Haguro Shrine - Namegata

5/5 に基づく 2 レビュー

Contact Haguro Shrine

住所 :

1537 Tomita, Namegata, Ibaraki 311-3833, Japan

Postal code : 311-3833
カテゴリ:

1537 Tomita, Namegata, Ibaraki 311-3833, Japan
みるきぃここあ on Google

細い階段を上がっていきます。 隠れ神社みいたいで好きです。
I will go up the narrow stairs. I like hidden shrine Miitai.
旅するネコ on Google

行方市富田の小高い山上に鎮座する神社。地元の住民からは【七面様】の愛称で信仰を集めている。 羽黒神社の開基は一乗寺の始祖【日孝上人】が元禄十三年(1700年)二月に法華経の守護神である【七面大明神】を、ここ羽黒山に祀った事に始まる。享保二年(1717年)には拝殿が完成し、同四年(1719年)には石段が寄進され、更に文政五年(1822年)二月になると本殿並に拝殿が建て変えられたと伝えられている。現在我々が目にする拝殿は昭和五十四年(1979年)に新築されたもので、鬱蒼とした森の中に静かに鎮座している。
A shrine that sits on a small mountain in Tomita, Whereabouts. Local residents gather their religions under the nickname of [Seven Faces]. The foundation of the Haguro Shrine began when the founder of Ichijyoji Temple [Hikko Kamijin] worshiped the guardian deity of the Hokke sutra [Seven Faces Myojin] in February of 1700 in Hagen. It was said that the worship hall was completed in the 17th year of Kyoho (1717), stone steps were donated in the fourth year of the same year (1719), and it was rebuilt in the same manner as the main hall in February 1822. It has been told. The worship hall we see today was newly built in 1979, and quietly sits in a dense forest.

Write some of your reviews for the company Haguro Shrine

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *