cafe Pigna - Kobe

4.3/5 に基づく 8 レビュー

Contact cafe Pigna

住所 :

Mikage, Higashinada Ward, Kobe, 〒658-0047 Hyogo,Japan

電話 : 📞 +8788888
Postal code : 658-0047
カテゴリ:
街 : Hyogo

Mikage, Higashinada Ward, Kobe, 〒658-0047 Hyogo,Japan
神戸ララランド on Google

阪急御影駅前、徒歩30秒!ランチはラザニア、パスタ、リゾットの3種類から選べます。軽くすませたい時にはブルスケッタがおすすめです。勿論言うまでもなく香りあじわい共に美味しい珈琲を食後に!ケーキ類はお持ち帰りが出来ないのが残念です。
30 seconds walk from Hankyu Mikage station! You can choose from three types of lunch: lasagna, pasta, and risotto. Bruschetta is recommended when you want to make it lighter. Needless to say, after eating delicious coffee with aroma and aroma! It's a pity that cakes cannot be taken home.
Y
Yuka Nishida on Google

皮膚科の待ち時間、御影駅周辺でお茶できるところを探していました。 ゆったりとした落ち着いた時間が過ごせるカフェです。 モーニングをいただきましたが、とても美味しく気に入りました。
I was looking for a place to have tea around Mikage station while waiting for dermatology. It is a cafe where you can spend a relaxing and calm time. I had a morning and I liked it very deliciously.
b
boo boo on Google

自家製ラザニアランチ(1000円)です☺️。コーヒーも美味しかったです。
Homemade lasagna lunch (1000 yen) ☺️. The coffee was also delicious.
松田佳起(抹茶) on Google

紅茶がとても美味しかったです。 ランチセットの紅茶がポットで来るのも嬉しい。
The tea was very good. I'm glad that the tea from the lunch set comes in the pot.
寺島千賀 on Google

阪急御影駅の目の前。明るい雰囲気で入りやすい。 ランチセットは3種類。ラザニア、本日のパスタ、本日のリゾット。単品のピザもあります。 食べれなかったけど手作りのプリン?もケーキも美味しそうでした。
In front of Hankyu Mikage Station. Easy to enter in a bright atmosphere. There are 3 types of lunch sets. Lasagna, today's pasta, today's risotto. There is also a single pizza. I couldn't eat it, but the homemade pudding cake and cake looked delicious.
畝恵子 on Google

パスタランチ¥1,100 サラダ、バケット 本日のパスタ:鶏肉ミンチ コーヒー☕ 美味しかったですよ~✌️ お客様も、沢山入っておりました?
Pasta lunch ¥ 1,100 Salad, bucket Today's pasta: minced chicken Coffee ☕ It was delicious ~ ✌️ There were a lot of customers ?
良野 on Google

ワッフルと紅茶をセットで頂きました。どちらもとても美味しかったです。それ以上に良かったのは、お店の方がお二人とも、とてもにこやかで丁寧で素敵な時間を過ごせました。
I had a set of waffles and tea. Both were very delicious. What was even better was that both of us had a very smiling, polite and wonderful time.
ロレンツォ on Google

時々、ここでランチを食べてからの出勤。のんきな仕事です。 いつもランチは、ラザーニャ、スパゲッティ、リゾットの三種から選ぶ仕組みのようです。でも私はなぜかスパゲッティばかり。今度こそ別のものをと思うのですが。 ところで、なぜ店の名前が「ピーニャ(松ぼっくり)」なのか、次こそ聞いてみましょう。
Sometimes I go to work after having lunch here. It's a carefree job. Lunch always seems to be a mechanism to choose from three types: lasagna, spaghetti, and risotto. But for some reason I'm just spaghetti. I think this time is something else. By the way, let's ask why the name of the store is "Pinha (pine cone)" next time.

Write some of your reviews for the company cafe Pigna

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *