chafu-cafe(チャフカフェ)

4.4/5 に基づく 8 レビュー

Contact chafu-cafe(チャフカフェ)

住所 :

Oguro, Suruga Ward, 〒422-8072 Shizuoka,Japan

電話 : 📞 +88
Webサイト : https://chafu-cafe.com/
カテゴリ:
街 : Shizuoka

Oguro, Suruga Ward, 〒422-8072 Shizuoka,Japan
大口喜代子 on Google

バスクチーズ美味しいです。
Basque cheese is delicious.
T
Tom F on Google

いつもお世話になります。美味しいコーヒーありがとうございます♪
Always thank you for your help. Thank you for the delicious coffee ♪
タヌキのしっぽ on Google

カフェのメニューが美味しくてしかも安い、落ち着くオシャレなカフェです。 ビタースイートってアイスドリンクオススメ!
The cafe menu is delicious and cheap, and it is a calm and fashionable cafe. Bitter sweet is recommended for iced drinks!
鈴木奈都子 on Google

マルシェに行ったのですが、基本的にTOYOTAの顧客相手のマルシェだったみたいで、別メーカーの車で行ったら、従業員サンに『あ゛~』程度の挨拶しかしてもらえず気分悪かった。普通、『マルシェですか。ようこそ』くらい(心になくても)いうでしょ?
I went to Marche, but it seems that it was basically a Marche for TOYOTA's customers, so when I went by car from another manufacturer, I was sick because I could only get an employee San to say hello. Usually, "Are you Marche? "Welcome" (even if you don't have it in your heart), right?
萩原郁枝 on Google

ネッツトヨタの南幹線沿いのお店の中にある、お洒落で素敵なカフェです。真ん中に駐車場があるので、トヨタ以外のお客様もINのマークの所で南幹線から入って大丈夫ですよ?‍♀️10台くらい、入るそうです。 お値段も、ちょっと大きめのカップの豆からドリップコーヒーが150円や、果汁100%のオレンジジュースが150円と、とてもリーズナブルな価格設定です。メニューも豊富でどれもとても美味しく、値段の割に安いんです。店内も広く、ガラス張りで明るく、お子様連れでも大丈夫です。 食べ物の持ち込みも今の所、OKなので、隣のセブンイレブンで買って、飲み物と一緒に食べてもいいですよ。 一度行ってみて下さい。とても良いカフェです。
It is a stylish and nice cafe in a store along the Minami Line of Netz Toyota. Since there is a parking lot in the middle, customers other than Toyota can enter from the South main line at the IN mark. The price is also very reasonable, with a slightly larger cup of beans, drip coffee for 150 yen and orange juice with 100% fruit juice for 150 yen. The menu is abundant and all are very tasty and cheap for the price. The shop is large and is bright with glass. Bringing food is OK for now, so you can buy it at the next 7-Eleven and eat it with a drink. Please go once. A very good cafe.
s
sasaki shingo on Google

洗車してもらってコーヒー飲みました。 三百円で車も綺麗になってコーヒーも付いてくるなんて、凄いお得です!!
I had a car wash and had a coffee. It ’s a great deal that it costs 300 yen to clean your car and come with coffee! !
星野星野(ほしちょ) on Google

不思議、というか「初体験」なカフェです。 もう一度行ってみなければ詳細な口コミはやめるべきだな、って思いますよ。(車のディーラー?) で、店のHPを見てみた訳ですよ。やっぱり「NETz             TOYOTA」が開いているカフェのようなのです。さすがトヨタ、何か十分な余裕を感じます。そういえばウェイトレスさん、(何かの販売員っぽいよなぁ)なーんて事を思ったりもしたような気がします。うろ覚えですが。 そしてそのメニューが総じて安かったのですよ。これは確かな記憶です。 必ずや再訪して詳しい話を聞きたいのです。 そして行ってきましたよ、再び。トヨタの販売店だけあって店内はものすご広いです。広すぎです。スーツを着た「100%営業人」の人々が店内を歩き回っております。そしてそこかしこで進められている商談、はしゃぐ子供達。作業着の「100%メカニック」の人々も歩き回っております。(なぜか「よろしくメカドック」を思い出した。しょ、昭和…。)車庫に面した席に座ると、整備の様子を眺める事ができます。 真剣な作業に心和みますよ。命を預かる仕事はこうでなきゃね。女性社員が入庫車を駐車誘導する為に店内から外に走り出ていく姿は、神々しくて眩しくてよく見えません。 そしてやっぱり本業としてのカフェではないようなので、メニューは少ないです。そして安いです。 フードメニューは、その日にある出来合いのお菓子1品だけのようです。その大きさは、写真で見て感じた大きさの3分の1だと思っていれば間違いないです。 わたくしは「アイス緑茶」をいただき、とてもさっぱりしました。お菓子1品とで270円でしたよ。一般のカフェでは考えられない価格です。 だからここは「カフェ」って考えるより「休憩所」って考えると良いのではないかと思うのですよ。空調バッチリな空間でお金をあまり掛けずに時間が潰せて、かつ子供達のはしゃぐ声で「鬼のように」和む事ができます。出ました、「鬼和み」。 こんな場所がわたくしのうちの近くにもあったらなぁ、ってものすご思いましたよ。静岡駅北口、しずてつジャストライン「11番乗り場」バスに乗って「小黒2丁目東」で来れますよ。地元の人々にとっては周知の場所のようなのです。恐らく「cafe」で利益を出そうとは思っていないのでしょう。心の底から「来て良かったなぁ」、そう思える所ですよ。 ちなみにフードメニュー(というかデザート)はもっと種類がありました。増やしたようです。通うと思う。ちなみに付いている「ハーブの葉」の美味しさに昇天しそうになります。 「いちごのビネガードリンク」と「アイスカフェラテ」を一緒には頼まない方がいいです。お腹ガボガボになります。
S
Star Su on Google

Great place for teleworking: has plugs, Wi-Fi, a good selection of drinks, calm environment and comfy chairs.

Write some of your reviews for the company chafu-cafe(チャフカフェ)

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *