安曇野ジャンセン美術館

3.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact 安曇野ジャンセン美術館

住所 :

Hotakaariake, Azumino, 〒399-8301 Nagano,Japan

電話 : 📞 +888
Webサイト : http://www.musee-de-jansem.jp/
Opening hours :
Saturday 9AM–4:30PM
Sunday 9AM–4:30PM
Monday 9AM–4:30PM
Tuesday 9AM–4:30PM
Wednesday 9AM–4:30PM
Thursday 9AM–4:30PM
Friday 9AM–4:30PM
カテゴリ:
街 : Nagano

Hotakaariake, Azumino, 〒399-8301 Nagano,Japan
n
nakabaya 4 on Google

2018年4月訪問。広い土地を贅沢に使った、この地域ならではの施設レイアウトかと。ジャンセンの名前は知りませんでしたが、踊り子の絵は何度か見た覚えがあります。飽きないタッチです。500号の大きな作品は迫力ありました。
Visited April 2018. Is it a facility layout unique to this area that uses a large land luxuriously? I didn't know Janssen's name, but I remember seeing the dancer's painting several times. It is a touch that you will never get tired of. The big work of No. 500 was powerful.
R
Robert K on Google

フランスの画家ジャン・ジャンセンを所蔵する木々に囲まれた美術館。併設のカフェも良い雰囲気です。珈琲付きの入場券での鑑賞をお勧めします。手打ちそばも美味しいです。
An art museum surrounded by trees holding the French painter Jean Jansen. The on-site cafe has a good atmosphere. We recommend viewing with an admission ticket with a basket. Handmade soba is also delicious.
タリツカズ on Google

風がビュービューと吹きすさぶ寒空の中、ぱっと見、本当に開館してるの?大丈夫かなと思ったが中に入ると、想定外になかなか良かった。 ジャン:ジャンセン、聞きなれないけど、巨匠だそうだ。 作品は良かった。 乱暴な表現だが、ユトリロとシャガールを足して割ったような色合い。 でも、2階のカシニョールの作品はの方が好み。 落ち着いた雰囲気の館内で、時間があればもっと長居するのに。 次にぶたのしっぽに行ってみる。
In the cold sky where the wind blows with a view, I glanced at it and is it really open? I thought it was okay, but when I went inside, it was unexpectedly good. Jean: Jansem, I can't hear you, but he's a master. The work was good. It's a rough expression, but it looks like Utrilo and Chagall are added and split. But I prefer the work of Casignor on the 2nd floor. In a calm atmosphere, if you have time, you can stay longer. Next, let's go to the tail of the pig.
北澤晃弘 on Google

普段、美術館はあまり訪れないのですが、こちらは、初めて訪問しました。 ちょっとした森の中に、建物がある感じで、森の中を歩いていく感じが、とても良い感じでした。 絵心がないので、上手く説明できないですが、作品は、風景や人物を哀愁が漂う感じで描かれてる感じがしました。 ロビーでは、ポストカードの販売や体験で物作りができるみたいでした。 別棟にカフェなどもありましたが、訪れた時にはやっていませんでした。 たまには、ゆっくりと名画を観賞するのも、いいなと思う時間を過ごせました。
I don't usually visit museums very often, but this is my first visit. The feeling of walking through the woods was very good, as if there were buildings in the woods. I couldn't explain it well because I didn't have a picture, but I felt that the work and scenery were drawn with melancholy. In the lobby, they seemed to be able to make things by selling and experiencing postcards. There was a café in a separate building, but I didn't do it when I visited. Occasionally, I enjoyed the time to enjoy watching the masterpieces slowly.
春日学 on Google

安曇野はお気に入りのスポットです! 「ジャンセン美術館」初めて訪れました。世界で1つのジャンセン専門美術館だそうです! タッチが繊細で、色使いも独特の淡い色で素敵です?大作も数点あり、見応えがありました。 新緑・深緑・紅葉の季節には森の中の美術館は素敵だと思います❗ 皆さん、一度鑑賞する価値はありますので、来訪してみて下さい?
Azumino is my favorite spot! I visited the Jansem Museum for the first time. It's one of the world's museums specializing in Jansen! The touch is delicate and the colors are unique and pale, which is wonderful ? There were several masterpieces, and it was spectacular. I think the museum in the forest is wonderful during the season of fresh green, dark green, and autumn leaves ❗ Everyone, it's worth watching once, so please visit ?
工藤晋 on Google

最高に好きな場所。 森の中に佇む美術館。 紅葉季節はそれもふくめてアートスペース。 ジャンセンの作品を見に訪れる価値あり。 今回は鑑賞とお茶のセットで入館。 絵画を見たあとに紅葉を眺めながら静かな空間を浸るのは最高。
The best favorite place. A museum standing in the woods. The autumn leaves season is an art space including that. Worth a visit to see Jansen's work. This time, we entered the museum with a set of appreciation and tea. It is best to soak in a quiet space while looking at the autumn leaves after seeing the painting.
けん on Google

ジャンセンの世界がギュッと小さな 展覧室に散りばめて…デッサンの 線の表情が、全体の空気感とか印象 を表現しているような美しさ… 絶望や夢の合間に若さが秘めている 素直な気持ち…が伝わってくる様です。
The world of Jansen is tightly small Sprinkled in the exhibition room ... The expression of the line gives an impression of the overall atmosphere Beauty that expresses ... Youth is hidden between despair and dreams It seems that you can feel your honest feelings.
T
TETSUO TOMIDA on Google

森の中の美術館。 質素な木の矢印の案内があるだけ。 本当に奥に進んで良いか迷いました。 カフェスペースの壁にピカソ等の絵がさりげなく飾って有りました。 無料駐車場が道路反対側に有ります。
A museum in the woods. There is only a simple wooden arrow guide. I was wondering if I could really go deeper. Pictures such as Picasso were casually displayed on the wall of the cafe space. Free parking is on the other side of the road.

Write some of your reviews for the company 安曇野ジャンセン美術館

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *