サイクルショップリングジャパン鶴瀬駅西口店

3.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact サイクルショップリングジャパン鶴瀬駅西口店

住所 :

Fujikubo, Miyoshi, Iruma District, 〒354-0041 Saitama,Japan

電話 : 📞 +897
Webサイト : http://ring5199.com/
カテゴリ:
街 : Saitama

Fujikubo, Miyoshi, Iruma District, 〒354-0041 Saitama,Japan
林田文義 on Google

元気一杯の接客対応と丁寧な作業で安心して自転車に乗っていられます。 いつも、ありがとうございます?
You can ride a bicycle with peace of mind with full of customer service and careful work. Thank you always
千恵佐々木 on Google

自転車修理屋さんから生まれた販売、修理の自転車屋さんです。2号店はお客様に近づいて鶴瀬に出しているそうです。
A bicycle shop that sells and repairs from a bicycle repair shop. The second store is close to the customer and is out in Tsuruse.
丸猫 on Google

直せると言われ修理に出したのに返却してもらいに来たら男店員に無理だと言われ点検料と称してお金をぼったくり。二度と行きません。
It was said that it could be repaired, but if he came back for repair, he came back and asked the male clerk that it was impossible. I won't go again.
金子詠二朗 on Google

いつも楽しくおしゃべりさせてもらいに行きます♪ 吉祥寺でカッコいい自転車を見つけた時に、伝えたらすぐ取り寄せてカッコいいベルまでつけて下さいました! リングジャパン最高ッッッ!!
I always go to have fun talking ♪ When I found a cool bicycle at Kichijoji, I ordered it and gave me a cool bell! The best ring Japan! !
S
Satoshi Hashimoto on Google

こちらで自転車を購入しました。 来店するたびに自転車をジッと見ては、何かしら点検や調整をしてくださいます。 先日は、自分でも気づかないガタつきを見つけて調整してくださいました。 「言わなければ分からないくらいのガタつきでしたが、見つけてしまったので!」と。 プロの職人さんってすごいですね!
I bought a bicycle here. Every time you visit the store, take a look at the bike and do some checks and adjustments. The other day, I found and adjusted the rattling that I did not notice myself. "I could not understand without saying, but I found it!" The professional craftsman is amazing!
!
!まつげん on Google

子供の自転車を2台買いましたが2回ともサービスでクリスマスプレゼント仕様にしてくれ感謝です。一人一人に手書きのメッセージが入っていたり良心的な金額できちんと整備、修理をしていただいたり安心してお願いでき、お値段以上です!!
I bought two children's bicycles, but thanks for making the Christmas presents with both services. Each person has a handwritten message, can be properly maintained and repaired at a conscientious amount, and you can ask with confidence and it is more than the price! !
せんぷーき【色々系YouTuber】 on Google

ブレーキの修理をお願いしたところ、「うちだと見たくない」みたいなことを言われ、自分が大手の「アサヒさんでもダメですか?」と聞いたところ「見てくれませんねぇー」と言いその後にアサヒさんに行って修理を頼んだところ普通に修理してくれました。 この店は相当自転車を見るのがめんどくさいんですね笑 もう二度と行きませんこんな店 いや?店と呼んでいいのか?
When I asked for the brakes to be repaired, I was told something like "I don't want to see it at home", and when I asked the major "Asahi-san, isn't it?", He said "I can't see it" and then. When I went to Asahi and asked for repair, he repaired it normally. It's annoying to see a lot of bicycles at this store lol I will never go to such a store Disagreeable? Can I call it a store?
M
MIS on Google

再投稿です 返信を頂きありがとうございます 返信に対しての内容になります 自転車はブリヂストンのハイディ2 所沢市の正規自転車店で購入 何故パンクするのか? ブリヂストンの製品の問題なのか? ホイールなのか? タイヤなのか? 本体なのか? どのようなエビデンスからですか? たまたま何台か続いたから 知り合いに聞いたからは理由になりません わかればブリヂストンに確認します ちなみに近くの自転車店で見てもらい パンク修理1000円もせず治りました 買ってから1度しかパンクしておりませんし 修理後もパンクしません 店の方針はかまいませんが 理解も共感もできません 自分のお店で買った自転車以外は 修理したくないのかなんなのか? 見込み客を逃す営業方針なのは よくわかりました とにかく返信内容も含めて残念でした ママチャリをパンクの修理で 持って行き診てもらったら、このタイプは ウチではパンク修理ができないんです チューブの交換もしないんですというので 理由を聞くと、トラブルになるのでとのこと 全く意味がわからないのでそれ以上話はせずに帰ろうとしたら他の自転車屋でも同じですよと言われました 地域密着の自転車屋としては考えられない対応で同じ地域に住む人間として恥ずかしくとても残念な気持ちです 近くの他の自転車屋に電話したら心よくすぐに対応していただきました 自転車の修理をしたくない できないのであればそのようにかかげるべきです 販売専門店としてやっていけば良いのではないでしょうか?
Repost Thank you for your reply It will be the content for the reply Bicycle is Bridgestone Heidi 2 Purchased at a regular bicycle shop in Tokorozawa Why do you get a flat tire? Is it a problem with Bridgestone products? Is it a wheel? Is it a tire? Is it the main body? What kind of evidence do you come from? I happened to have several cars It ’s not a reason to ask an acquaintance If you know, check with Bridgestone By the way, have a look at a nearby bicycle store Healed without puncture repair 1000 yen I've only had a flat tire once since I bought it Does not puncture after repair The store policy does not matter I can't understand or sympathize Except for the bicycles I bought at my shop Do you not want to repair it? The business policy to miss potential customers is I understand that Anyway, it was a pity including the reply contents Repairing a flat tire on a mamachari If you take it with you and have a medical examination, this type is I can't repair a flat tire in my house I don't even replace the tube When asked why, he said that it would cause trouble. I don't understand the meaning at all, so I was told that if I tried to go home without talking further, it would be the same at other bicycle shops. It is embarrassing and very disappointing as a person living in the same area because it is unthinkable as a community-based bicycle shop. When I called another bicycle shop nearby, I was kind enough to respond immediately. If you don't want to repair your bike, you should do it that way Isn't it better to go as a sales specialty store?

Write some of your reviews for the company サイクルショップリングジャパン鶴瀬駅西口店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *