㈱日本アセットナビゲーション

1.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact ㈱日本アセットナビゲーション

住所 :

CHIYODA BLDG., 1 Chome−6−4, Yurakucho, Chiyoda City, 〒100-0006 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +88
Webサイト : https://www.nihonasset-navi.jp/
カテゴリ:
街 : Tokyo

CHIYODA BLDG., 1 Chome−6−4, Yurakucho, Chiyoda City, 〒100-0006 Tokyo,Japan
T
T M on Google

正直驚きました・・ 不動産投資をしたいと思い、問い合わせし、電話をもらって30分も話したにもかかわらず、確認しますの後に来た電話は、「面談は受け付けられません」でした。 2回目の電話の担当者の対応も最悪。(M山さん) 言ってることは途中でコロコロ変わるし、人の気持ちを何も考えない物言いで、営業失格だと思いました。 せっかく物件を紹介してもらおうと思っていたのに、すべてにおいて残念&最悪です。
I was really surprized·· I wanted to make a real estate investment, so I made an inquiry, got a call and talked for 30 minutes, but the call that came after confirming was "Interview not accepted". The response of the person in charge of the second call is also the worst. (Mr. M) What I was saying changed a lot on the way, and I thought that I was disqualified from business because I didn't think about people's feelings. I was thinking of introducing the property, but it's a shame and the worst in everything.
ふけじろう on Google

不動産投資を考えておりこの会社の相談会に参加しました。 担当になった三◯さんという方のレベルがとにかく低く無駄な時間を過ごしました。 検討にあたり既にある知識を元に気になっていた点を何点か質問したところまともな答えが一つも返ってきませんでした。 知識レベルもそうですがとにかく営業マンとしてのレベルも相当低く会話が成り立ちません。 そのような方にも役職がついており衝撃を受けました。 彼は一件でも販売をした経験があるのでしょうか。 真面目に考えている方は同業他社に頼りましょう。
I am thinking of investing in real estate and participated in a consultation meeting of this company. The level of Mr. Mitsuo, who was in charge, was low and I wasted time. When I asked some points that I was interested in based on the knowledge I already had, I did not get any decent answers. As with the knowledge level, the level as a salesman is quite low and conversation is not possible. I was shocked that such a person also had a job title. Has he ever sold even one case? If you are serious about it, rely on other companies in the same industry.
T
Tボラン on Google

コロナ下で、各会社の営業が活発になっているのかな?という最近担当者と面談をしました。 ここ最近で3社、過去にも不動産投資で6社程度面談。合計10社ほどの担当者と話をしてきましたが、ここの担当者が一番レベルが低かったです。 ・相手と話をしようというスタンス、 ・色々と顧客の状況を確認するというヒアリング能力 ・提案につなげる能力 など、営業としての基本能力に欠けると思います。 仮に良い物件を紹介してくれたとしても、その後の管理とかが信用持てないので、まずここと付き合おうとは思いません。 会社が潰れないよう頑張ってください。
Is the sales of each company active under the corona? I recently had an interview with the person in charge. We have interviewed 3 companies recently and about 6 companies for real estate investment in the past. I have talked with the person in charge of about 10 companies in total, but the person in charge here was the lowest level. ・ The stance of trying to talk to the other party, ・ Hearing ability to check the customer's situation in various ways ・ Ability to connect to proposals I think that it lacks the basic ability as a sales person. Even if you introduce me to a good property, I can't trust the management after that, so I don't think I'll go out with it first. Please do your best not to collapse the company.
h
honey16g on Google

星1つも付けたくありません。 皆様が仰るように、たまるモール経由でポイント否認されました。 面談は複数回に渡り、物件の紹介も受けましたが、収支の条件が合わなかったので断りました。 他社からはポイント承認されており、要件は満たしています。 ポイントで釣って個人情報を抜く最悪な会社ということです。 たまるモールにも不信感を抱いているので、もう利用しません。
I don't want to add a single star. As you say, the points were denied via the accumulating mall. I had multiple interviews and was introduced to the property, but I declined because the income and expenditure conditions were not met. The points have been approved by other companies and meet the requirements. It is the worst company that catches points and pulls out personal information. I don't use it anymore because I have a feeling of distrust in the mall that accumulates.
尾崎海 on Google

いくつか不動産会社に行きました。 自分は収入が低く、あまり相手にされず諦めかけてましたが、 自分を担当してくれた人は電話応対からきちんとした方でとても安心出来ました。 セミナーにも参加させていただきました。 自分はインターネットで調べた知識しかなかったのですが、不動産投資の資料もあって初心者の私には分かりやすかったです。 その後もサポートをし続けてくれるので、専門知識やスキルが特になくても安心です。 またセミナーなど参加させていただきます。
I went to some real estate companies. I had a low income and I was about to give up because I wasn't often dealt with. The person in charge of me was a decent person who answered the phone, and I was very relieved. I also participated in the seminar. I had only the knowledge I searched on the Internet, but it was easy for me as a beginner to understand because of the materials for real estate investment. It will continue to support you after that, so you don't need to have any specialized knowledge or skills. We will also participate in seminars.
t
toshikatsu hayashi on Google

「たまるモール」というサイトから面談に申し込むとAmazonギフト券が31,800円貰えるということで、面談に申し込みをしましたが、ハッキリ言って最低の会社だと思いました。 しかもギフト券も貰えず。詳細は以下の通りです。 1. 面談の日時決めについて ホームページから面談の申し込みを行うと、面談の日時を取り決めるための電話がかかってきます。 しかし、平日の昼間などに突然かかってきても出られないため、「突然電話をいただいても出られないので、ショートメッセージにて電話の日時を決めさせていただけますでしょうか」と送ったところ、日程の提示をしていただけました。 しかし都合の良い日がなく、「もう少し後の日にちでお願いできますか?」と聞いたところ再度電話が何度もかかってくるように...。 まともに連絡を取り合うことすら困難です。 2. 面談について そんなこんなで面談には進むことができました。 このご時世、オンラインに対応している企業も多いですが来社を要求されます。まあそれくらいは良いでしょう。 私が一番問題だなと思ったのは、少子化やテレワークによる不動産価値の下落を指摘された時の反応です。不動産投資は、不動産価値が下がれば意味がないですから、この指摘は論破しなければなりません。他社はしっかり理論武装していた部分です。 しかしこの会社の営業の方は「そうですね...その可能性もありますが」というような返答。 「不動産価値の下落を見込んで押し売りをしているのか...?」と思ってしまいました。 3. Amazonギフト券について たまるモールを見ると分かりますが、Amazonギフト券の獲得にあたっては「否認条件」というものがあります。 すなわち、あからさまにギフト券目当てだったり、虚偽の情報で申し込んだりすると、ギフト券はもらえませんよ、というものです。 しかし私の場合、否認条件のいずれにも該当しなかったにもかかわらず、ギフト券をもらうことができませんでした。 これについてはたまるモール、および運営元のアイモバイルにも問題の一部はあるのかもしれませんが、成約しなかったらギフト券はもらえないのでは無いか?と邪推しています。 (そもそも、たまるモールというサイト自体が怪しすぎます。ギフト券目当てに利用している私が言うのもなんですがね...笑)
When I applied for an interview from a site called "Tamaru Mall", I received an Amazon gift certificate of 31,800 yen, so I applied for an interview, but I clearly thought that it was the worst company. Moreover, I didn't get a gift certificate. The details are as follows. 1. About the date and time of the interview When you apply for an interview from the homepage, you will receive a phone call to arrange the date and time of the interview. However, I couldn't answer even if I suddenly received a call during the daytime on weekdays, so when I sent a message saying, "I can't answer even if I suddenly receive a call, can I decide the date and time of the call with a short message?" You were able to present the schedule. However, there was no convenient day, and when I asked, "Can I ask for a later date?" It's difficult to even keep in touch. 2. About the interview I was able to proceed to the interview like this. At this time, many companies are online, but they are required to come to the company. Well that's good. What I thought was the biggest problem was the reaction when the decline in real estate value due to the declining birthrate and telework was pointed out. Real estate investment is meaningless if the value of real estate declines, so this point must be refuted. Other companies were firmly armed with theory. However, the sales person of this company responded, "That's right ... there is a possibility." I wondered, "Are you selling for sale in anticipation of a decline in real estate value ...?" 3. About Amazon Gift Certificates As you can see from the accumulating malls, there are "denial conditions" for obtaining Amazon gift certificates. In other words, if you openly aim for a gift certificate or apply with false information, you will not receive a gift certificate. However, in my case, I couldn't get the gift certificate even though I didn't meet any of the denial conditions. There may be some problems with this in the malls that accumulate and i-mobile, the operator, but I'm wondering if I could get a gift certificate if I didn't make a contract. (In the first place, the site itself called the accumulating mall is too suspicious. I'm using it for gift certificates, though ... lol)
D
DELL携帯 on Google

ちょっと評価が低すぎる気がするので、投稿してみました。 私はこちらで築古の物件を購入しました。購入直後なので、購入までのやり取りの評価となります。 なお不動産投資はこれが初めてです。 注意点としては会社の評価というより、私の担当?Yさんの評価になります。 Yさんは最初の訪問時に、営業の方から上司として紹介されたのですが、問い合わせの回答などが全部Yさんから頂きました。 なので私の担当はYさんだと勝手に考えています。 私からの質問メールに対して、丁寧にわかりやすく、かつ迅速に回答して頂けました。 結構細かい質問を何度も送っていますが、非常に好感が持てる対応を していただきました。 あと一応オフィスにも2回ほど訪問していますが、受付の女性の方も普通にしっかりしていました。 またオフィスもきれいで普通に安心できる会社でした。 なお、Yさんは質問した内容はしっかり回答して頂きましたが、 質問しなかった場合に、説明して頂けたかは不明です。 あとポイントについて、もらえなかった、詐欺だという意見もありますが、私もまだ入ってきていません・・・ そろそろ入ると信じていますが・・・ なお最後に注意点として、私の評価はあくまで私を担当したYさんの 評価が主になります。 この会社はおすすめですと言っているわけではありません。 中にはひどい営業がいるかもしれませんし、Yさんの評価も別の人が すれば低くなるかもしれません。 ご参考になれば幸いです。
I feel that the evaluation is a little too low, so I posted it. I bought an old property here. Since it is just after the purchase, it will be an evaluation of the exchange until the purchase. This is the first real estate investment. As a caveat, it is not the evaluation of the company, but the evaluation of Mr. Y, who is in charge of me. Mr. Y was introduced as a boss by a sales person at the time of his first visit, but he received all the answers to the inquiries. So I think that Mr. Y is in charge of me. He answered my question email in a polite, easy-to-understand and prompt manner. I've been asking quite small questions many times, but I'm very happy with the response. I had you do it. I also visited the office twice, but the lady at the reception was usually solid. Also, the office was clean and it was a company where you can feel at ease. In addition, Mr. Y answered the question firmly, but I'm not sure if you could explain if you didn't ask. There is also an opinion that it is a scam that I did not get points, but I have not entered yet ... I believe it's about to enter, but ... Last but not least, my evaluation is based on Mr. Y, who was in charge of me. Evaluation is the main. I'm not saying that this company is recommended. Some of them may have terrible sales, and Mr. Y's evaluation is also by another person. If you do, it may be lower. We hope for your reference.
A
ALEXIS COLE on Google

最低の会社。 ポイントサイト経由で面談を申し込んでも100%ポイントは付与されません。営業マンの態度も高圧的で最低でした。時間の無駄なので、相手をしない方が良いと思います。
The worst company. Even if you apply for an interview via the points site, 100% points will not be awarded. The attitude of the salesman was also high-pressure and the worst. It's a waste of time, so I think it's better not to deal with them.

Write some of your reviews for the company ㈱日本アセットナビゲーション

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *

Nearby places ㈱日本アセットナビゲーション