寿製菓(株)

3.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact 寿製菓(株)

住所 :

Hatagasaki, Yonago, 〒683-0845 Tottori,Japan

電話 : 📞 +8897
Webサイト : http://www.okashinet.co.jp/
カテゴリ:
街 : Tottori

Hatagasaki, Yonago, 〒683-0845 Tottori,Japan
岩渕圭悟 on Google

甘すぎず、しっとりしたお菓子。
It is not too sweet, moist cake.
松ちゃん on Google

本社工場は残念ながら小売販売はありません。
Unfortunately, the head office factory does not have retail sales.
若葉明日香 on Google

子供が試食が美味しかったみたいで帰りにもう1つ貰おうとしたら、店員さんにあんたさっき食べたでしょ!と言われ貰えませんでした。
The kids tasted the tasting so delicious, and when they wanted to get another one on their way home, they would have eaten it just before! I was not told.
H
HIRO on Google

因幡の白うさぎ、因幡の白うさぎ抹茶味、白ウサギフィナンシェ、出雲のお福わけ、食べました。 美味しかったです。 今回は送料キャンペーンに釣られました、 また企画してください♪
I ate the white rabbit from Inaba, the white tea rabbit from Inaba, the white rabbit financier, and the good fortune of Izumo. It was delicious. This time, I was caught in the shipping campaign, Please plan again♪
i
iris Arco on Google

何度食べても飽きのこない 因幡の白ウサギ(うさぎの形のお饅頭) 近年、箱の中のプラが環境配慮された素材に代わっていて感銘を受けました(人´Θ`*) さすが山陰銘菓の会社っっ 県内外から人気のあるお土産を販売されておられて地元の誇れる企業さんです。 応援してます 私的には、やおよろずシリーズが密かにおススメのお土産商品です。
I will not get tired of eating many times White rabbit in the rabbit (in the shape of a rabbit) In recent years, the plastic in the box has been replaced by environmentally friendly materials and I was impressed (people '*') It is a company of Sanyin confectionery It is a local proud company selling popular souvenirs from inside and outside the prefecture. I support you Privately, it is a souvenir item recommended for the secretly series.
a
account Google on Google

焼きまんじゅう・因幡の白うさぎ を頂きました。おいしいですが、自分にはもっと甘さ控えめな方が好みだったのと、人工甘味料が使われているのが気になります。 うさぎを犠牲にした動物実験では、人工甘味料には胎児の脳への悪影響や代謝低下による肥満の作用が確認されています。
I got a white rabbit with grilled manju and Inaba. It's delicious, but I'm interested in being sweeter and more conservative, and I'm using artificial sweeteners. In animal experiments at the expense of rabbits, artificial sweeteners have been shown to have an adverse effect on the brain of the fetus and the effect of obesity due to hypometabolism.
奈良知生 on Google

山陰銘菓の因幡の白うさぎを食べました。改めて食べて、メチャウマなことに気付く…モンドセレクション金賞・7年連続受賞は伊達じゃないっす。※googleマップ上は長文クチコミがしづらいため、食事および施設を利用した感想を個人ブログにまとめています。google検索:キーワードは【ミシュランごっこ。】+【店名】でお会いできれば幸いです。~食べ歩きグルメin奈良・大阪「ミシュランごっこ。」~
I ate Inaba's white rabbit, a famous Sanin confectionery. Eat it again and notice that it's messy ... The Monde Selection Gold Award for the 7th consecutive year is not Date. * Since it is difficult to make long reviews on google maps, I have summarized my impressions of using meals and facilities on my personal blog. Google search: The keyword is [Michelin pretend. ] + [Store name] I hope to see you. -Gourmet food in Nara / Osaka "Michelin pretend."-
O
Ochida Tomohisa on Google

2021年10月14日 再食 因幡の白うさぎ を鳥取県の親戚より、 頂きました、 うさぎの見た目が可愛く、 しっとりとした生地の 中に白餡が入っていて、 程良い甘味で美味しいです、 お茶菓子に良いですね! メルカリ社主催 「インディーズ 土産全国デビューへの道」 総投票数約32万票のうち、 6万を超える投票を集め、 「因幡の白うさぎ」が、 全国1位になったそうです、 おめでとう㊗️御座います‼️
October 14, 2021 Re-eating Inaba's White Rabbit From relatives in Tottori prefecture We received, The rabbit looks cute, Of moist dough There is white bean paste inside, Moderately sweet and delicious, Good for tea confectionery! Sponsored by Mercari "Indies Road to souvenir national debut " Out of a total of about 320,000 votes Collected over 60,000 votes, "Inaba's White Rabbit" It seems that it became the first place in the whole country, Congratulations! ️

Write some of your reviews for the company 寿製菓(株)

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *