香坂酒造(株)

4.4/5 に基づく 8 レビュー

Contact 香坂酒造(株)

住所 :

Central, Yonezawa, 〒992-0045 Yamagata,Japan

電話 : 📞 +88
Webサイト : http://www.ko-bai.sakura.ne.jp/
Opening hours :
Saturday Closed
Sunday Closed
Monday 9AM–5PM
Tuesday 9AM–5PM
Wednesday 9AM–5PM
Thursday 9AM–5PM
Friday 9AM–5PM
カテゴリ:
街 : Yamagata

Central, Yonezawa, 〒992-0045 Yamagata,Japan
渡辺直人 on Google

香坂暁彦 on Google

戸谷春男 on Google

N
Naoto Watanabe on Google

G
GODくー on Google

香梅うまし? 限定もオススメ
Koume Umami rice bowl I also recommend limited
石塚和彦 on Google

香りも良いし、辛口で美味しかったです。
The aroma was good and it was dry and delicious.
淡雪山のユキヒコ on Google

『米沢に香梅在りと、人の云う』 『恋しくは、香り訊ねて酒の蔵』 駐車場?も無く、事務所は不在中。 酒蔵見学も、直売もやっていない みたいでした。 ともあれ、香坂酒造の『香梅』は、 山形を代表する、名酒であります。 最上川源流水を仕込み水とした、 此のお酒は、香りも良い辛口で、 スッキリとした美味しさです。 補足 『香梅』は、道の駅・米沢で 買えます。
"People say that Yonezawa has Kaume" "I miss you, scent and drink sake" There is no parking lot and the office is absent. Visiting sake breweries, no direct sales It was like Anyway, Kosaka Brewery's “Koume” It is a famous sake that represents Yamagata. Mogami River source water was used as the feed water, This liquor is dry and fragrant, It is refreshing and delicious. Supplement "Kome" is a road station, Yonezawa You can buy it.
寒河江哲也 on Google

香坂酒造のお酒『香梅』冬は温燗、夏はキンキンに冷やした吟醸酒を。 どの種の酒も美味し! いつも直接お邪魔して購入しております。限定酒のにごり酒はまさに美味!キリッとした辛さに仄かな甘さ。最高です。にごり酒、是非共ご賞味あれ!
Kosaka Sake Brewery's sake "Koume" Warm sake in winter and chilled ginjo sake in summer. All kinds of sake are delicious! I always visit you directly to purchase. The limited sake, Nigori Sake, is really delicious! Crisp spiciness and faint sweetness. it's the best. Nigori Sake, please enjoy it together!

Write some of your reviews for the company 香坂酒造(株)

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *