位で飲めるようです(^^) ★播州一献 1合  (100ml 700円) 米の旨みを感じるお酒♪ ★くえ刺 980円 脂たっぷりで美味しい! ★からすみ 800円 くにっとした絶妙の食感! このからすみ絶品です! ★どてに浮いた豚ひれカツ 800円 とっても柔らかくて美味しいヒレカツ! 土手も上品な味わいで美味しい~♪ カジュアルなお店の雰囲気なのに お料理がびっくりするぐらい美味しかったです♪ お料理のポーションは少なめ。 がっつり食べるというよりは お酒と一緒にちびちび楽しむお店な気がします(^^) 日本酒が好きな方は きっと気に入るお店だと思います♪ ごちそうさまでした!
Recommended for those who like sake ♪ I asked Located in Ikeshita, Chikusa-ku, Nagoya It is "Standing Kappou Murase". A shop in a good location right from the station ♪ It feels casual when viewed from the outside ♪ There is a standing drink, but there are chairs properly. Looking at the menu A rich lineup of sake! ★ Barrel mug (middle) 500 yen But beer ♪ The izakaya is very delicious! ★ Kappo potato salad 500 yen Iburi-gakko is in it The texture is very fun! Too delicious I have refilled (^^) ★ Soup roll egg 600 yen Classic roll ♪ It is a type that has been made. ★ Kakuoyama Atsuage 400 yen Crispy and fluffy texture ♪ Because it's a big deal, sake ♪ It seems that you can drink in units of 100 ml (^^) ★ Banshu Ichizen 1 go (100ml 700 yen) Sake that feels the taste of rice ♪ ★ Kue sashimi 980 yen It's full of fat and delicious! ★ Karasumi 800 yen Exquisite texture! This karasumi is excellent! ★ Floating pork tenderloin cutlet 800 yen Very soft and delicious pork cutlet! The bank is also delicious with an elegant taste ~ ♪ Even though it's a casual shop atmosphere The food was amazingly delicious ♪ There are few cooking potions. Rather than eating solidly I feel like it's a shop where you can enjoy a little bit with sake (^^) If you like sake I'm sure you will like this shop ♪ Thank you for the meal!
あずぽんあちゃこ on Google

はじめてお伺いしました。 どれを食べてもめちゃくちゃ美味しかったです。その中でも鯛の塩辛と覚王山豆腐の油揚げが衝撃的なおいしさでした。 故郷にとある美味しい油揚げがあるのですが、揚げたてが格別なんでしょうか、お豆腐部分もぷるっぷるで美味しかった。 塩辛も臭みとかが全然なくて、日本酒が止めどなく進んでしまう代物。 むらせさんは前から気になっていたのですが、割烹ということでちょっと入り辛い感じを受けていたのですが、入ってみたらそんなことはなく、美味しくリーズナブルなものもあって、もっと早く来てみたらよかったです。 また絶対来ます。ご馳走さまでした。
I visited for the first time. Whichever I ate, it was insanely delicious. Among them, the salted sea bream and the fried tofu of Kakuoyama tofu were shockingly delicious. There is a delicious fried tofu in my hometown, but I wonder if the fried tofu is exceptional, and the tofu part was also delicious. Salted fish also is completely without Toka smell, stuff that sake will proceed endlessly. Mr. Murase had been interested in it for a long time, but I felt that it was a bit difficult to enter because it was cooking, but when I entered it, it was not so, and there were delicious and reasonable ones, so I came earlier. I should have tried it. I will definitely come again. It was a feast.

Write some of your reviews for the company むら瀬

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *