Harowaku (Fukuchiyama) - 37 市東羽合町 Fukuchiyama

3.3/5 に基づく 8 レビュー

Contact Harowaku (Fukuchiyama)

住所 :

37 市東羽合町 Fukuchiyama, Kyoto 620-0000, Japan

電話 : 📞 +87789
Postal code : 620-0000
Webサイト : https://jsite.mhlw.go.jp/kyoto-roudoukyoku/hw/kankathu_thiiki.html
カテゴリ:

37 市東羽合町 Fukuchiyama, Kyoto 620-0000, Japan
平山博之 on Google

うーん、寂しいところです?
Well, it's a lonely place ?
としこ。 on Google

職員の方が、とても親身になって相談にのっていただいた。良い感じがしました。
The staff was very friendly and consulted. I felt good.
あやのです on Google

とても親切に対応してくれました。?
He was very kind to me. ?
エージェントジョンジー on Google

担当者さんによって、対応がビミョーに違う。 温度差と言うか...
Depending on the person in charge, the correspondence is different. It's a temperature difference ...
高橋靖美 on Google

コロナ対策もちゃんとしてて対応も良くて良いと思う
I think it's okay to take proper measures against corona
五十嵐晃騎 on Google

対応は親切でしっかりしてたと思います。
I think the correspondence was kind and solid.
高倉一法 on Google

相談する人を選ばないと失敗します。個人的には女性の方が親切だと思います。
If you don't choose someone to talk to, you will fail. Personally, I think women are kinder.
堀尾武史 on Google

職員のNさん(50代?男性)に「こんな様式すら記入出来ないなら高が知れている」と罵られた。 その他にも「早くしてください」や、「他にも待っている人がいるので」とあまり慣れていない書類の記入を急かされた。 確かに沢山来客はいましたが、遅延行為で遅らせている訳ではありません。 誰がハローワークに長居したいのですか? 子供と30分程待ち、ようやく自分の番が来た頃には子供が寝てしまい子供を抱きながら慣れない書類を記入。 挙句の果てに罵詈雑言。 本当に職員さんですか? ハローワークでは人との対話が大切だと思いますが、この方は人の気持ちをまずもう少し理解なさってから勤務された方がいいのではないでしょうか。 あのような高圧的な態度では誰も相談すら出来ないでしょう。 そのような態度であえて相談を減らし、自らの業務量を減らす手口なら見事ですね。
Mr. N (50's? Male), a staff member, was accused of saying, "If you can't even fill out such a form, you know the height." In addition, I was rushed to fill out unfamiliar documents such as "Please do it sooner" and "Because there are other people waiting". Certainly there were many visitors, but we are not delaying them due to delays. Who wants to stay longer in Hello Work? Wait for about 30 minutes with the child, and by the time it's finally his turn, the child will fall asleep and fill out unfamiliar documents while holding the child. At the end of the story, abusive miscellaneous words. Are you really an employee? I think that dialogue with people is important in Hello Work, but I think it is better for this person to understand the feelings of people a little more before working. No one can even consult with such a high-pressure attitude. It would be wonderful if you dare to reduce the amount of consultation and reduce the amount of work you do with such an attitude.

Write some of your reviews for the company Harowaku (Fukuchiyama)

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *